ハムぞーの「職業野球研究所」

~プロ野球がある風景を楽しむ。そんな話をぼちぼちと~

甲子園のビジターエリア指定席化+オチヤイ監督+中村監督

2005-12-15 09:49:45 | ~from the director ~
甲子園球場、レフト側が全部指定席になるそうです。
一応「ビジター応援席」なるものを設定するそうですが・・・・。
阪神タイガース公式HP


そもそも、野球場の全席指定や全席前売には、反対でした。
全席指定は、見やすい場所や雰囲気に合わせて動けなくなること。
当日前売りなしは「今日あいたから、野球でも見に行くか」という
ファン予備軍の芽をつぶしてしまうことになるからです。

たとえば、ナゴヤドームでの観戦。こちらから
買い求めたのはビジター指定席。
しかし多くのドラゴンズファンもお買い求めのようで。

ハム応援団が「お互いの快い観戦のため、席を替わってください。
またハム攻撃中前の方が立ち上がることがありますが、ご了承ください」
と呼びかけていました。

初日は最後列の座席だったので、後ろの立ち見エリアに
ドラゴンズファンの空気の読めないクソガキもとい元気なお子様が
ガンガンガンガンと球場の壁を加減も知らず、もとい
熱心に応援されるあまり、
所長耳が痛くなって適宜球場内を周回する有様で・・。

かように指定のビジターエリア方式には、問題が多いのです。
というか、どちらのファンもお互い心地よく観戦できないのです。


扉写真は、甲子園での鷲三連戦の初日の様子です。
鷲ファンの集団を撮影しています。
(さいんさん、お疲れさんでやんした)

自由席であるから、このような移動が可能です。
先に入場したファンが席をとっておいて、動くことが出来る。
もちろん球場には、切符を買った全員が来ることはないので、
そのへんで調整が可能なのです。

しかし指定ならその「席とり」が出来ません。
自主的にビジターファンがその行動を取ることが出来なくなります。

「エリアだけ設けたから、その中のことは知らないよ。
お客の自主性でうまくやってね」と言う対応で、いいのでしょうか?
阪神球団の方には、「スカイスタの広島戦レフトが満員だった理由」を
広島ファンの立場で考えていただきたいものです。
オリ近vs広島@スカイスタ

球界の盟主を自称されていた巨人が調子の悪い昨今、
タイガースファンは今のところ、日本一の数を誇っておられます。
参考にこちらもどうぞ、阪神vsロッテ@甲子園

ということはチケット入手が難しいこのごろ「チケットが取りやすいさかい、ビジターでもを買おか。
どうせ相手側なんかは少ないやろ」と買う人も出てくるわけで。
(あきらかにナゴヤはそうでした)

その方がビジターチームに敬意をもっていただければよいのですが、
最近タイガースファンは急増されているようにお見かけしますので、
いろんなファンもいるでしょうから、そのような心配もしてしまうわけで。
というか、そうなるのは目に見えています。


話は少し脱線するのですが、タイガースファンは
完全アウェイ
を体験していないのでは?

ビジターでも多数派、千葉マリン外野を見ても五分五分、
少なくても四分六ではないでしょうか。
(福岡が一番少ないかな。東京Dもかなりの数阪神ファンに見えます)

自分達が「少数派」を体感していないから、そういう振舞いをされるのかもしれません。
これまた脱線。
ハム公式BBSで、「東京の試合を減らせ。東京の人は千葉でも埼玉でも見れるだろ」という意見がありました。
しかし札幌の人はホームゲームの球場しか知らないから、ビジターゲームとの差に気づかないんですね。



阪神球団におかれましては、
1400円→1700円と村上ファンドに言われんでも儲けたるわいと?
みみっちい値上げを画策されておられるようですが、
そうして「自由→指定」に体のいい格上げをされるなら(国鉄の急行本数現象→特急増加を見るようです)、
最低でも下記を要求します。

ビジターエリアチケットには
「タイガースファンの皆様へ ここはビジターファン優先座席です。
お互いが心地よく観戦できるよう、席の移動をお願いすることがございます。
上記趣旨ご理解のうえ警備員の指示に従うようお願いいたします。
このチケットをお持ちの方は趣旨ご理解のうえ購入されたとみなします。」
の一文を入れる。

適切な数の警備員を置き、
ビジター応援団と連携の上、ファン同士固まるように席の移動を図る。

上記に従わないファンには、「係員の注意に従わない」をたてにスタンドに入れない。ひどい場合は退場させる。


というか、エリアだけを指定し、座席を自由にすればいいのではないか!!

たかだか300円のために、全席指定にするの殺生だっせ、阪神さん。


【追記】
原稿完成後、TBを送った「なんとなくぶろぐ」さんを拝見しますと、

東京Dのビジター応援席:Gグッズを出すと、警備員が飛んでくる。
浦和のビジター応援席:緩衝帯を設けている。



共通して言えるのは
「ホームの応援は出来ません」
の一文がチケットに入っている。

知らなかった・・・・。


ここ大事です。試験に出ます。

おそらく自軍ファンがそんな目にあっていないからなんでしょうか。
上に案を出しておいてなんですが、そのあたりも視察検討の上お決めになられたのでしょうか、とお尋ねしたいです。



下記の皆様も文中で、「ビジターエリア」への疑問や怒りなどのご意見を
述べられています。
甲子園、ビジター軽視の座席変更(孤空の彼方へ)
阪神球団と甲子園球場、ビジターファン軽視極まれり!(にわか日ハムファンのブログ)
私も阪神球団に手紙を書くよ(りきは吠えるがやきう好き)
タイガースファンの皆さんにお願い((まめ)たぬきの雑記)
「2005年の阪神タイガースを振り返る」集計結果発表 その5 足りないと思うもの編+それでいいのか阪神球団(阪神優勝、巨人最下位~祝セリーグ優勝、来年こそ日本一)
阪神球団の愚策(なんとなくぶろぐ)



本当は今日はこちらをメインに、と思っていたけど・・・。
おまけ的に、

<中村監督>
「ぬか喜び」監督、「ぬか喜び」なコメント。
こちらから。
最後のほうに注目!
自分で言ってます。


<オチヤイ監督>
そんなに変更したら、あきまへんで。
ファンでも、覚えられへんがな。
日刊スポーツ

それで、これですわ。
そりゃそうだわなあ・・・・。
ヤフー(サンスポ)

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふぃるめん さん 江 (ハムぞー)
2005-12-21 06:31:45
ご来所、ありがとうございます。



阪神ファンは今、福岡を除くどの球場でも少数派になることはないですからねえ。



球団も「ビジターをなんとかせなあかんのかなあ」と思い出したのはいいのですが、採った策が悪かった。

どうぞ他の事例も(サッカーが好例ですよね)学んで頂ければよいかと思います。



来季交流戦見に行くのは、少し考えます・・・。
返信する
はじめまして! (ふぃるめん)
2005-12-20 22:10:23
試みはいいのですが、この内容じゃあ…

お返しに他の球場で「阪神戦のみ」のビジター席を作るとか(笑)



フロントも自分の球団だけじゃなくて球界全てを見た改革をして欲しいです!
返信する
かよ さん 江 (ハムぞー所長)
2005-12-20 06:59:14
札幌は「位置取りの問題」ですね。

空席を埋める努力は分かるのですが、エリアの置き方が間違っていると思います。

もし3塁側内野が空いているのなら、余計そうです。



甲子園は「少数派処遇」の問題です。

勿論空席を減らすという営業的観点は、同じですが。



「エリアを決めて座らせる」のはいいのですが、そこをホームファンに売るとどうなるか・・。

「羊の檻にトラを入れる」状態です(例えがよくないかもしれませんが)



阪神ファンに売るなら、東京Dのように「ホームチーム応援は禁止します」などの処置を取らないと、混乱必至です。



個人個人でするには、限界があります。

おっしゃるように「球団が設定とルール」を示してほしいものです。
返信する
考えてみました… (かよ)
2005-12-20 00:10:08
札幌ドームの1塁側も結構シビアな問題があった日もあり、私もお席のことについて考えてみました。

個人が一人ひとり倫理観を持つことは必要ですが、集団としては未熟であるため、牽引役は必要ですよね。阪神もハムも球団としての姿勢を見せて欲しいものです。
返信する
赤菱燕 さん 江 (ハムぞー所長)
2005-12-17 19:15:13
例の紹介、ありがとうございます。



ただ甲子園には立ち見できるエリアがありません(東京ドームなんかはありますよね)。



ビジターエリアの三塁側からと、一塁側からに分けて座らせるとか。それにしてもエリアだけ指定して中は自由席にしないといけませんね。



とにかくサッカーのいいところを阪神球団に研究してほしいです。
返信する
赤菱燕 さん 江 (ハムぞー所長)
2005-12-17 19:11:32
>緩衝帯

さすがに、野球では見たことないですねえ。

外野指定化して「300円の値上げ」を試みる阪神球団が、わざわざ空席を作るかという疑問があります。



空席を作らないために「ビジター席を阪神ファンにも売る」と宣言しているわけですから。
返信する
りさふぇるなんです さん 江 (ハムぞー所長)
2005-12-17 19:08:22
>試験に出ます

どうぞどうぞ。



球団が考えるようになったのは進歩なのかもしれませんが、ちょっと策が空振りしているようです。



もう少し他球場やサッカーなどのケースを聞き取りし、研究しましょう。
返信する
(まめ)たぬき さん 江 (ハムぞー所長)
2005-12-17 19:06:34
いえいえ、おつかれさんです。



さて、

交流戦でスカイスタのレフトが真っ赤に染まり、スクワットで大いに盛り上がったとき、「甲子園では応援しにくいいろんな事情があり、ここでのびのびとやってるのかなあ」と思いました。



その気持ちを汲み取ってほしいものです。



キチンとホームビジター分けることは、ビジターファンだけでなく、ホームファンにも快適な観戦環境を作り出します。
返信する
0@西田辺 さん 江 (ハムぞー所長)
2005-12-17 19:02:37
>ベガルタ

サッカーは「ひいきチーム単位で分離する」ことが徹底されていますね。



海外では相当に激しいケンカも日常茶飯事なので、歴史とノウハウが違うようです。



応援形態が、メジャーよりサッカーのほうが近いので、快適な観戦環境を提供するため、もっと研究してほしいですね。
返信する
追加 (赤菱燕)
2005-12-15 18:25:04
書きました。

写真を参考にしてください(もちろんこのチケットはもらい物です。)

それぐらいの規定はあっていいと思うんですがねぇ…

あと、ビジター券を買ったレッズサポ・あるいはその逆のパターンの場合はそれぞれのカテゴリ(浦和サポならホーム自由席へ、アウェイサポならアウェイ席へ)へ移動させます。

そのようなことをしてもいいのでは?つまりビジター指定のチケットを買ってもいいが、そこにはビジターの客しかいれず、買った阪神ファンは立ち見をお願い・ビジターの人数が大体確定できればそこまで区切りを下げて立ち見の客を入れる、というふうにすれば幾分まともになる気がするのですが…
返信する
その通りですね。 (赤菱燕)
2005-12-15 16:22:34
うちは浦和サポですが、きっちり緩衝帯とチケット表記を設けています。

阪神サイドもきっちりとした対応を望みます。

詳しくはTBでじっくり書きます。
返信する
完全ビジタ (りさ・ふぇるなんです)
2005-12-15 12:38:49
ん~昔のファンは多少経験あると思うんですがねえ・・・



>「ホームの応援は出来ません」の一文がチケットに入っている。



これは知りませんでした。

これ大事ですねえ。

試験に出しますよ。

うちで引用させてください。
返信する
御紹介ありがとうございます ((まめ)たぬき)
2005-12-15 12:20:40
ここのところいろいろ腹立たしく

極め付けがこれで・・・BLOGついつい書くもので仕事が終わりません(泣)
返信する
ベガルタ仙台 (O@西田辺)
2005-12-15 11:46:05
上記サッカーチームもビジター席で私は観戦しました.しかし,ベガルタの応援は出来ませんの一文はちゃんとありました.おかげでビジター席でベガルタグッズを出すファンは一人もいません.それに引き換え阪神のビジターファンへの冷遇振りときたらあきれて物が言えないです・・・
返信する