
昨日もちょっと、触れましたが、最近、ハローワークで求人検索していると、年齢不問と言う企業が多いです。
丁寧な企業は、年齢不問でも、未経験者は30歳までとか、5年以上の実務経験者は年齢不問とか、書いてあります。でも、そんな丁寧な企業は少ないです。
ハロワの担当者に聞くと、良く分かりませんが、法律が変わって、年齢制限を明記したら、駄目になったとか。
一見、中高年には、広き門となったように見えますが、実際は、問い合わせした時点で、実は若い人が欲しいと、断られるケースが多いです。
そう、なんら中身は変わってない。
ここで一言、言いたい。
それやったら、最初から、欲しい年齢を書いとけ。まだ昔の方がましじゃ。いちいち、問い合わせせなあかんだけ、めんどくさいんじゃ、ドアホ。
スムーズ且つ、確実な情報を求職者に提供してもらいたい。以上。
