goo blog サービス終了のお知らせ 

ハムぞーの「職業野球研究所」

~プロ野球がある風景を楽しむ。そんな話をぼちぼちと~

朝日新聞~東西々々~

2008-12-28 17:42:29 | 東西々々
朝日だけをわざわざ取り上げるのは
ちょっとだけ理由がありまして・・


こちらにも
東西の違いが少し、あるのです



扉写真が、関西版。
こちらが、関東版。
(協力:ちっく選手)


関東版は、
「桜」をモチーフにしています。

関西版は、
大阪らしく「葦」のデザインです。



私が東京のを読むと
どうも題字部分が
スースーしてるような気がします・・


題字と地紋の解説は→こちら




さて本題


27日の一面なんですが


「マクド」の表記が!


さすが関西版です・・・

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マクド (Isolar)
2008-12-29 00:43:14
マクド、笑いました。

返信する
Isolar さん 江 (ハムぞー所長)
2008-12-29 06:31:18
編集部や
見出しをつけるところでも

「これマクドでええのかな?」
「デスク、それやったらパソコンですよ」

みたいな
議論があったかもしれないですね?
返信する
やはり違いますか? (浜っ子ちっく)
2008-12-29 08:51:01
こんなとこにも
違いがあるとはねぇ・・・。

関西では校正する時に、
マック→マクドに自動変換されるとか。

URLに画像入れました
返信する
浜っ子ちっく 支局員 江 (ハムぞー所長)
2008-12-29 10:39:09
タイトルは「朝日新聞」なんですが
実は言いたいのは
「マック」と「マクド」の違いでした。

これはあまりに有名なので
まともには書きにくい。

いや朝日の扱いも違いがあって
オモロイ。
いやご協力多謝です。
返信する
マクド (giants-55)
2008-12-29 12:28:44
書き込み有難う御座いました。

そうそう、関西では「マクド」って略すんですよね。最初に耳にしたのは、関西出身の先輩が発した際。関東では「マック」という略称が一般的でしたので、一瞬何の事か判りませんでした。それも、独特のイントネーションなんですよね。

P.S. 聖子ちゃんの御嬢さんがデビューした際にも、自分が年を食った事を認識させられましたが、あの百恵ちゃんの息子さんがデビューというのも、隔世の感が在ります。

ロックバンドって昔は、仰る様にTV番組出演を拒否する事がステータスみたいな所が在り、「ザ・ベストテン」に出演しない歌手が結構居ました。矢沢永吉氏がCMに出るなんて、昔じゃあ考えられなかったですもんね。
返信する
giants-55 さん 江 (ハムぞー所長)
2008-12-30 10:07:44
>独特の
「ク」が強いです。
これがフツーの読み方です。

関東なら「マ」が強くなると思います。
そのイントネーションで
「つ」るべや「ひ」めじをやられると
むずがゆくなります・・・


>永ちゃん
ビールやTVの宣伝に出てるのを見て
必死にベストテン出演を断ってた人とは
思えません・・・

しかし彼は
サントリービールの宣伝に出てますが
永ちゃん信者にあのビールを
売るつもりなのでしょうか?
返信する
高知の義理の兄との会話 (おりがみ)
2008-12-31 00:19:53
おっとの父の通夜のとき、外様同士の兄と私は子どもらを連れて遅い晩御飯を食べる場所を探していました。
兄「マクドいこう」
私「そこ子どもも入れます?」
兄「だいじょうぶに決まってるが」
おりがみは「幕堂」という飲み屋かなんかだと思ってまして・・着いてみて・・。
私「なーんだマックか。」
兄「マックドナルドとはいわんじゃろうが?」
私「だってービックマックとかいいますよー」

義兄は高知産で大学が京都でした。
おっとは「マック」というけれど、それは18から横浜や東京に住んでいるゆえでしょうか??
返信する
おりがみ さん 江 (ハムぞー所長)
2008-12-31 07:56:22
>18から
私が関東在住なら
「マック」って言いますね
いちいち説明するのが面倒だから。

違いがわかる人が多ければ
変えませんけどね(笑)


で、お兄さんに代わって
弁護を・・

英語表記は「McDONALDS」
日本語では「マクドナルド」
 で
英語表記に忠実だと「マック」
日本語に  〃  「マクド」
 かと

英語でユックリ言うと
「マックドナルド」になるんでしょうね。
(米口語なら「マクダーナぁ」みたいな発音)


>ビックマックとか
さすがに「ビックマクド」とは
こちらでも言いません。
あくまで商号のみ
「マクド」と使用します。


>高知産
高知も「マクド」圏内?



・「マック」ではなく
 「マクド」という地域である
・ボーダーラインっぽい

読者の皆さん、是非コメントを!
返信する