先日、青海島に行った時、道の駅にAE86レビンが停めてあった。30数年前の車が現役で・・・しかもとても程度もよさそう。本当にすごい。実は、私は、レビンの兄弟車トレノが最初の車だったので懐かしい気持ちになった。そこで、当時の写真を探してみたところ、あった。お~懐かしい。青春時代だ~。
現役で動いているのがすごい!!
懐かしい~~
先日、青海島に行った時、道の駅にAE86レビンが停めてあった。30数年前の車が現役で・・・しかもとても程度もよさそう。本当にすごい。実は、私は、レビンの兄弟車トレノが最初の車だったので懐かしい気持ちになった。そこで、当時の写真を探してみたところ、あった。お~懐かしい。青春時代だ~。
現役で動いているのがすごい!!
懐かしい~~
先週、ディーラーによって、車を見てもらったのだが、スタッドレスタイヤの交換時期が来ているとのこと。そこで、提示されたタイヤ購入と、タイヤ交換の料金を見て驚いた。タイヤのグレードによって、10万2千円と9万9千円(値引き込み)。とてもタイヤにここまでは出せないと、断って、いつものヤフオクでタイヤをゲットすることにした。
すると、やはり掘り出し物発見。国産タイヤ、グットイヤーのスタッドレス。しかも、今回は新品。ただし、2016年製の型落ち品。これが、4本で送料、消費税込みで24800円。(先ほどのスタッドレス1本分の値段より安い)つれあいと相談の上、ポチッてゲット。2日ほどで送られてきた。交換してもらっても+1万円ぐらいではできそう。ディーラーではタイヤ購入を断ったてまえ、交換だけをお願いするのはちょっと気が引ける・・・どこで、交換しようか、それが問題。
一人旅等で、車中泊を楽しむようになり、行動範囲が広がり、中年ライフを大いに満喫しているわけだが、一人で行動するときに、スマホは非常にありがたい存在。スマホがあれば、すぐに連絡もできるし、地図とGPS機能を使えば道に迷うこともないし、高度も知ることができる。天気予報もすぐに調べることができる。旅をする場所の情報も、すぐに検索できる。ある意味、スマホは、一人旅をする者にとって、命綱と言ってもいいくらいの必須アイテム。そんなスマホにも弱点がある。それは、充電をしなくてはならないということ。車中泊をすると、エンジンを切って、夜を過ごすことにしているが、そうなると、車の電源は使えなくなる。充電しないままだと、スマホのバッテリーも消費された状態で、その日をすごすこととなる。先日も、石見グランフォンドの時に、車中泊の連泊をしたために、バッテリー満充電ではない状態で軌跡を記録するアプリを使用していた。ゴールしてから、軌跡を確かめようとしたら、なんと、バッテリーの残量が0%になっていて、軌跡の記録が途中までで終了してしまっていた。この時は、専用のGPSでもう一つ軌跡を記録していたので軌跡は残すことができたのだが、スマホが使えない状態ということで、家への連絡もできず、その日帰ることとなった。
先日の石見グランフォンドでこうなってしまった。こうなると、何もできなくなる。
今までは、モバイルバッテリーを使っていたのだが、今回、それ以上の安心を!ということで、通販でニューアイテムを購入した。ポータブルバッテリーというもの。野外で、いろいろな電気製品が使えるという優れ物。家電製品はもちろん、車用品、USB機器などが使え、しかも、車のセルブースとにも使えるというものだ。ジャーンこれだ~↓
重量は結構あるが、それだけ、バッテリーの容量があるという証。
家庭用のコンセント、車用のシガ―ソケット、USBといろいろ使えて便利そう。
試しに、スマホを充電してみた。
この製品。送料込で12199円。
さっそく、今週末のシーツーサミット皆生大山の時に車中泊をするので、しっかり活用してみよう。
このブログを開設して、まだ、紹介していないHPの紹介。
シエンタ車中泊仕様のHP
一昨年、それまで10年乗っていたプリウスが25万キロを突破したので、シエンタを購入した。これが、とても使い勝手がいい車なのだが、一つだけ不満点が・・・それは、フルフラットにならないというもの。7人乗りなので当然フルフラットになると思って購入したのだが、車中泊ができないと知って、ショックを受けた。しかし、前向きに考え自分で、ベッドを作っちゃおうと挑戦することにした。ただ、発売されてすぐだったので、前例がない状態で、思考錯誤の末作ったのが、現在『つぎはぎ日本一周』で重宝しているベッド。とても快適。今では、シエンタで車中泊をしたいために、旅に出ているという部分も少なからずある。キャンプをしているようで、これが楽しいのだ。
シエンタ車中泊のHPはこちら。
ロードバイク2台余裕で積み込むことができる。
思考錯誤の連続。
こんな感じ。
ベッドの中央に支えを入れる。
低反発マットを敷くと、とても快適に眠ることができる。