goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイ悪親父のうつ日記

うつ病の闘病生活を経て、何とか再就職出来ました。これからは、社会復帰の様子を綴っていきたいと思います。

何とか頑張ってます。

2012-09-11 17:03:33 | 闘病日記

早いもので、働き出してからもうすぐ、3ヶ月が経とうとしています。

殆ど毎日、頓服を飲みながらですが、何とか頑張ってます。

フルタイムのリズムにも、体は慣れてきたと思います。

先月は、残業も40時間を超えてました。

積極的な人間関係の構築は出来ませんが、笑顔だけは、絶やさないように心がけてます。

そろそろ、新人やからと言う言葉も通用しなくなります。

覚える事もたくさんあります。

本当の勝負は、これからです。


しんどいです。でも頑張ります。

2012-06-30 15:57:33 | 闘病日記

仕事を始めてから、2,3日は研修の為、定時あがりでしたが、配属されてからは、定時で帰ったのは初めの方だけ。
それでも、残業は2、3時間ぐらいだったんですが、昨日は、会社を出たのが、0時を過ぎてました。
久々の午前様帰宅です。
元気だった昔は、それでも平気だったんですが、さすがに、今はきついですね。

働き出して、自分へのご褒美として、唯一の楽しみは、風呂上がりの缶ビール。これを飲む時は至福の時です。

昨日は、風呂入って、ビール飲んで、暫くボーっとしてたら、3時を過ぎてました。

主治医から、無理はいけないと言われてますが、面接の時に、体調は完全に復調したと話してるんで、中々残業を断るわけにもいかず、ちょっと自分の中で、赤信号が灯ってるなぁ、と感じてます。

これも、家族の為。せっかくつかんだチャンスを手放すわけにはいきません。




と言いながら、月曜の事を考えると、ブルーです。とほほ・・・。

 


緊張感

2012-06-15 17:00:18 | 闘病日記

内定の連絡を受けた時の喜び、ほんとに嬉しかったです。2、3日は、舞い上がってしまいました。

今は、良い意味での緊張感でいっぱいです。ちょっと早朝覚醒に手こずってますが・・・。

事前の用意で、バタバタとしてましたが、準備完了。

出陣を待つばかり。

 


サクラ咲く・・・。

2012-06-07 16:16:51 | 闘病日記

やっと仕事が決まりました。契約社員ですが、何とか内定出ました。

ほんまに長かったです。途中で何度も挫けそうになったけど、諦めんでよかった・・・。

この記事が書ける日がこようとは・・・。

次は正社員を目指して頑張ります。

まだまだスタートラインに立っただけ。これからが本当の勝負だと肝に銘じて新しい門出を迎えたいと思います。

これまで支えてくれた家族や、温かいコメントをくださった皆さんに感謝です。

先ずは御報告まで。





動かねばなりません。

2012-03-13 16:52:18 | 闘病日記

年末以来、中々更新が出来ずにおりました。
自身の体調の乱高下があり、悶々とした日々を過ごしておりました。

そして、あっと言う間に3月も半ばです。

毎年この時期は、調子が悪くなるんですが、そんな事を言っておれなくなってしまいました。

この4月から住宅ローンの返済が上がります。今現在は、嫁の収入でギリギリの生活を送っていましたが、4月からは、ほんとに何とかしないと大変なことになります。

という事で、就職活動を続けていますが、今までのブランクもあり、不採用の返事しか来ません。

もう、どうしたらよいのか?

2007年に退職してから、約1年ほどは、パートで働いていた時期もありましたが、それ以外は、自宅療養をしておりました。
このことを正直に話せば、相手の顔色が変わります。
次のステップへ行くには、あまりにもブランクが長すぎたようです。

面接の際、どうやってこれまでの経緯を説明すればよいのやら・・・。恥を忍んで、皆さまに良きアドバイスをいただきたいのですが。

どうかよろしくお願いいたします。


2011年

2011-12-29 23:25:40 | 闘病日記

激動の2011年もあと2日です。

今年は、東日本大震災というとても悲しい出来事がありました。

僕自身も、未だ前進出来ずといった年でした。毎日、自問自答の日々が続いております。

来年こそは、一歩踏み出したい。100歩ではなく、たった1歩。それで、何かが変わると信じています。

カメよりも遅く、アリの1歩よりも小さいですが、少しでも前へ進めればと思います。

ブログ更新も、なかなか出来ずに、皆さんにもご心配をおかけし、申し訳ございません。

来年も、これに懲りずに宜しくお願いいたします。

皆さま、よいお年を。

 

 


多汗症

2011-05-12 13:07:32 | 闘病日記

2日前からの雨で、気分は憂鬱です。
ほんと、天候に左右されやすいです。

そんな中、昨日散髪に行ってきました。
意を決しての訪問です。
頓服を飲んで、万全の準備をして行ったつもりでした。

10年くらい通ってるカットハウスなんで、世間話をしながら、髪を切ってもらってました。
そしたら、急に、額に汗がにじみ出てくるのが分かりました。
自分の中で、あかん、汗がでてしまう、そう思うと、もう汗が止まりません。
雨で湿度が高かったとは言え、ただ座ってるだけやのに、そんなに汗をかくわけありません。

カットが終わり、マント?のようなやつを外してもらうと、服も汗で濡れてます。

こう言う時、一言、ごめん、俺汗かきやねん、と言えれば、楽なんでしょうが、そんな簡単な事が出来ません。

次回、行くのが憂鬱です。でも、店を替えて、新しい所へ行く勇気はもっとありません。

些細なことで、憂鬱になってしまう自分が腹立たしいです。


肥満。

2011-04-19 12:32:32 | 闘病日記

先日、特定検診なるものを受診しました。
案内が来てから、かれこれ1年ほど忘れてたんですが、早く受診してくださいと、再度案内が来たんで、行ってきました。

要は、メタボリックシンドロームの検査です。

朝食を抜いて、朝一で内科に行って検査してもらったんですが、問診票の記入、身体測定、検尿、血液検査、触診等でした。

胴囲で、成人男性の場合、85センチを超えると、要注意みたいですが、僕は92センチ。関取です。

薬の副作用と、かれこれ1年になる禁煙で、間食が増えたのが原因でしょう。

詳しい検査結果が出たんで、もらいに行ったんですが、医師から、とにかく、痩せなさいと言われてしまいました。

腎臓、肝臓は異常ないみたいなんですが、中性脂肪とLDLコレステロールは要治療の箇所にチェックが付いていました。

ちなみに、中性脂肪が149㎎/dl以下の所が、410。LDLコレステロールが119.9㎎/dl以下の所が144.9でした。

体重も、後15キロは減らさないと、ヤバイですね。

禁煙したら、健康になるとは一概には言えないですね。しっかり、体調管理もしないと、せっかく苦労して禁煙したのが、元の黙阿弥になってしまいます。