
< ふと見るとヤマアジサイや癒されて >
長い間このブログを休んでしまった。
事情はあったが書かないでおこう。
今年も近所の家のヤマアジサイが咲いた。
ヤマアジサイは小ぶりでささやかだ。
昨年だったか家のご主人が水やりをしていたので
この紫陽花の名前を訊いて知った。
梅雨の前に普通の紫陽花に先駆けて咲く
何だか清楚で綺麗だ。
4季を通じて写真俳句を読んでみたが
一年が経つと何時も同じ風景ばかりでつまらなくなった。
そして、俳句が詠めなくなった。
きょうの句もただの文章だ。
それにしても休んでいても訪れてくださる人がいて
申し訳ないような有難いような気分です。
この場を借りてお礼を申し上げます。
お早うございます
やっとお戻りになってうれしい限りです
いつものように穏やかなブログお待ちしております
https://youtu.be/HMr2uv60k6Q
もしや…と 心配いたしておりました。
きょうは良いお天気 こころも晴々です。
柳太さんのヤマアジサイに癒されて
お母ちゃんの徒然さんにならい…
森麻季さん「Stand Alone」を!
https://www.youtube.com/watch?v=0WvziGjXsPI
やっと戻りました。
俳句を詠めなくなった感がありまして
休んでおりました。
また、休み休みになろうかと思いますが書いて行こうと思います。よろしくお願いいたします。
今日はこちらもいい天気です。
いい一日をお過ごしください。
色々ありまして、また俳句も詠めなくなって?
長い間休みました。「自分史」を書いたりもしていましたが
それは歳を取った証拠かもしれません。
ブログは俳句ができたときだけアップすることにいたします。
これからもよろしくお願いします。
ご無事で何よりです
これからも
よろしくお願いいたします
お元気そうで安心しました。
プレバト相変わらずご覧になっていますか?
夏井いつき先生がYouTubeチャンネル始められて
https://www.youtube.com/watch?v=6pe607Ge_z0&t=28s
いつかお会いできたらお知らせしようと・・
面白く俳句を解説されて私も登録しています。
ぼちぼち ゆっくりと・・
またお会いできるのを楽しみにしております。
無事に暮らしていました。
どうも、4季が過ぎて俳句も写真も同じものに
なってしまって、行動半径が狭いのか新しい写真にこまって
俳句作りにも困ってしまいました。
これからもよろしくお願いします。
いい情報をありがとうございます。
今YouTubeを聞きながらこれを書いています。
プレパト、見ていました。とても楽しみにしています。
夏井先生、とてもパワフルですね。
またくだらない?句をゆっくりとアップしてゆきます。
梅雨もまだなのに、暑い日が続きます。
ご自愛の上、これからもお付き合いのほど・・・。