ハムぞーの「職業野球研究所」

~プロ野球がある風景を楽しむ。そんな話をぼちぼちと~

お返事頂戴致しました~阪神電鉄へのメール~

2005-12-27 23:53:11 | ~from the director ~
「甲子園球場、外野席のビジター指定席」設置について、いろんな声・意見がでております。

そこで研究所も、
りささんち阪神さんにメール出したらお返事が来ました。
(まめ)たぬきさんち甲子園球場担当にメールで要望出してみたよ

お二方にならって、わたくし所長も阪神電鉄に出してみました。
(他にもおられましたら、お申し出いただければ幸いです:所長)

なお、球団からりさふぇるなんですさんさんへの回答を参考に、ちょっと一工夫してあります。
なお、阪神電鉄への意見メールフォームでは「1600字制限」があります。
本当は詰めて書いていますが、読みにくいので改行を加えました。
ただし文章はそのままです。


タイガース優勝おめでとうございます。
私は日本ハムを応援する者です。
来季から「外野ビジター指定」を導入されることについてお願い申し上げます。

今年ナゴヤドーム「ビジター指定」で日ハム観戦をしましたが、
ドラゴンズファンも沢山購入されており不愉快でした。
今年甲子園外野での観戦は自由席なので、ビジター同士固まることが出来ました。

指定ではそうはいきません。
トラブルにならないようビジターはエリア指定とし、自由席に変更ください。
そうでないと混在し「危険」です。
外野全席指定ならば怖くてもう観戦に行けません。




それに対して、
27日15時に回答を頂いております。
下記のとおりです
(これも少し改行などは追加しましたが、文書は触っておりません)




いただいたご意見について回答させていただきます。
ビジター席についてですが、ほとんどの席種が売り切れとなった場合には、
タイガースファンの方がお買い求めになられることも考えられますが、
(3月に一斉発売し、予定も分からないまま買わせるのは、ライトスタンドをダフ屋やオークションの人に占有させるようなものです。
よって人気カードでライトが入手できない場合、「外野やったらええわ」と外野ビジター指定をタイガースファンが購入する可能性は充分です:所長注)

過去数年のレフトスタンドの販売進捗状況などを勘案して、
「ビジター」と名前を付加することで、よりタイガースファンの敬遠効果が増し、
ビジターの皆様への販売が円滑に図られることと考えております。
(すいません。残念ながら、それは見込みが甘いと言わざるを得ません:所長)
2006年度は導入初年度となりますので、その状況を見ながら2007年度以降は
検討させていただきたいと考えております。何卒ご理解下さいますようお願い申
し上げます。
(「まあどうなるか分からんけど、一遍やらしてみてえな」というところでしょうか。
しかしそれでええんかえ?:所長)


この度は貴重なご意見を賜り、ありがとうございました。今後とも阪神甲子園
球場をよろしくお願い致します。最後に、ご連絡が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。




阪神電鉄さん 江
とりあえず、ご多忙中の中回答いただきましたことに
拙宅上ではございますが、お礼申し上げます

一応目を通していただいたことは、分かりました。

しかし、
「初年度は、見逃してください」的な文書です。
「やってみんことには、わからんし」という感じです。

しかし今や球界の盟主、いろんなファンがおられることはご存知でしょう。
それを知りつつこのような措置でいいと思われるなら、「非常に残念」であります。


ツッコミ部分をもう少し品良く書いたメールを、再度送付しようかと思っています。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
要望メール (naruko)
2005-12-28 02:49:24
きっと、クレーム対応の方がコピペメール送っているのでしょうね。

私は甲子園球場の方にビジネスライクに電話しましたが、

いかに今回のビジター席案を通した部署が「阪神ファン様至上性善主義」で

レフトで実際に起きているトラブルについて、現場の警備員や警察と何の連絡も取り合っていないことがよーーく分かりました。

(電話に応対した係りの人は、マスコミ沙汰になった逮捕事件についても全容を把握していなかった)



現状を体験していただかないと分からないかもしれませんね。
返信する
コピペ・・ (りさ・ふぇるなんです)
2005-12-28 12:45:51
コピペにちょっと手を加えた感じですね。

所長の質問にあった「ナゴド」については無視ですか、そうですか。

(私の返答には「ナゴド」を成功例に挙げていたのに・・)

手紙を出すには、トラブルの記事新聞をすべて切り抜いて送りつけるくらいの事しなきゃいけませんね。。



一人一人ばらばらだとこういう対応かもしれませんが、数十人まとまって意見を出すと、ちょっとは考えますかねえ・・?
返信する
お知らせありがとうございました ((まめ)たぬき)
2005-12-28 15:03:15
はああ…いつもながら脱力するお返事で(爆)

現場で警備員やってるヒトの意見も聞きたいなあ。



りさ・ふぇるなんですさんの「まとまって出す」という提案

・・・ええかもしれません。

各個人の恐怖体験メール募集企画ってことで

(結構怖い思いした、っていうビジターファン多いんですよね)

返信する
うちにきていたお返事です ((まめ)たぬき)
2005-12-28 15:08:40
おや、うちにもきてましたので

ちょっと抜粋して紹介しますね

 

 次に席数については、これまでの巨人戦やそれ以外の試合においてビジターチーム

ファンの来場者数や応援団の数から、

より効率的にタイガースファン、ビジターチームファンにお席を販売できるようにと

考え、席数に違いを出しております。

決して、巨人戦だけを厚遇したわけではございません。

 最後にネットオークションについては、弊社も強い憤りを感じており、取り締まり

について検討・実行している段階であります。

2005年シーズンの終了後には、一部の悪質な方との年間席契約の継続はお断りさせて

いただくなど対応を強化しております。

しかしながら、場所を特定せず掲出される場合などで人物の特定が難しいことや、取

引先の方へのプレゼントなどでチケット所有の末端まで

取り締まることが難しい場合もあります。引き続き検討させていただきたいと思いま

すが、このような事情をご賢察の上、

ご理解賜りますようお願いいたします。 



(私の感想)

ビジター客が減少したらどんどん場所を小さくするつもりなのかよ。

じゃあカープファンがジャックしたら大きくしてくれるんだね(こうなったら、宝くじマジで当てちゃるけーね!)
返信する
予想通り… (やなスコ)
2005-12-28 18:18:36
多分そうなると思ってました。

私もよっぽど抗議文出そうと思いましたが、ちょっと静観してました。

この件はビジターファンだけの問題ではなく阪神ファンとしても不思議に思う点です。

こうなれば皆さんと全く同じ文章で大量に提出し、球団にコピペされないようにマスコミにも同じ文を送ってみるとか…(例えば関西で言うと、関テレの痛快!エブリデーの怒り主のコーナーとか、毎日放送のVOICEの憤懣本舗に送るとか…



まずやらないといけない事!

①最低試合6週間前(の土曜日)の発売とすること。

②発売窓口を電話、ネット、ぴあ、コンビニなどどこでも買えるようにすること。(球場販売で地域住民に迷惑がかかる可能性がある場合、使っていない陸上競技場や海岸付近に発売所を設けるとか…ちょっと無理かな?)



その2つが出来た上で、



◎ビジターエリアは指定席(枚数限定発売)でチケットに番号を付けない「エリア内自由座席」にする。



チケットに購入代表者氏名くらい入れないといけないところまできてるのでしょうかねぇ~。(ダフ屋対策で)



小さいトラブルを入れると数え切れないほど問題があると思います。



オフ会じゃないけれど一言一句同じ文章にする事は賛成かも…。

皆さんが送るのであれば賛同します。

返信する
フロントの姿勢 (かよ)
2005-12-28 22:32:34
TBありがとうざいます。

記事を拝見し、本当に悲しくなりました。「やってみなければわからない」という見切り発車の結果起こってしまった「インシデント」や「アクシデント」については、どのように説明されるのでしょうか。

予測される様々な問題をクリアにしてから実施しないと、何が起こるかわからないという危険が待っていることに気付かないのでしょうか。

コスト至上主義を貫くと、必ず事故が起こります。後で事故が起こってからの保障の方がどれほど多くのコストがかかり、そればかりか大切な信用までも失うと言う結果になることがわからないのでしょうか…。まったく疑問です。
返信する
naruko さん 江 (ハムぞー所長)
2005-12-29 08:02:46
コピペは予想範囲内でしたが、電話での対応が一番考え方を感じられるので、貴重な報告かと存じます。



たしかに「ビジター指定」の中の席で「いち野球ファン」として周りの様子を観察いただくしか、しょうがないのでしょうかねえ。



球場に電話されても「券種の設定は、球団が考えること」という意識があるのでしょう。

では、トラブルのことに敏感かというと、そうでもないようですね。



先が思いやられます・・・。
返信する
(まめ)たぬき さん 江 (ハムぞー所長)
2005-12-29 08:09:44
そうですね。まとまって出す、

いいかもしれません。



あと研究所で話していたのですが、

神戸新聞夕刊の「イイミミ欄」に電話するのも一考かと。

というのは、もし新聞がこのことを取り上げてくれる場合、その相手に取材したものと一緒に記事に載るからです。



あと今後の観点として、

「危険対応に関する苦情」だけにするのではなく、「セリーグチャンピオンとして相応しい、安心して観戦できる球場作り」の視点を入れてみたいですね。

(ちょっとくすぐりですが・・・)
返信する
りさふぇるなんです さん 江 (ハムぞー所長)
2005-12-29 08:42:28
>ナゴヤD

そこが「工夫」だったのですが、その点はスルーしてましたね。

「トラブルもなく上手くいっていると聞いている」というのはナゴヤDの意見でしょう。

中日ファンはそのエリアでも同じように観戦し、ビジターファンは小さくなって観戦している。

そんなことはつゆしらないのでしょうね。



「まとまって出す」しかないのでしょうかね?

勿論「トラブル体験談」で。



それと

「巨人凋落傾向の今、名実ともに球界の盟主となった阪神球団のお膝元甲子園球場が、このようにビジターファンに厳しいものに変えられるとは。



トラブルが起こってからでは遅いのです。球場が自由席を指定席に変更されたのは、失礼ながら収益性向上と考えています。

もしそのようなお考えでなく安全性優先ならば、サッカー場を見習い「緩衝帯設置、ホーム応援禁止ルール」をとり入れてください。

某鉄道ではありませんが、営利主義に走り事故を起こしては、何もならないのです。



どうぞ球界の盟主として、他球団ファンの観戦にも心配りをお願いいたします。

そのことが心ある阪神ファンの皆様にも快適な、明るく楽しい甲子園球場づくりにつながると信じております。」



という趣旨の「くすぐり?」も入れつつの文書を再送送付してみることも検討中です。
返信する
(まめ)たぬき さん 江 (ハムぞー所長)
2005-12-31 09:02:53
>オークション対策

入場券一斉発売 → オークションにかける →ということは行かない人が買占め → 見に行きたい外野派阪神ファンが買えない → 入手しやすい「ビジター指定」を購入



阪神ファンは圧倒的多数派、ビジターエリアでも何のその、全く気にしない。

だって「応援禁止」はされていないんだもの。



これくらい、わかりませんかね?球団の皆さん。
返信する