ナントカのナントカ

好きなものを好きなだけ

おへその国の住人たち

2014-02-18 17:00:00 | 日記

先月発売された月刊エンタメ3月号でハロプロ研修生の特集があって、YouTubeのハロプロ研修生チャンネルで研修生全員分のプロモーション動画みたいなのが上がってたので、ちょうどいいこのタイミングに軽く自分なりに研修生についてまとめてみようかと思います
とはいっても、それこそ月刊エンタメにも載ってたそれぞれ簡単なプロフィールと上述の動画に自分のちょっとした印象・所感を付け加えるぐらいの簡単なやつです
とはいえ長いです、ご覚悟を


田辺奈菜美(14)

①(生年月日)1999年11月10日②(出身地)神奈川県③(ニックネーム)たなぴょん④(研修生になったのはいつ?)2009年10月⑤(憧れの先輩は誰?)道重さゆみさん、鈴木愛理さん

もう今や研修生で一番先輩になったななみん
天性にも思えるかわいらしいオーラがあって、歌・ダンスのレベルも申し分ないし、あとはりっちゃんなきあと自分が先頭に立って引っ張るんだという自信が表にもっと出ればもっと伸びるように思う
いっちゃあタヌキ顔なんだけどこういう系の顔はやっぱ人気あるよね


吉橋くるみ(14)

①1999年9月22日②千葉県③くるみん④2011年2月⑤道重さゆみさん

くるみんもキャリアあるだけあってパフォーマンス力は研修生内でもトップクラス
ちょっと前まではフェイスがっちり感が少し気になってたんだけど、最近ははぴ☆ぷれ(BS日テレの研修生レギュラー番組)なんか見ててもいい感じに女子力みたいなのが増してきてて、いい成長曲線描いてる
とにかく笑顔のイメージ強い


浜浦彩乃(13)

①2000年4月26日②埼玉県③はまちゃん④2011年2月⑤嗣永桃子さん

ロリホイでお馴染みのはまちゃん大佐ことはまちゃん
『おへその国からこんにちは』の冒頭のセリフ「なあみんな、へそんとこヨロシク! 」を任されたり、最近はメインに立つことも増えてきてて充実期迎えてる印象
やっぱ娘。10期オーデで最終審査まで残ったのが大きかったのかな
あそこきっかけで実力的にも人気的にも明確に飛躍した気がする
上の動画の再生数もダントツ1位だし


田口夏実(13)

①2000年7月21日②埼玉県③たぐっち④2011年2月⑤鈴木愛理さん

とりあえずたぐっちは「たぐっちです」の印象が一番
あとは年上の後輩メンバーが敬語で話すっていうギャップが一番面白く感じるのもたぐっち(かなともが田口さんって呼ぶのとか)
なんかまだあどけなさ残ってるというか垢抜けきってない印象もあって、眉毛キャラ含めてまだこれから成長の余地ありって感じかな


小川麗奈(13)

①2000年3月27日②栃木県③れなこ④2011年3月⑤菅谷梨沙子さん

正統派美人っていう顔立ちプラス、最近ショートカットにしたこともあってかここにきて人気急上昇みたいな感じになってるけど、自分はそう言われ始めるよりやや早くポテンシャルに気づいてたからね
だいたい2012年の秋頃にね
あとちょい受け口なふわふわしゃべりもいいし、ここは将来さらに楽しみです


室田瑞希(15)

①1998年6月12日②千葉県③むろたん④2012年3月⑤鞘師里保さん

スマイレージ2期オーデ2次の歌唱審査の時、歌詞飛ばしたからって自分一人だけもう一回歌ったの見て、正直「何だこいつ」って思ったけど、研修生入りしてからしばらくして印象一気に逆転
なんだったら今研修生で一番好きぐらい
歌唱力は完全トップクラスにあるし、何より笑顔力がハンパない
ま~化けた


小数賀芙由香(16)

①1997年11月19日②神奈川県③ふ~ちゃん④2012年3月

色白華奢で控えめなお嬢様、的なふ~ちゃん
ただか弱くも映るその細さゆえ少し心配さも
現に、スマイレージサブメンバーとしての活動を病気療養を理由に辞退した過去もあるし、上で触れた月刊エンタメの研修生アンケートも体調不良で不参加となってるし
年齢的にも頑張り時は続くと思うけど、こういう挫折の歴史を経験した人にはぜひ夢を叶えて欲しいと純粋に思います


山岸理子(15)

①1998年11月24日②千葉県③りこりこ④2012年6月⑤鈴木愛理さん、譜久村聖さん

なんかりこりこを見てると珍しい動物見てるような感覚になる
カワウソとかオコジョとかそんな
あと、これが本人的に望ましい評価かわからないけど、研修生で一番おもしろい
前、CSでやってた「ただいま研修中」って番組のプロレスの回にしても、はぴぷれのスポーツチャンバラの回にしても(各自参照)素晴らしい活躍っぷりで
これからもそっち面での活躍をかなり期待


野村みな美(13)

①2000年2月10日②東京都③みなみな④2012年6月⑤和田彩花さん

以前は、「ただいま研修中」での前に出れなさとか生タマゴでの参加曲の少なさから、言い方悪いけど少し劣等生かなって印象だったけど、この動画でユニット曲をセンターで歌ってるのもそうだし、「天まで登れ!」のMVで1列目に立ってるの見て、そのジャンプアップぶりに軽く感動さえ
着実に成長していってるし、ヲタとしてはすごい応援しがいあるだろうなぁ
自分もこれからさらに注目していこうと思ってます


一岡伶奈(14)

①1999年2月25日②東京都③いっちゃん④2012年11月⑤鈴木香音さん、熊井友理奈さん

この子のイメージはとにかく気が強そうっていう
これも「ただいま研修中」での印象からかな
パフォーマンス面での印象は特段触れることないけど、あと気になるところといえばまずガチャ歯
今までわかんなかったけど動画見て、こんななのかと
あとデコ出しデフォもあまりいただけない
おへそMV見ても下ろした方が断然


加賀楓(14)

①1999年11月30日②東京都③かえでぃー④2012年11月⑤鞘師里保さん

何より、しゃべりしっかりしてんなっていうのが一番大きい印象
歌唱力もついて完全歌えるメンに数えていいし、今後かえでぃーが研修生内で担っていく役割は多いように思う
あとは、Juice=Juice発足以降、他の研修生がこぞって新ユニット参加を目標に挙げるようになった中、徹頭徹尾娘。入りを目標に掲げているところも好感
応援したい
そんなかえでぃーも個人的お気に入りメンの一人です


岸本ゆめの(13)

①2000年4月1日②大阪府③きしもん④2012年11月⑤佐藤優樹さん

厳しいことを言えば、現状ちょっと埋もれちゃってるのかなと
しかしこういう密着動画見ちゃうと、えらいもんで全員応援したくなってしまうな
同期との争いにさらに後輩も、ってなると苦しいようにも思えるけど、関西出身特需も活かしつつのこれからの成長に期待
まぁ色の黒さでは群抜いてるが


牧野真莉愛(12)

①2001年2月2日②愛知県③まりあ④2012年11月⑤道重さゆみさん

加入まもなく一気に研修生内人気トップクラスまで駆け上がったロリシンデレラマリア様
娘。10期オーデの頃から注目度高かったし、アイドル的な華もあって、熱狂的日ハムファンって強烈なキャラもあってで、人気出るのも納得
ただ若干目つきが気になるというか、虚ろっぽくなる目がなんか個人的には


和田桜子(12)

①2001年3月8日②愛知県③わださく④2012年11月⑤菅谷梨沙子さん

研修生内の雰囲気担当わださく
いい雰囲気持ってます
見てるだけでなぜか自然とこっちまで笑ってしまう笑顔力もいいし、すべてが天性だけで造り上げられた産物というイメージ
なんかまーちゃんとも通ずる空気感も少し感じたり


佐々木莉佳子(12)

①2001年5月28日②宮城県③りかこ④2013年3月⑤工藤遥さん

元々気仙沼のご当地アイドル"SCK GIRLS"として活動してて個人でテレビ出演なんかもしてたが、去年3月に突如研修生加入
自分もその話知った時は、テレビ出たのも見てたから、あの子か!と軽く衝撃受けた
まぁそういったキャリアもあるから人気もすでに上位だし、決して話題先行にならない実力もしっかり
あと明朗活発なキャラクターも目を引くし、もう現時点である程度アイドルプロフェッショナリズムを確立させてる感あり
ルックスは水原希子にビーグル犬を掛け合わせた感じで、テレビで水原希子かビーグル犬見るといつもりかこが浮かぶ


田中可恋(16)

①1997年12月24日②三重県③たなかれ④2013年5月⑤岡井千聖さん、田村芽実さん

もうこの辺からはほとんど見た目の印象になっちゃうんだけど、たなかれは見た目気の強い30代お局OLってイメージ
そしてなんというか顔力が強い
単純にでかいっていうことじゃなくてタレント向きな顔の強さ
なんか一つきっかけがあれば突き抜けそうな気がしないでもないけどどうだろ
少しアプガのこなっちゃんっぽい、雰囲気が


稲場愛香(16)

①1997年12月27日②北海道③まなかん④2013年5月⑤鞘師里保さん、宮本佳林さん

ここもりかこ同様、北海道のご当地アイドル"PEACEFUL"としての活動を経ての研修生入り
ルックス・パフォーマンス的に即戦力な印象だけど、いかんせん、本人も口にしてるように年齢的な問題がね
まぁ研修生に明確に年齢の制限があるわけでもないだろうけど、それなりに序列ってものがあるように思えてそこがどうか
憧れの先輩に鞘師を挙げてるのでそこは無条件にポイント高い


三瓶海南(15)

①1998年8月28日②愛知県③かめちゃん④2013年5月⑤嗣永桃子さん

研修生内のサモア担当三瓶さん(また三瓶って名前も見事)
この感じでも歌・ダンスが上手いってなればまだあれだけど、そうでもなさそうだしなぁ
過程はどうなるかわからないけど結果はハッキリとわかる、言わないけど


藤井梨央(14)

①1999年3月4日②愛知県③りおりお④2013年5月⑤矢島舞美さん、鈴木香音さん、田村芽実さん

スマ2期、娘。10期などのオーデの
経験を経てここに
もうこれだけで、本人も言ってるように、ハロプロに対しての愛情・情熱っていうのがすごい感じられて好感
ハロプロ好きな子に悪い子はいない、うん
オーディションの頃から見せてたガツガツ感を軽く残してるんだけど、幼さみたいなのは抜けてきたかな
フェイスは大沢あかね系


井上ひかる(13)

①2000年8月31日②三重県③ひかるん④2013年5月

ちょいアゴさんなところあるけど、よく見ると顔は生田えりぽんにも通ずる美少女感あって、今の研修生のトレンドには沿ってないかもしれないけど可能性を秘めてる感じはする
注目しとくだけの価値はありそう


山木梨沙(16)

①1997年10月14日②東京都③やまっき④2013年9月⑤道重さゆみさん

なんか勝手なイメージ、顔の雰囲気はハロプロっぽくないというか、むしろAKBにいそうという第一印象
研修生入り、遡っては娘。オーデを受けたきっかけについて語る山木さんを見て、実際問題9期10期オーデ辺りはたぶん"モーニング娘。になりたいというよりアイドルになりたい"と思って応募した子が大半だっただろうけど、もう今や、逆に"アイドルになりたいというよりモーニング娘。になりたい"という子がオーディションを受けて、そしてこういう場にいるんだなっていう状況にとても感慨深い思いに
いわばオーディション受けてるほとんどがそういう子だっただろう十数年前の状況が再び巡ってきてるかのようで
って山木さん関係なくなっちゃった
あと思ったのは山木さん結構しゃべれるタイプ
まぁいっても高一だしな


横川夢衣(14)

①1999年3月14日②京都府③ゆーめい④2013年9月⑤道重さゆみさん、飯窪春菜さん

中2とは思えない大人っぽさで顔立ちとか雰囲気なんかはもうほとんど完成されてるような印象
京都弁っていうのもそう感じさせる一因かな
あと、意思の強さみたいなのもおもいっきり顔に表れてる、気強そう
本人も言ってるように歌がウィークポイントな感じだけど、だったらどういう完成形にベクトルを向けたらいいのかっていうのは上のアンケートで見てとれるような気が


新沼希空(14)

①1999年10月20日②愛知県③きそら④2013年9月⑤石田亜佑美

最近愛知県出身の子増えたよなぁ、何でだろ
新沼さんは反対に気の弱さみたいのがおもいっきり顔に出てる感じ
やっぱ顔って重要だなぁ、かわいいかわいくないとまた別な点で
顔っていうか表情か
まぁでもそこがいいって人もいるしね


大浦央菜(13)

①2000年9月10日②東京都③ひろひろ④2013年9月⑤総合的には田中れいなさん、パフォーマンス面では高橋愛さん

この子アイドル向きだな
というか舞台に立つ人向き
動画の中で選抜外されて涙するシーンがあったけど不思議と悲壮感漂ってなくて、それはやっぱ視線がずっと前を向いてるからかなと
自分の夢を語るシーンでもアイドルとしての明確なアングルが定まってるのが伝わるし
この子は伸びる、たぶん


段原瑠々(12)

①2001年5月7日②広島県③るんるん④2013年9月⑤鞘師里保さん

ニックネームは絶対"るんるん"より"ダンバラル"の方がいい、でおなじみの段原さん
言わずと知れたASH(アクターズスクール広島)出身で、つまり鞘師の後輩
当然ダンスの技術高いけど、まだキレだけで勝負してる段階かな
まぁそれでも同期内で先んじた存在なのは明らかで、天までのMVでは一時ながらセンターに抜擢されたり
ステージ慣れした笑顔力もあって即戦力なのは間違いないかと
あと、別にどうでもいい話だけどやや斜視ぎみ?


羽賀朱音(11)

①2002年3月7日②長野県③あかねちん④2013年9月⑤工藤遥さん、小田さくらさん、高木紗友希さん

新たなるロリ2トップの年上の方、羽賀さん
この先どう転んでも良い完成を迎えそうな、間違えようがないようなルックスで、動画内では力不足なんて言われてたけど正直現時点でのニーズはそこじゃないだろうから別に大丈夫でしょ
小6にしてこんこんルートを目論むしたたかさ面白い
ただこういう子が突然、道外してしまうのが芸能界の怖いところで、まだ入ったばかりの子にこんなこと言うのもあれだけど、正直そういう匂いちょっとある


船木結(11)

①2002年5月10日②大阪府③ふなっき④2013年9月⑤道重さゆみさん、嗣永桃子さんが

新たなるロリ2トップの年下の方、船木さん
まずちっちゃい
ただ舞台度胸けっこうありそうで、パフォーマンスのシーンではそこまで小ささ感じなかった
なんか船木さんは研修生というよりエッグって趣感じさせるんだよなぁ
佳林ちゃんがいてくどぅーがいてななみん、はまちゃんがいて、っていうあの頃のエッグの系譜みたいなものを
そしてこういう世代の子が娘。入りを夢として語ってるのを見て、なんかもうすでに次の世代への移り変わりが始まろうとしてんだなぁと少ししみじみ
夢あるわハロプロ


全研修生の紹介が済んだところで、ここからは研修生全体に関しての話題

Juice=Juice結成から一年経ったしそろそろあるんじゃないかと、新グループ結成
おそらく年内中には間違いなく
そんな新グループのメンバー予想でも少し

人数的には4、5人ぐらいがいいかなぁ
あえてJuice=Juiceと人数合わせて対立軸作るのも面白そうだし、それか今のハロプロ内他グループの色考えて、4人で初期スマ的イメージでのデビューっていうのもありかなと

次にメンバーは、まず人気もクオリティも兼ね備えた中心メンバーってことでななみん、浜ちゃんは堅いと予想
この二軸中心の形でくるんじゃないかと
あと歌唱力底上げの意味でむろたんも有力だろうし
プラスキャラクター力って考えたらりかこもありそう
4人組ってなったらこの辺かな

もし5人組だとしたらここに、つんく♂さんが以前言ってた"アンバランスなバランスの良さ"を生み出す要員が入ってくると読む
Juice=Juiceにかなとも、ゆかにゃんが入ったみたいに年上の後輩枠があると考えたら、筆頭は山木さんと予想
なんか山木さんには抜擢の可能性をすごい感じるんだよなぁ


話変わって、今の自分の研修生内個人的推しメンについて
今だとむろたん、かえでぃー、まなかんの3人が特に好き
で後で気づいたんだけどこの3人、そして自分に共通してるのが全員鞘師推しということ
やっぱ類は友を呼ぶんだなぁと
ホント気がついたら偶然にもそうだった、たまたま
ちなみに去年9月加入組ではダンバラルを推そうと思ってます


まぁここまで長々と書いてきたけど結局言いたいのは、出番前の気合い入れ「がんば~りっちゃん!」は絶対これからも続けてほしいということです





最新の画像もっと見る

コメントを投稿