ナントカのナントカ

好きなものを好きなだけ

2014年マイベストアルバム30

2015-07-01 00:00:00 | 日記

ベストトラック記事同様こんな時期の更新になってしまったので、ベストトラック記事同様各盤に対してのコメントは簡素です、ご了承ください


30.inトーキョーシティ / グッドモーニングアメリカ

勢いがあるしそれ一辺倒じゃない奥行きの深さもちゃんとある

29.しおり / 新山詩織

ポストYUI筆頭、中高生はみんな聴いたらいいと思う

28.幕の内ISM / パスピエ

引き続きアルバムとしての作品性が高い
清廉→狂騒→叙情みたいな流れが見事

27.LISTEN TO THE MUSIC / Shiggy Jr.

惜しみなくポップ
この雰囲気のままもっともっとメジャー志向でいってほしい

26.洗脳 / 大森靖子

内容はかなり多様だけど、総じて思うのはJ-POP好きなんだなーってこと
そういうのも含めていろいろささった

25.HELLO WORLD / SCANDAL

各メンバーのソロ的楽曲がことごとくいい出来
着実にかっこいいバンドになってる

24.サイハテ・ソングス / オワリカラ

闇と光のメリハリ
相変わらず爆発力すごい

23.INSUROCK / SAKANAMON

ちょっと化けたなって印象
手数が増えたし、かつどれも粒ぞろい

22.SUPER DELICIOUS / Dizzy Sunfist

攻めるときは攻めてよきところで肩の力抜いて、っていう押し引きに成長感じる

21.ささやき / ミツメ

今までに比べて全体的にやや硬質な印象で新たな面を見た感じ、これもあり

⑳amazing sky / 片平里菜

女性シンガーソングライターの王道の系譜にのる人がまた新たに
弾き語りへの信念感じる構成もいい

⑲SUM! / 恋のパイナップル

得体の知れなさとどこかなつかしさ
M-3サビの大胆ないきものがかり引用など手法も妙だけどとにかくメロディが強い

⑱E・I・E・N VOYAGE / 星野みちる

多彩なポップミュージックをすべてちゃんと歌声で完成にもってってる

⑰グッド・ナイト / 森は生きている

後半になるにつれて芳醇になっていく様がおもしろい
前作から作品性が増した印象

⑯BLUE GHOST / 昆虫キッズ

バンドの持つロマンチシズムとダイナミズムが爆発
活動終了残念だけど、この作品の達成感も一因なのかなと簡単な推測

⑮narimi / My Hair is Bad

ほぼ同郷、新潟上越ロックバンドマイヘアの初フル
感情の言葉への乗せかたが絶妙
椎木くんのめんどくささ爆発してるけどきれいごと並べた歌よりよっぽど響く

⑭Catcher In The Spy / UNISON SQUARE GARDEN

前作が会心の出来だったので今回大変だろうなーなんて思ったけど、ややエッジーに傾けたまたちゃんと色の違う良盤をきっちり仕上げてきました
多作っぷりに頭下がる

⑬Unforgettable Final Odyssey / ゆるめるモ!

直球も変化球も見事に投げ分けてる
そんな感じで曲調もそれぞれなんだけど、そのどれもにどこか不可侵的な空気があって、他のグループとは違う魅力が

⑫DIAMOND / Wienners

超キッチュなMAXさん曲や元祖?本家?でんぱソングなどほんと宝石箱みたいに色彩豊かな13曲が詰まってます

⑪Brian the Sun / Brian the Sun

王道歌モノギターロックバンドとして完全に頭一つ抜けた
森くんの歌・言葉の色気は増し、技巧面でのレベルアップもしっかり見せつけてくれてる

⑩Ten Years Later / BACK LIFT

日本語詞導入という新機軸が完全に功を奏してる
全体的に曲の重みが一段増したイメージで、「with you all the time」の爆発力がアルバムのシンボルのような輝き

⑨OUT OF BLUE / APOGEE

青い炎みたいな感じで、幽艶ながらしっかり熱い
ブランクはあれど永野さんのスタイリッシュでハイセンスな空気感は損なわれてないとは思う

⑧FOR BORED DANCERS / TAMTAM

本格的なダブを良質J-POPに昇華させるkuroさんのボーカル力に圧倒させられる
そしてところどころに散りばめられたどうかしてるアレンジにはただ者じゃなさも
フル作もよかったけどこっちの方が魅力がぎゅっと詰まってるように思ったのでこっちを

⑦猛烈リトミック / 赤い公園

M1「NOW ON AIR」の大アンセム感にまずやられ、そこからのバライエティオルタナポップ連弾、最高
いろいろ意見はあるようだけど自分としては変わらない根の偏屈さもちゃんと感じた

⑥THE PIER / くるり

若手インディー界隈のいわゆるシティポップ隆盛の時流において、かつて東京を歌ったくるりが多国籍をテーマにしてるのがおもしろい
肩の力抜いてやりたい放題やってるようでこの作品性、ニクい

⑤Can Not Behaved!! / WANIMA

まず圧倒的な抜けのよさがいい
単純にメロディーだけ切り取っても抜群の強度だし、10-FEET以来のラガパンクの大物出てきたなという印象

④HYPER FOLK / bonobos

優しくかつ温かくも頑丈な一本筋が通った蔡さんのボーカルも、軽快さ・荘厳さの表現を難なく両立させるバンドアンサンブルも安定感が凄まじい
生命讃歌がテーマのようだけど決して重くなりすぎることはなく、とにかく優しさが響く

③STARTING OVER / Dorothy Little Happy

アイドルポップスとして完全無欠、全部足りてる
歩み続ける決意もキラキラした恋心も受け入れがたい別れも、きっちり表現し分け届けきる高橋麻里のポテンシャルにひれ伏すのみです

②フェイクワールドワンダーランド / きのこ帝国

王道を突き進んでいくという選択肢を選んだんだなーと
前のEPあたりから指し示した方向性をより推し進め、歌と音像はさらに輪郭がはっきりとし、それによってか1曲1曲の粒立ち方が顕著に
捨て曲なしどころか名曲ゴロゴロな密度の濃さ

①AFTER HOURS / シャムキャッツ

日常にずっと流れててほしいグッドミュージック
今までより柔和でドリーミーポップ的な音は超あっさり体に染み入ってきて白昼夢のような心地よさ
上位の作品は甲乙つけがたかったけど、10年後20年後聴いた時にも絶対同じだけの感覚で良いと思えるだろうという基準でこの順位になりました


まとめとしてはベストトラック記事と同じ、次回はもっと早く仕上げたいです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿