いのさんのキャンピングカーとドローンの旅

団塊青年いのさんのキャンピングカーの旅と
ドローン空撮のブログです
そのほか色々な日常もアップしてます

やめますよ~!!・・・決まると行動早い いのさん

2020年12月18日 | 道具色々


寒い寒いと言ってたらいきなり来ましたよ、いのさん宅の初霜です


12月18日の朝です、今年初めての霜が倉庫兼作業小屋の屋根に降りてます



バイクガレージの緑色の屋根も白くなってます



今年初の氷も張りました




結構厚い氷でした







散歩途中の今日のハナちゃん、川の中にいる「サギ」?に向かって吠えてるんです



ハナちゃん 一生懸命吠えてるんだけど、サギの方は知らん顔でした







さて、今日は草刈りの準備をしました 混合油を造りました

ガソリンを10ℓ買ってきました、赤い大きい方の缶に入ってます

この容器でガソリン購入するのって大変でした、以前は車に給油する時自分で入れられたのに今はダメ!

セルフにも係わらず係員が来て缶に給油しました

さらに持ち帰る人の名前、住所、電話番号、使用目的まで記録してました

2019年7月に発生した「京都アニメーション放火殺人事件」の影響だそうです




混合油は草刈り機やチエンソーに使います、一般的にこれらの燃料は25対1の割合で作られた混合油を使います

作り方は簡単です、ガソリンとオイルの比率を25対1で作ればいいんです

ガソリン25にオイル1を混ぜるだけです、もちろん分量を量りながら作るのは大変です

ところが心配ないんですよね、この比率に混ぜる容器がちゃんと販売されてます


上の写真の容器です、右上の方に25:1と書かれてます

その下の方は別々に分かれていて、それぞれメモリが付いてます

右側の小さい方にオイル、左側の大きい方にガソリンをそれぞれ同じメモリの量入れます


今日は混合油を4ℓ作ります、右側にオイルを 4 のメモリ迄入れます



買って来たガソリンを入れます、今日は10ℓ買ってきました




左側のメモリは実量です、ガソリン4ℓ入れました

後はこれを混ぜ合わせればいいだけです・・・簡単ですね



混ぜ合わせるには容器を斜めに傾ければいいんです、そうなんです上の方で繋がってるんですよね



反対側にも傾けます、これを2~3回繰り返せば




ハイ!出来上がり です、ガソリンにオイルがきちんと混ぜ合わせられました

これで25:1の混合油の出来上がりです・・・・簡単ですよねいのさんでも出来る


・・・ハァ、そんな事知ってるって・・・そうでしょうね 記事にする事でも無かったですかね?

まぁ 何かの折に利用して見てください 市販の混合油買うより安上がりですよ




いのさんは造った混合油はやはり保存用の缶に入れておきます




草刈り機も整備と作動確認しました




安いチップソーも買ってきましたよ・・・4枚  1セット税抜き980円の代物です

これで充分なんです、高いの買ったって直ぐ刃がだめになるから・・・・

さぁ-て これで準備完了です・・・・・







今日の大分県のコロナ感染者の数は3名でした

大分市で2名、別府市で1名です 死亡された方も増えています

全国的にも重症者、死亡者が増加傾向にあるようです、特に高齢者は気を付ける必要が有ります



と言う事で、いのさんの今年の年末年始の南九州への旅は中止する事に決めました

決断力の悪いいのさん、何時までも中途半端はいけません

社会情勢を十分に鑑みやっと決定しました・・・・・止めました!!

ただし、日帰りや1泊ぐらいの県内移動はするかもしれませんよ





となればやる事は決まってます、先般市会議員の了解を得ている杉の木の伐採をやります

今日の準備は、現場までの通り道の草刈りをするのと、伐採前に杉の木の周辺の下刈りをする為でした

中止が決まれば次の行動は早いです、明日からは裏山の草刈りに取り掛かります


オットー、腰・・・気を付けましょうね・・・・・







流石にまずいでしょう・・・・工具の手入れ

2020年05月13日 | 道具色々


キャンピングカーのトイレの修理が何とかうまく終わったので

いつでも外出が出来る状況になりました

あとはコロナの収束(終息には無理があるかも)状況が1日も早く縮小して

自由に旅が出来るようになることですね



今日のグッデイに西村知事が出てました

なるほど、どこかの宰相とはちょっと違うみたい、多くは言いませんが・・・

話を聞いていると、もう少し我慢してもいいかな、なんて思ってしまいます





さて、最近は薪を作ったり、剪定したり、草刈りなどもしたんですけど

元来のいい加減な性格のせいか

使った道具をそのまんま放置状態にしているいのさんでした

が、流石にこのまま放置した状態ではまずいだろうと、今日は使った道具の手入れです


チエンソーは表面より見えないとこの方が汚れてるんです




ホームセンターで購入した安物のチエンソー、だけど役立ってます

カバーを外すとかなりの汚れでした





パーツクリーナーで汚れを落とし、そのあとKURE 5-56を塗布





年代物の共立チエンソー





カバーを外すとかなりの汚れでした






整備途中にいきなりハナちゃんがけたたましく吠え始めました

裏山に向かって・・・・


また来ました、一昨日来て昨日は来なかったので

もう来ないだろうと思ってたんですけど、来ましたね

サルです

何の木かわかんないんですけど

盛んに多分実だろうと思はれる物をとって食べてるようでした



今日もやはり3匹でした、一昨日と同じ親子でしょうね



暫く見てたんですけど、そのうちに居なくなったので

作業の続きです

チエンも外してクリーナーできれいにしました





サルが居なくなって暇なハナちゃん

作業の出来具合をチェックしに来ました

何にも云わないので良かったんでしょう





剪定に使ったバリカン、汚いです

これも磨きました





チエンソーはもちろん刃も研ぎました

そのほか、最近使った道具は整備しました

草刈り機は先日使用後にすぐ整備し収納してます・・・いのさんにしては上出来です







工具類の整備が終わったので、あとは家の周りを片付ければ

ほんとうにいつでも出発できる状態です



さてさて、とは云うものの何時になったら越境外出が出来ることやら

毎日毎日気をもむ日々が続く、いのさんの今日この頃です




美味しいご飯・・・土鍋でしょう!!

2016年06月29日 | 道具色々

お米を炊くのに電気炊飯器を使ってます

最近何となく炊いたご飯が美味しくない気がします

 

そこで数日前アマゾンで2合炊き圧力釜を購入

早速この釜でご飯を炊いてみたんですが

初めて炊いたときは何となく米に芯が有るみたいでチョッとかたかったので

水の量をほんのちょっと増やし2回目に炊いたときは

まずまずの出来だったがまだ何となくかたく感じました

 

加える水の量の関係?、火加減の関係?、蒸らし時間の関係?

良く解んないんですがしばらく色々と研究(大げさな)してみようと思ってます

 

 

ところでキャンピングカーで宿泊旅行した時

やはり自分で炊いたご飯が食べたいと思ってます

 

圧力釜を持っていくわけにもいかないだろうと

またまたアマゾンでポチリ 

届いたのがこれです

 

DSC03095_convert_20160629173503.jpg

 

DSC03099_convert_20160629173532.jpg

 

 

携帯用の米びつと土鍋 玄関先で御開帳です

 

土鍋は

「萬古焼き 大黒ごはん鍋 黒釉手作り ごはん鍋2合炊き」

長たらしい名前の土鍋です

 

DSC03106_convert_20160629173624.jpg

 

蓋は二重蓋になってます

 

DSC03108_convert_20160629173656.jpg

 

 

そして「密閉米びつ2㎏用」

 

DSC03110_convert_20160629173801.jpg

 

 

うまく米が炊けるか?これから何度か確かめてみます 

うまくいけばキャンカーのお供に使う予定です

 

 

犬(ハナとトラ)たちとの初めての一泊車旅も

何とか成功したのでこれからの複数日宿泊行に備え

少しずつ準備して置こうと思ってます