goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 浜野水産

美しい里山里海・能登半島より 美味しい能登の海の幸をお客様のもとへ ~ 海産物問屋・加工・販売 株式会社浜野水産のブログ

祭り日記

2010-09-20 16:48:17 | 浜本
こんにちは。
浜野水産宴会部長補佐の浜本です。

今週から週に一回、油谷さん以外の人間が書いていきますのでよろしくお願いします。
今回は祭り日記と題しまして、珠洲の祭りについて語らせていただきます。

珠洲市では9月に入ると毎日のように秋祭りが行われます。
地区によって異なりますが、基本的には秋の豊作、豊漁を祝うお祭りです。
お祭りには「ヨバレ」と言われるお客様をもてなす文化があり、毎日飲み歩く事になります。
人付き合いの多い人は1地区で5~10件程回るので、酒好きの人でも結構しんどいです。
かく言う私も、今年は全部で10件のヨバレに招かれました。

毎年、過疎や色んな事情で変わってきていますが、やはり皆さん祭り好きなのでやってる人も見てる人も楽しめます。
機会があったら、来年ぜひ見て参加してみてはいかがでしょう。

それでは、次週は総務の坂谷さんが書きますのでお楽しみに。

投稿者:浜本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日より行楽の秋フェアを開催します。

2010-09-20 14:53:19 | Weblog
こんにちは。

今日はちょっと蒸し暑いですが、朝晩とだいぶ涼しくなり
秋を感じ始めています。
ニュースで今年は秋刀魚が不漁と言われておりますが、代わりにアオリイカは豊漁の様ですね。
他にも秋の味覚が豊作と言われております。

さて、そんな秋といえば読書に運動、そしてピクニック!
ピクニックといえばお弁当ですよね!

というわけで奥能登はまのでは10月1日より一ヶ月間「行楽の秋フェア」を開催させていただきます。
このフェアの目玉は・・・

っとっと、これはまだ秘密の情報でした。

来週あたりにはお伝え出来ると思いますので、楽しみにお待ちください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo店にもいしる追加しました。

2010-09-20 10:20:18 | Weblog
おはようございます。

晴れてきました(^^ゞ
やっぱり空は青が広がっているのが一番ですね!

さて、先ほどYahoo店にもいしるを追加いたしました。


300mlの使いやすいサイズ、お値段もお手ごろな420円。
それでいて、全国でも有名な小木のイカだけを使い、職人の手で1ぱい1ぱい塩に漬け込んだ物を
何年にも渡り熟成させた濃厚なコクのあるいしるです。

詳しくはこちらから↓
奥能登はまのYahoo店
地域ブランド市場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は敬老の日

2010-09-20 08:01:28 | Weblog
おはようございます。

雨ですね。
昨日からちょっとずつ雲が太陽を隠していましたが、遂に降ってきました。
会社の目の前が松波の港なんですが、最近は毎日漁に使う網を整備しております。
こんな雨の日でもかっぱを着て作業をされいているのを見ると、
晴れてほしいなと思います。

さて、今日は9月20日敬老の日ですね。
折角の雨ですのでおじいちゃん・おばあちゃんとゆっくりお話してみましょう。
自分の知らない事、生まれていなかった時代の事、きっと色んな話の種を持っているはずです。
もちろん、自分の世代の色んな話をしてあげるのも喜んでくれることでしょう。
年に一回しかない敬老の日。また来年もお話したいなと思えるような
楽しい一日にしましょう!

―もちろん、その時は奥能登はまのの商品を話の肴にしていただけると嬉しいです。

昆布巻なんていかがですか?


商品情報・ご注文はこちらから↓
はまののお店:商品情報(煮物)
奥能登はまのYahoo店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする