おはようございます。
本日12月29日と明日12月30日にかけて
浜野水産本社前にて年末大セールを開催いたします。
※10時より
鰤や鱈といった鮮魚に、新巻鮭・棒鱈・数の子等々
たくさんの商品をご用意しております。
また、普段は買うことのできない工場直送の商品も
大特価にて販売いたします。
さらに
ちくわやさつま揚げの実演販売も行います!
出来たての味をご賞味下さいませ。
年に一度の年末大セール、皆様のお越しをスタッフ一同
心よりお待ち致しております。
珠洲市内の新聞に折り込まれたチラシです。
クリックすると、印刷用のPDF画像が表示されます。
※閲覧にはAdobe Readerが必要となります。
本日12月29日と明日12月30日にかけて
浜野水産本社前にて年末大セールを開催いたします。
※10時より
鰤や鱈といった鮮魚に、新巻鮭・棒鱈・数の子等々
たくさんの商品をご用意しております。
また、普段は買うことのできない工場直送の商品も
大特価にて販売いたします。
さらに
ちくわやさつま揚げの実演販売も行います!
出来たての味をご賞味下さいませ。
年に一度の年末大セール、皆様のお越しをスタッフ一同
心よりお待ち致しております。
珠洲市内の新聞に折り込まれたチラシです。
クリックすると、印刷用のPDF画像が表示されます。
※閲覧にはAdobe Readerが必要となります。
おはようございます。
クリスマスも終わり、周囲がすっかりと年末・年始の
装いに変わってきています。
皆さんも準備の方は終わっていますか?
私はまだ、これからです。(^^ゞ
大掃除もぎりぎりになりそう・・・(><;)
さて、年末・年始と言えばやっぱりお酒を飲む機会が
増えることと思いますが、酒の肴は皆さんどうしていますか?
酒の肴と言えば、私はやっぱり「巻鰤」を推します。
今まで様々な食べ方を提案してきましたが、
ここで定番中の定番をご紹介いたします。
手間・美味しさを考えると、これが一番かも・・・?
そう、実は巻鰤のラベルにも書いてあるのですが
お酒をお皿に少し入れて巻鰤のスライスを浸す。
たったこれだけです。
こうするだけで塩が抜けていくので、後は
お好みの加減で食べるだけ。
とっても簡単で、しかも・・・うまい!
是非とも巻鰤を食べる時にはまず、試してみて下さい。
ご購入はこちらから>>
※株式会社浜野水産ウェブショップ
ご紹介した食べ方は、こちらの弊社ウェブサイトでも公開しております。
是非見に来て下さいね。
※はまののお店 ~株式会社 浜野水産ウェブサイト~
では、また別の食べ方は次回をお楽しみにヾ(≡^∇^≡)
クリスマスも終わり、周囲がすっかりと年末・年始の
装いに変わってきています。
皆さんも準備の方は終わっていますか?
私はまだ、これからです。(^^ゞ
大掃除もぎりぎりになりそう・・・(><;)
さて、年末・年始と言えばやっぱりお酒を飲む機会が
増えることと思いますが、酒の肴は皆さんどうしていますか?
酒の肴と言えば、私はやっぱり「巻鰤」を推します。
今まで様々な食べ方を提案してきましたが、
ここで定番中の定番をご紹介いたします。
手間・美味しさを考えると、これが一番かも・・・?
そう、実は巻鰤のラベルにも書いてあるのですが
お酒をお皿に少し入れて巻鰤のスライスを浸す。
たったこれだけです。
こうするだけで塩が抜けていくので、後は
お好みの加減で食べるだけ。
とっても簡単で、しかも・・・うまい!
是非とも巻鰤を食べる時にはまず、試してみて下さい。
ご購入はこちらから>>
※株式会社浜野水産ウェブショップ
ご紹介した食べ方は、こちらの弊社ウェブサイトでも公開しております。
是非見に来て下さいね。
※はまののお店 ~株式会社 浜野水産ウェブサイト~
では、また別の食べ方は次回をお楽しみにヾ(≡^∇^≡)
多摩センター三越にて物産展『北陸うまいもの会』が
12月の4日から10日にかけて行われました。
奥能登はまのも美味しい一夜干しや煮物を持って
出店してきました☆
初日から持って行った真鯛の一夜干しが完売するという
ロケットスタートを切ることができ、最後まで
たくさんのお客様に来ていただけてとても幸せでした。
また次回、この様な物産展に出店した時にも
是非、奥能登はまのをよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------
これは、東京に行った記念に築地へ行った時の
写真です。
大きなマグロがいっぱい(@o@;)
さすがは築地!!
12月の4日から10日にかけて行われました。
奥能登はまのも美味しい一夜干しや煮物を持って
出店してきました☆
初日から持って行った真鯛の一夜干しが完売するという
ロケットスタートを切ることができ、最後まで
たくさんのお客様に来ていただけてとても幸せでした。
また次回、この様な物産展に出店した時にも
是非、奥能登はまのをよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------
これは、東京に行った記念に築地へ行った時の
写真です。
大きなマグロがいっぱい(@o@;)
さすがは築地!!
おはようございます。
今日はクリスマスですね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
アメリカでは衛星を使ってサンタクロースがどこにいるかを追跡する
プロジェクトとかもあるらしいですね。
夢が無いと言う人もいますが、サンタがいる事を信じている人達だからこそ
そんなプロジェクトがあるのだと考えると、
むしろ夢があふれた事だと思います。
さて、それでは前回に引き続き美味しい巻鰤の食べ方を
ご紹介いたします。
今回は、巻鰤のお寿司です。
かなり変わった食べ方ですが、これが美味しいんです。
作り方は
1.酢飯を作ります。
2.巻鰤をかなり薄くスライスします。
3.醤油・酒を5:5で合わせ砂糖をお好みで入れて
一度鍋で煮沸させます。(タレ)
4.タレを冷やして、その間に巻鰤と酢飯を握ります。
5.食べる前に冷やしたタレをさっと塗って完成!
です。
少し、大変ですがパーティーなどで出せば美味しい変わり寿司で
きっと喜ばれると思います。
是非一度お試しくださいo(^▽^)o
ご購入はこちらから>>
※株式会社浜野水産ウェブショップ
ご紹介した食べ方は、こちらの弊社ウェブサイトでも公開しております。
是非見に来て下さいね。
※はまののお店 ~株式会社 浜野水産ウェブサイト~
では、また別の食べ方は次回をお楽しみにヾ(≡^∇^≡)
今日はクリスマスですね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
アメリカでは衛星を使ってサンタクロースがどこにいるかを追跡する
プロジェクトとかもあるらしいですね。
夢が無いと言う人もいますが、サンタがいる事を信じている人達だからこそ
そんなプロジェクトがあるのだと考えると、
むしろ夢があふれた事だと思います。
さて、それでは前回に引き続き美味しい巻鰤の食べ方を
ご紹介いたします。
今回は、巻鰤のお寿司です。
かなり変わった食べ方ですが、これが美味しいんです。
作り方は
1.酢飯を作ります。
2.巻鰤をかなり薄くスライスします。
3.醤油・酒を5:5で合わせ砂糖をお好みで入れて
一度鍋で煮沸させます。(タレ)
4.タレを冷やして、その間に巻鰤と酢飯を握ります。
5.食べる前に冷やしたタレをさっと塗って完成!
です。
少し、大変ですがパーティーなどで出せば美味しい変わり寿司で
きっと喜ばれると思います。
是非一度お試しくださいo(^▽^)o
ご購入はこちらから>>
※株式会社浜野水産ウェブショップ
ご紹介した食べ方は、こちらの弊社ウェブサイトでも公開しております。
是非見に来て下さいね。
※はまののお店 ~株式会社 浜野水産ウェブサイト~
では、また別の食べ方は次回をお楽しみにヾ(≡^∇^≡)
おはようございます。
前回の巻鰤の食べ方はいかがだったでしょうか?
もしまだご覧になっていない方はこちらからご覧になって下さいね。
試されてない方は、是非一度お試しください。
とってもよい香りがして食欲をそそりますよo(〃^▽^〃)o
さて、今回は前回に引き続き巻鰤の食べ方をご紹介しますね。
今回はお酒を飲んだ後に欲しくなる「締め」に
ぴったりの食べ方です。
そう、お茶漬けです。
作り方は二通り(^_^)v
まずは「ご飯と一緒に炊きこんで作るお茶漬け」から
巻鰤を適当な大きさにしてお米と一緒に炊きます。
炊きあがったらほぐして混ぜ込みます。
茶碗に盛って、三つ葉・わさびを乗せて、出汁を注ぎます。
完成!!美味しくいただきます(≧▽≦)
これは「締め」のお茶漬けとしてだけでなく、炊き込みご飯として
そのまま食べても美味しいですよ(*^o^*)
二つ目は簡単な方法です。
アツアツのご飯を茶碗に盛ります。
巻鰤のスライスをご飯に乗せます。(お酒と一緒に食べてたものでよい)
三つ葉・わさびを乗せて出汁を注ぎます。
完成!!これまた美味しくいただきます(≧▽≦)
これは、すぐできるので「締め」の一品として優秀な作り方です(-^▽^-)
どちらも巻鰤の香り豊かな美味しいお茶漬けになりますので、
是非一度お試しください♪
ご購入はこちらから>>
※株式会社浜野水産ウェブショップ
ご紹介した食べ方は、こちらの弊社ウェブサイトでも公開しております。
是非見に来て下さいね。
※はまののお店 ~株式会社 浜野水産ウェブサイト~
では、また別の食べ方は次回をお楽しみにヾ(≡^∇^≡)
前回の巻鰤の食べ方はいかがだったでしょうか?
もしまだご覧になっていない方はこちらからご覧になって下さいね。
試されてない方は、是非一度お試しください。
とってもよい香りがして食欲をそそりますよo(〃^▽^〃)o
さて、今回は前回に引き続き巻鰤の食べ方をご紹介しますね。
今回はお酒を飲んだ後に欲しくなる「締め」に
ぴったりの食べ方です。
そう、お茶漬けです。
作り方は二通り(^_^)v
まずは「ご飯と一緒に炊きこんで作るお茶漬け」から
巻鰤を適当な大きさにしてお米と一緒に炊きます。
炊きあがったらほぐして混ぜ込みます。
茶碗に盛って、三つ葉・わさびを乗せて、出汁を注ぎます。
完成!!美味しくいただきます(≧▽≦)
これは「締め」のお茶漬けとしてだけでなく、炊き込みご飯として
そのまま食べても美味しいですよ(*^o^*)
二つ目は簡単な方法です。
アツアツのご飯を茶碗に盛ります。
巻鰤のスライスをご飯に乗せます。(お酒と一緒に食べてたものでよい)
三つ葉・わさびを乗せて出汁を注ぎます。
完成!!これまた美味しくいただきます(≧▽≦)
これは、すぐできるので「締め」の一品として優秀な作り方です(-^▽^-)
どちらも巻鰤の香り豊かな美味しいお茶漬けになりますので、
是非一度お試しください♪
ご購入はこちらから>>
※株式会社浜野水産ウェブショップ
ご紹介した食べ方は、こちらの弊社ウェブサイトでも公開しております。
是非見に来て下さいね。
※はまののお店 ~株式会社 浜野水産ウェブサイト~
では、また別の食べ方は次回をお楽しみにヾ(≡^∇^≡)
おはようございます。
すっかり寒くなって、寒鰤の美味しい季節になりました。
能登の寒鰤といえば、昔からそれを使って作られてきた
伝統の料理『巻鰤』がありますね。
このブログでも何度か紹介させてもらってますo(〃^▽^〃)o
それで、実はご購入されたお客様からよく質問されるのが。。。
『どうやって食べればいいの?』
です。
そのままでも食べられる商品ですので、
本来はお客様のご自由になさっていただくのが一番なのですが
はまのでも美味しい食べ方を求め、何度も試食を重ねて発見しましたので
発表させていただきますo(^-^)o
それでは、今回は一番簡単な方法から・・・。
そう、火に炙るんです。
表面を軽く火に炙ることで、香りと味わいがぐっと増します。
お酒と一緒に食べればどんどんどんどん進みますね。
是非一度試してみて下さい。
ご購入はこちらから>>
※株式会社浜野水産ウェブショップ
ご紹介した食べ方は、こちらの弊社ウェブサイトでも公開しております。
是非見に来て下さいね。
※はまののお店 ~株式会社 浜野水産ウェブサイト~
では、また別の食べ方は次回をお楽しみにヾ(≡^∇^≡)
すっかり寒くなって、寒鰤の美味しい季節になりました。
能登の寒鰤といえば、昔からそれを使って作られてきた
伝統の料理『巻鰤』がありますね。
このブログでも何度か紹介させてもらってますo(〃^▽^〃)o
それで、実はご購入されたお客様からよく質問されるのが。。。
『どうやって食べればいいの?』
です。
そのままでも食べられる商品ですので、
本来はお客様のご自由になさっていただくのが一番なのですが
はまのでも美味しい食べ方を求め、何度も試食を重ねて発見しましたので
発表させていただきますo(^-^)o
それでは、今回は一番簡単な方法から・・・。
そう、火に炙るんです。
表面を軽く火に炙ることで、香りと味わいがぐっと増します。
お酒と一緒に食べればどんどんどんどん進みますね。
是非一度試してみて下さい。
ご購入はこちらから>>
※株式会社浜野水産ウェブショップ
ご紹介した食べ方は、こちらの弊社ウェブサイトでも公開しております。
是非見に来て下さいね。
※はまののお店 ~株式会社 浜野水産ウェブサイト~
では、また別の食べ方は次回をお楽しみにヾ(≡^∇^≡)
昨日から大寒波が来て急に寒くなりましたね。
冷たい風で耳が痛くなってちょっと辛いです(ノ◇≦。)
今日は朝起きて会社に向かおうと外に出たら・・・
すごい雪∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
昨日の内にタイヤをスタッドレスに換えておいて良かったです。
皆さんも車の運転には気をつけて下さいね。
遠方から能登に来られる方は滑りやすくなっているので
自分の車にも対向車にもお気をつけ下さいm(_ _ )m
さて、こう寒くなると辛いことばかり・・・
ではありません!!
そう!
気温が下がるということは、海水温が下がるということ。
つまり・・・
能登の寒鰤がたくさん獲れるということです!!
寒鰤が食べたくて食べたくて堪らない!!
という人は
これからが寒鰤の本番です!!
是非、能登へお越し下さいませo(〃^▽^〃)o
冷たい風で耳が痛くなってちょっと辛いです(ノ◇≦。)
今日は朝起きて会社に向かおうと外に出たら・・・
すごい雪∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
昨日の内にタイヤをスタッドレスに換えておいて良かったです。
皆さんも車の運転には気をつけて下さいね。
遠方から能登に来られる方は滑りやすくなっているので
自分の車にも対向車にもお気をつけ下さいm(_ _ )m
さて、こう寒くなると辛いことばかり・・・
ではありません!!
そう!
気温が下がるということは、海水温が下がるということ。
つまり・・・
能登の寒鰤がたくさん獲れるということです!!
寒鰤が食べたくて食べたくて堪らない!!
という人は
これからが寒鰤の本番です!!
是非、能登へお越し下さいませo(〃^▽^〃)o