
期間限定のカール、ねぎ塩カルビ味・・・。
コショウっぽい辛さだけで、マズイ。
ネギカルビっぽい味付けにしてるんだろうけど辛い!!!
カールにこんな濃い味付けして何考えてんだか・・・。
そういえば、先日、カップメンで
「京風ゆず風味うどん」
を食べたが、「ゆず風味」じゃなくて、「ゆず味」だった。
最近の食品開発してる人って、
「舌腐ってんじゃね?」と思った。
それとも最近の人は「~風味」ってなってても、味が濃くないとダメなのか?
そういえば、息子は浜坂で5年間、旨い食材を食べて育ったからか味に煩い。
しかし、娘は・・・。
コショウっぽい辛さだけで、マズイ。
ネギカルビっぽい味付けにしてるんだろうけど辛い!!!
カールにこんな濃い味付けして何考えてんだか・・・。
そういえば、先日、カップメンで
「京風ゆず風味うどん」
を食べたが、「ゆず風味」じゃなくて、「ゆず味」だった。
最近の食品開発してる人って、
「舌腐ってんじゃね?」と思った。
それとも最近の人は「~風味」ってなってても、味が濃くないとダメなのか?
そういえば、息子は浜坂で5年間、旨い食材を食べて育ったからか味に煩い。
しかし、娘は・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます