goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 浜野水産

美しい里山里海・能登半島より 美味しい能登の海の幸をお客様のもとへ ~ 海産物問屋・加工・販売 株式会社浜野水産のブログ

明後日は珠洲まるかじり。

2011-02-25 09:57:38 | Weblog
おはようございます。

昨日からの雨で今日は寒いですね。昨日までの暖かさがまるで嘘のようです。

さて、そんな珠洲ですが明後日は2011年の珠洲まるかじりですね!
(そういえば昨年も天気が悪かったような。。。(^^ゞ)

浜野水産のブースはいろは書店さんの向かい。休憩所を挟んで
能登大納言サンドが美味しいシュークルグラスさんのお隣です。
今年もちくわやさつまあげをアツアツで販売いたします。
他にも多数の美味しいものを持っていきますので、是非お越し下さいませ。

皆様のお越しをこころよりお待ち致しております。

詳しい情報はこちらから
珠洲商工会議所:珠洲まるかじり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気

2011-02-23 09:02:14 | Weblog
おはようございます。

今日は正に春の陽気で、とても暖かいですね。
昨日、一昨日と東京へまた出張してたのですが、向こうは汗をかくほど暑かったです。
まあ、東京に住んでる方からすると寒いのでしょうけどね(^^ゞ

さて、もうすぐ3月ですね。
寒鰤しゃぶしゃぶ用は2月28日までの販売となりますので、注文しようと思われている方は
遅くならないようにお願いいたします。

3月はどんなイベントをしようかと現在熟考中です。

どんなイベントだと嬉しいかコメントしてくれると嬉しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暖かい日です。

2011-02-17 14:34:36 | Weblog
こんにちは。

今日はとても暖かい一日になりましたね。
暦上ではもう春です。このまま暖かくなると嬉しいのですが。
あ、でも私は花粉症なのでそれだけは何とか逃れたいのですが(^^ゞ

さて、明日は18日。一夜干しの日ですね!

もちろん、今回も嬉しい一夜干し2割引きをさせていただきますので
皆様お見逃しの無い様お願いしますね(^O^)/

お買い求めはこちらから
奥能登はまのYahoo店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原旅日記

2011-02-14 08:25:09 | Weblog

おはようございます。

今日はいい天気ですね。日射しが暖かいです。
そういえば今日はバレンタインですね。最近は友達にチョコをあげるのが流行っているらしいですが
義理チョコと何が違うんでしょうかね(^^ゞ
「義理」って言葉がマイナスのイメージって捉えられてるってことでしょうか?
まあ、年に一度のイベントですからあまり深く考えても仕方が無いですけどね(-_-;)

さて、先週更新しようとして、直前でデータが飛んでしまって更新できなかった
私の相模原旅日記ですが、今度こそアップさせていただきます。
今回は日記帳形式で作ってみました(こんな事してるからデータが飛びます(^^ゞ)

出発前
出発前:能登空港にて
一週間分の荷物を抱え、いざ能登空港へ。
待合室から飛行機を見ながら気合いを入れてます。
いや、しかし飛行機はかっこいいですね。
なんたって空を飛ぶんですから。
いつか、プレミアクラス(?)で飛行機に乗って、
旅行をしてみたいものです。
あ、でも能登空港からの便だと無いのかな?
 
準備1
催事準備:伊勢丹相模原店にて
一時間程で羽田に着くと、そのまま伊勢丹へ直行。
相模原店へは相模大野駅行きのバス一本で行ける。
田舎と違って便利ですね。
店に着いたらすぐに商品を並べました。
今回は特売品の「干し甘えび」や煮物、一夜干しを
たっぷりと用意しました。
たくさん売れるといいな。がんばろう。
 
準備2
準備した後は周りに挨拶を。
まず、今回の催事担当者に。
きょろきょろと見回すが、どこにも見当たらない。
今回の催事は食料品だけでなく、工芸品も展示を
しているため、広いんですよ。
何とか見つけ出して挨拶を済ませ、自分のブース
回りの人達に挨拶を。
隣は私たちと同じく相模原店初登場の煎餅屋さん
長池彩華堂さん。その隣はのどぐろ棒寿司で有名な
舟楽さん。そして、古代米の谷農園さん。
 
準備3
お向かいさんは味噌、どぶろく、かぶらずしの
高澤醸造さんで、通路側にお茶のいづみ屋さんが
商品を並べていました。
しかし、どぶろくか。旨そうだ。
私はまだどぶろくを飲んだ事が無いんですが、
甘酒とお酒の中間みたいのものなんだろうか?
気になる。今度機会があれば飲んでみよう。
 
夜の相模原
夜:ホテルにて
準備を終えたらホテルへ。
すっかりと日が落ちて夜景が広がっています。
この写真だと良く見えないですが、実は窓から
伊勢丹が見えます。
一週間。たくさんの人に来ていただいて、
はまのの味を知ってもらえると嬉しいなぁ。
 
催事開始・・・あれ?
催事開始:伊勢丹相模原店にて
まずは、一言。
すいません。忙しくて写真が撮れませんでした。
初日から伊勢丹の催事担当が仕掛けたイベントで
見事にお客様の引き込みに成功。
その人たちに色んな店を回っていただき、私達も
たくさん販売させていただきました。
初日に買っていただいた方が、後日来て
「美味しかった!」と言っていただけるのは
本当に嬉しかったです。
たくさんのお客様に毎日来ていただけて、本当に
ありがとうございました。
 
帰りの飛行機より1
帰社:飛行機内にて
最終日までたくさんのお客様に来ていただき、
最高に楽しく、嬉しかった催事も終わりました。
土日には能登高校の生徒が来たりと、催事担当の
仕掛けもお見事でした。
そして、フジワークネットのマネキンさんも、
どうもありがとうございました。
帰りの飛行機は曇りの日だった為に雲海が
ずっと先まで広がり、とても素晴らしい景色が
楽しめました。
 
帰りの飛行機より2
途中、雲間に突き出た富士山も見えて感動。
慌ててデジカメを取り出して撮影したんですが、
あんまりよくわからないですね。。。
目で見た景色でははっきりと見えてたんですが。
途中から雲間に見える地面に雪が。
うん、能登は寒そうだ。
羽田で汗をかくくらいの厚着をしてましたが、
丁度よさそうですね(^^ゞ
 

といった感じの相模原旅行日記でした。
(日記になっていないのは見なかった事にしてください(-_-;))

また、次回はまのが出店した際にもよろしくお願いいたします。

今回販売していた商品はこちらでも購入できますので、是非ご利用下さい。※一部除く
奥能登はまのYahoo店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた大雪です。

2011-01-31 08:25:09 | Weblog
おはようございます。

今日はまたまた大雪です。
会社の前は50cmくらい積ってるようですね。。。気温も、車の温度計で-3℃を示しました(;一_一)
しかも、外は現在吹雪いております。
目の前がほとんど見えないくらいの状態になる場所もあると思いますので、
車を運転する際にはライトを点灯させて、なるだけ速度を落として安全運転に心がけましょう。

さて、明日2月1日から一ヶ月間ですが私と、営業の屋舖が交代で東京に飛びます。
。。。飛行機が飛んでくれると嬉しいのですが。。。(-_-;)

実は2月の1ヶ月間「関東方面の伊勢丹」で催事があり、それに出店いたします。

第一週は2月2日~2月7日「伊勢丹相模原店(神奈川)」で私が売り子をします\(^o^)/
初日だけは中谷部長もいます(^^ゞ

第2週(2月9日~2月14日)「伊勢丹浦和店(埼玉)」
第3週(2月16日~2月21日)「伊勢丹松戸店(千葉)」
第4週(2月23日~2月28日)「伊勢丹立川店(東京)」
の3週間は営業の屋舖が売り子をします\(^o^)/

美味しい一夜干しや煮物をたくさんご用意いたします。

皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒鰤しゃぶしゃぶ

2011-01-27 08:51:50 | Weblog
おはようございます。

今日は朝から前が見えない程の大雪ですね。
地面も新しい雪が古い雪の上に積もってずるずると滑る危険な状態でした。

さて、25日から販売を始めました寒鰤しゃぶしゃぶですが
お客様の希望を受けて半身分と1/6身分の量を追加致しました。

是非一度「能登の寒鰤」をご堪能頂ければと思います。

お買い求めはこちらから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日1月25日からの特売。

2011-01-24 11:26:58 | Weblog
こんにちは。

今日は朝から大雪でびっくりしました。
折角昨日一日かけて雪かきしたのにまた。。。(;一_一)

またがんばります(^^ゞ

さて、明日1月25日から約一ヶ月間。

寒鰤のしゃぶしゃぶを販売させていただきます!

それも、「寒鰤を一本まるごとしゃぶしゃぶ用」にした驚きの量です。

それを大特価の10,000円。送料無料!

この機会に是非「能登の寒鰤」を心ゆくまでご堪能下さいませ。

お買い求めはこちら。(寒鰤しゃぶしゃぶは1月25日0時からの販売となります。)
奥能登はまのYahoo店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日18日!

2011-01-18 08:41:39 | Weblog
おはようございます。

今日は出勤時にすごい雪で「今日も帰りは大変そうだな。」とか思ってたのですが、
ふと窓の外を見てみると、いい天気になっておりました。
私が外に出るときだけ雪が降っている。そんな気がしてきました(^^ゞ

さて、本日は18日!
そう、一夜干しの日です。



人気の高かった一夜干しセットA・Bは継続して販売させていただきます。
もちろん、一夜干しの日ですので2割引きにてご提供。

本日は9時よりスタートですので、お間違えのないようお願いいたします。

お買い求めはこちらから
奥能登はまのYahoo店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験生応援フェア

2011-01-17 08:22:41 | Weblog
おはようございます。

土日の大雪はすごかったですね。
その日は早朝から妻が友人の結婚式に行くという事で早起きして雪かきをするために玄関を開けると・・・
本当にそのまま閉めて引き返したくなるような状態でした。

雪。

雪。

雪。

ため息をつきながらもがんばって雪かきをするのですが、一向に進まない状態。
で、もう駄目だと倉庫から雪かき機を引っ張り出してきて何とかなりました。
(近所の皆さん、朝早くから騒音を出してごめんなさい。)

その後はだいぶ降雪量がマシになったようで、帰ってからもほとんど積もっていなかったのが幸いでした。

大雪の影響で車の事故もかなり多かったようです。皆さんもお気をつけ下さい。

さて、15日のセンター試験に合わせて「受験生応援フェア」を開催しております。



そして、明日は「一夜干しの日」ですね!
新年最初の一夜干しの日はお買得品多数ご用意。
さらに、受験生応援フェア期間中の一夜干しの日は全てポイント3倍です!(1月・2月・3月)
是非この機会にお買い求めくださいませ。

そして、19日から受験生応援フェア期間中のお買い物は全てポイントが2倍となります。
是非ご利用下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から新しいフェアを開催します。

2011-01-14 08:58:38 | Weblog
おはようございます。

今日から大寒波が押し寄せて、16日には大荒れと天気予報で言っていましたね。
まさに今、窓の外では一面真っ白になるほどの雪が空から降ってきています。

さて、明日からセンター試験が始まりますね!
というわけで、「桜咲く 受験生応援フェア」を明日より開催いたします。



センター試験を頑張ったお祝いでも良し、これから二次試験に頑張る気力を養う為でも良し。
また、3月の末まで開催しますので、合格祝いにお使いいただいてもいいですね\(^o^)/

是非一度お立ち寄りいただければ嬉しいです。

奥能登はまのYahoo店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の干鱈

2011-01-13 11:33:34 | Weblog
こんにちは。

朝方は地面がつるつるに凍っていて大変でしたが、昼に近付いてだいぶマシになりましたね。
雪は変わらず降っているようですが(;一_一)

さて、今年の干鱈はちょっと色気を出すためにこんな紙を入れようと思っています。。


・・・え?何が色気かわからない?
そんなこと言わないで下さいよ~(^^ゞ

ほら、昨年はこんな感じです。


何だか淋しい気がしませんか?

皆さんに気に入って頂けると嬉しいなと思います。

またウェブショップでも販売いたしますので是非よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のフェアに向けて。

2011-01-11 08:19:00 | Weblog
おはようございます。

能登はしんしんと夜の間に積もった雪で真っ白です。
気温も出勤時は-1℃と車の温度計に表示されており、地面もてかてかでした。
除雪の車と塩化カリウムを撒く車が動いておりましたので、帰る頃にはすこしはマシになっているかと
期待しています。(融けたら融けたで今度は歩行者が大変なのですが(^^ゞ

さて、この連休中に新年初夢フェアと成人祝いのフェアが終了致しました。
次のフェアに向けて現在試行錯誤をしております。

是非期待してお待ちくださいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白な景色。

2011-01-08 08:30:47 | Weblog
おはようございます。

昨日の夜はしんしんと雪が降っていたようですね。
今朝出勤する際に玄関から出たら、一面真っ白な世界でした。

さて、新年初夢フェアも残すところ今日までです。


皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大雪??

2011-01-07 09:03:25 | Weblog
おはようございます。

本日の能登は大雪の模様です。


と思って記事を書いていたら、後ろから光が。

なんといつの間にやら晴れていました。

昨日の夜から降り続いていたので、また昨年の様にどっさり積もるのかと心配していましたが
どうやら大丈夫そうです。(^O^)

さて、初夢セールも残すところ今日を含めて2日。是非お使い頂ければと思います。
また、同時開催中の成人祝いセールも10日までですので是非お使い下さいませ。

※どちらもYahoo店での開催となります。

お買い物はこちらから。
奥能登はまのYahoo店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう1000日を越えていたんですね。

2011-01-06 09:31:04 | Weblog
おはようございます。

今日は朝から雪が降っており、布団から出るのが嫌になるくらい寒かったです。
ただ、風はあまり吹いていなかったのは良かったです。
風が吹くと雪が横殴りに当たるので、寒いを通り越して痛いんですよね(^^ゞ

さて、このブログを開設してから既に1000日が経過しておりました。
時が経つのは早いものですね。

もっともっと楽しいものにできるようにこれからもがんばります\(^o^)/
どうか皆様もお付き合いくださいますようよろしくお願いしますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする