
透明のスクリーンに傷というか、ブレーキフルードの飛沫がつきまくったので
黒いスクリーンに交換していたんだが、やっぱり透明なのがいいなということで
スクリーンの内側をペーパーで傷や飛沫痕を削って目立たなくした。
内側をクリア塗装するだけでは勿体ないので、薄くブルーとパールを混ぜた。
梨地っぽく仕上げたんだけど、やり過ぎたのでペーパーで少し馴らしてから
コンパウンドで磨いた・・・。

スクリーンの先端はウェルナットが非常に締めにくいので、ナットを付けた。

純正のスクリーンボルトは普通のM4とピッチが違ったのでボルトを手配せねば・・・。
黒いスクリーンに交換していたんだが、やっぱり透明なのがいいなということで
スクリーンの内側をペーパーで傷や飛沫痕を削って目立たなくした。
内側をクリア塗装するだけでは勿体ないので、薄くブルーとパールを混ぜた。
梨地っぽく仕上げたんだけど、やり過ぎたのでペーパーで少し馴らしてから
コンパウンドで磨いた・・・。

スクリーンの先端はウェルナットが非常に締めにくいので、ナットを付けた。

純正のスクリーンボルトは普通のM4とピッチが違ったのでボルトを手配せねば・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます