さてさて、5月2~3日と西伊豆 堂ヶ島温泉に行ってきました
混むのが嫌だし、早く着いて色々見て回りたいという気持ちから、
自宅を朝3時30分に出発。
最寄のインターから高速へ
いきなりですが、休憩ポイント
たいてい、ここは寄ってから行きます。
そしていつも気になってる自販機。
何故か自販機がキティーちゃん。

そしてそしてスカイツリー。

東名に入ってからゆっくりと休憩しようと言う事になったので、
いよいよここでお昼休憩です

かき揚げうどんを食べました。
旦那さんはかき揚げ蕎麦。
旦那さんからしたら、味が薄かったそうです
ハムハムは普通に美味しかったですけどね。

さてゆっくりした事ですし、移動開始です。
富士山が見えてきました

雲?霧?凄いです



今回お世話になるホテルの近所です。
え~、この時の時刻は午前9時30分頃。
色々散策に出ましょうか



干潮の時刻にはまだ早いですが、
ハムハムたちも渡ってみますかね

後ろを振り返ると約半分?
後ろの白いホテルが今夜ハムハム達がお世話になるホテルです。


頑張って渡るとこんな凄いものが見れました






左足に途中から違和感がありながらも、
何とか渡りきり戻ってくる事が出来ました
実は干潮にはまだ少し早かったため、
海水が少し残っていたり、石がぬるぬるしたため、
行きは少しの間だけ裸足で行ってました。
戻ってくる頃には潮も引いていたので、靴でも大丈夫でしたよ。




さて再び散策開始です










舟での洞窟めぐりも今回の予定に入っていたのですが、
残念ながらこの日は欠航





さてここでお昼です。
「食べきれるか不安だ
」と旦那さんに言っていたにもかかわらず、
以外と食べきれました
その理由の1つはこれ。

最初は普通に。

少なくなって来たらダシ?を入れ。

最後は玉子を入れてまろやかに。


タイのぶっかけ飯を頂きました♪

そして再び散策へ



チェックインまで大体1時間弱。
ここで時間を潰す事にしました。
旦那さんは貝殻集め。
ハムハムはひたすら海を眺めていました
こう言う時間が1番好き

お気付きですか?
数時間前渡っていた所、
潮が満ちてきました。
自然てスゴイ、海って好き、でも津波は嫌です。


さて日差しもきついし、
疲れたので、少し早いですがチェックインに向かいます

混むのが嫌だし、早く着いて色々見て回りたいという気持ちから、
自宅を朝3時30分に出発。
最寄のインターから高速へ

いきなりですが、休憩ポイント

たいてい、ここは寄ってから行きます。
そしていつも気になってる自販機。
何故か自販機がキティーちゃん。

そしてそしてスカイツリー。

東名に入ってからゆっくりと休憩しようと言う事になったので、
いよいよここでお昼休憩です


かき揚げうどんを食べました。
旦那さんはかき揚げ蕎麦。
旦那さんからしたら、味が薄かったそうです

ハムハムは普通に美味しかったですけどね。

さてゆっくりした事ですし、移動開始です。
富士山が見えてきました


雲?霧?凄いです




今回お世話になるホテルの近所です。
え~、この時の時刻は午前9時30分頃。
色々散策に出ましょうか




干潮の時刻にはまだ早いですが、
ハムハムたちも渡ってみますかね


後ろを振り返ると約半分?
後ろの白いホテルが今夜ハムハム達がお世話になるホテルです。


頑張って渡るとこんな凄いものが見れました







左足に途中から違和感がありながらも、
何とか渡りきり戻ってくる事が出来ました

実は干潮にはまだ少し早かったため、
海水が少し残っていたり、石がぬるぬるしたため、
行きは少しの間だけ裸足で行ってました。
戻ってくる頃には潮も引いていたので、靴でも大丈夫でしたよ。




さて再び散策開始です











舟での洞窟めぐりも今回の予定に入っていたのですが、
残念ながらこの日は欠航






さてここでお昼です。
「食べきれるか不安だ

以外と食べきれました

その理由の1つはこれ。

最初は普通に。

少なくなって来たらダシ?を入れ。

最後は玉子を入れてまろやかに。


タイのぶっかけ飯を頂きました♪

そして再び散策へ




チェックインまで大体1時間弱。
ここで時間を潰す事にしました。
旦那さんは貝殻集め。
ハムハムはひたすら海を眺めていました

こう言う時間が1番好き


お気付きですか?
数時間前渡っていた所、
潮が満ちてきました。
自然てスゴイ、海って好き、でも津波は嫌です。


さて日差しもきついし、
疲れたので、少し早いですがチェックインに向かいます
