
< 夕暮れに風はそよぎて秋の声 花木柳太 >
秋の声:秋の風の音など秋のもの悲しい風情を感じさせる音。
まだまだ暑いのかとも思うが朝夕は幾分涼しくなった。
散歩に出ても花も咲いていないのかと思うくらいだ。
それでも昼間は暑い、まだまだ短パンの人も多い。
椎の実が今年は生り年なのか
海岸に植えられた椎の木がどれも実をいっぱいに付けている。
子供の頃に椎の実を採りに行ってフライパンで炒って食べると
まるで、落花生のようで美味かった。
本格的な秋になって熟れたら試してみようか。
あれは本当に椎の実だったのだろうか?
「コズ」と田舎では呼んでいた。
私の俳句は何処にも属していないというか独学だ。
新聞の読者投稿欄に載るのが楽しみで投稿していたら。
「俳句はどうなの?」と云う人がいて始めた。
やはりプレパトの影響は大だろう。
いい番組編成をしていると思う。
きのう散歩に行ったら誰の所有物でもない柿が生っていた。
下は汽水の海なので誰も採れないだろう。
それにしても花が咲いていない・・。