goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 浜野水産

美しい里山里海・能登半島より 美味しい能登の海の幸をお客様のもとへ ~ 海産物問屋・加工・販売 株式会社浜野水産のブログ

本日は敬老の日。

2011-09-19 07:58:18 | Weblog
おはようございます。

今日は台風が二つも日本列島のそばにいるためか、とても強い雨風です。
内浦がここまで荒れるとは。。。(-_-;)

さて、今日は敬老の日ですね。
少し前までは15日だったんですが、月曜日に変更になった祝日です。

敬老の日といえば、おじいちゃんおばあちゃんに「ありがとう」と伝える日です。
家にいないからとか、もう亡くなっているとか言っちゃダメですよ。

お手紙に電話がありますし、お墓参りをしてもいいんです。
そして、折角なのでプレゼントを贈ったり、美味しいご飯をみんなで食べてもいいですね!

生憎の雨で気分も憂鬱になりそうですが、一年に一度の祝日です。笑顔で楽しみましょう!


現在Yahoo店にて敬老の日・行楽の秋フェアを開催しております。
今日は敬老の日ということで午前10時から午後10時までの間、ポイント5倍セールを実施しております。
お見逃しなくお願いいたします。

奥能登はまのYahoo店:敬老の日・行楽の秋フェア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は小泊。

2011-09-17 08:31:44 | Weblog
おはようございます。

昨日の夜から雨が降っています。久しぶりの雨ですが、風が少しあって涼しいくらいです。
というか昨日が異常に暑かったですね(-_-;)

さて、昨日は小泊のお祭りに行ってきました。


あ、写真が無い。。。Σ(゜□゜;

。。。気を取り直して。
小泊の祭りはキリコが立ち、そして若い衆がどてらを着て町内を練り歩きます。

なんと、映画「能登の花ヨメ」に登場した町がこの小泊なのです。

是非皆さんも珠洲にきたら一度お立ち寄りください。


そして、上戸の祭りのために写真を撮っておきながらなかなか載せる機会がなかった蛸島の祭りもご紹介。

蛸島も若い衆がどてらを着てキリコと共に町を練り歩きます。
そして、この蛸島のキリコ。。。珠洲市内で一番壮麗なキリコと言われるほど素晴らしいキリコです。

夜、そして昼と是非二度見に行かれるのをオススメいたします。



現在Yahoo店にて敬老の日・秋の行楽フェアを開催しております。
丁度今週末は連休ですので、是非はまのの美味しい炊き込みご飯やいかめしをお弁当に
ピクニックでもいかがでしょうか?

奥能登はまのYahoo店:敬老の日・行楽の秋フェア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上戸の祭りが終わりました。

2011-09-16 07:56:28 | Weblog
おはようございます。

今日は暑いですね。この時間ですでに真夏日に突き進んでいる暑さです。
パソコンの前に座っているだけでも汗がでてくるのは辛いものがあります。。。

さて、14日は上戸の秋祭りでした。今年も見事な山車がみられましたね。
 


なんと、北方と寺社の人形が「弁慶」だったという偶然までありました。
しかも、始まりの牛若丸との戦いと終わりの高館の戦い(弁慶の立ち往生)だったから驚きです。

きゃらげの子供たちも暑い中最後までがんばってくれました。

来年もよい祭りになるといいですね!

「若い衆や 若い衆や 皆揃たかや 今日はお天気 山車を曳く」
 きゃらげより


さて、現在Yahoo店にて敬老の日・秋の行楽フェアを開催しております。
丁度今週末は連休ですので、是非はまのの美味しい炊き込みご飯やいかめしをお弁当に
ピクニックでもいかがでしょうか?

奥能登はまのYahoo店:敬老の日・行楽の秋フェア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行楽の秋フェア・敬老の日フェア

2011-09-12 11:09:48 | Weblog
こんにちは。

いい天気が続きますね。蛸島のお祭りもいい天気でした。
この調子で上戸の祭りもいいてんきだといいなぁ。

さて、本日より敬老の日フェア及び行楽の秋フェアがスタートです。


昨年大人気だった炊き込みご飯の素が今年も大特価にて販売しておりますので、
お見逃しの無いようにお願いいたします\(^o^)/

奥能登はまのYahoo店:行楽の秋・敬老の日フェア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の静けさ。

2011-09-03 08:09:05 | Weblog
おはようございます。

今日は台風が上陸すると天気予報で言っていますね。
能登の海も空も、嵐の前の静けさの様に静まり返っています。


昨日は強い風と、高い波だったのに一晩経つとこの状態。
むしろ怖いですね(-_-;)

とにかく危ない時間帯には絶対に海や川に近づかないようにみなさんも気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日正午より。

2011-08-20 11:35:31 | Weblog
こんにちは。

少し風が強くなってきました。また嵐がくるんでしょうかね。
家の窓は閉めてきたはずですが、少し心配です。

さて、本日正午よりもずくの特売が始まります。
もずく全品約二割引き!とってもお買い得ですので、どうかお見逃しなきようよろしくお願い致します。
期間は来月11日の23時59分まで!

そして、これが重要。

新しいセット商品を追加致しました。

見た目通りのバラエティセットなんですが。。。

実は全て140g入りなんです。

今までの100gでは物足りない!という方。是非この140g入りのもずくセットでご満足くださいませ!

奥能登はまのYahoo店:もずく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての巻鰤

2011-08-20 09:50:41 | Weblog
おはようございます。

今日の能登は涼しくて心地良い日です。空はどんより曇り空ですけどね(^^ゞ

さて、何事にも「初めて」があるわけで、今日は工場から何名かが巻鰤講習にでかけました。
教えるのは営業部長の中谷さんです。



中谷さん指導のもと一生懸命縄を巻いてますね。
 

どうしても歪になるので直接指導も入ります。


中谷さんが巻くと縄がするするするっと滑るように巻かれます。
ホントにあっという間に巻かれてしまうので、目が離せません(^^ゞ

こうやって伝統の技が継承されてるんですね。

そんな巻鰤の購入はこちらから。
奥能登はまのYahoo店:巻鰤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さざえ販売の終了とセット商品の販売延長

2011-08-19 08:14:42 | Weblog
おはようございます。

昨日、一昨日の雨はすごかったですね。空をひっくり返したような雨と鳴り響く雷。
その前まで降りそうで降らない日が続いて蒸し暑かったのが一気に冷えた気がします。
こんな時は風邪を引きやすいので皆様もお気をつけ下さい。

さて、本日0時を持って今年のさざえ販売を終了致しました。
来年も7月から販売を致しますので楽しみにお待ちください。
そして、大好評だったセット商品ですが、販売期間の延長が決定しました。
今月末まで販売致しますので、是非お使いくださいませ。

奥能登はまのYahoo店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月になりました。

2011-08-01 14:34:13 | Weblog
こんにちは。

もう8月ですね(^O^)先週の雨降りじめじめな天気から一転、
すっかり晴れた空が広がっています。もちろん、暑いですが。

さて、こんな夏らしい夏にはやっぱりもずくでしょう。

土佐酢、三杯酢、生姜、梅。

どれも自慢の美味しさです。是非一度ご賞味下さいませ。

奥能登はまのYahoo店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーポンとかあるといいですよね。

2011-07-05 10:02:23 | Weblog
おはようございます。

今日は昨日とうってかわっていい天気になりそうな空です。
昨日は本当にすごい雨で、目の前がほとんど見えないくらいで運転にかなり恐怖を感じました。

さて、折角このブログを皆さんに読んでもらっているのだから、何かお得な事でもあればいいですよね。

というわけで、試しにまずは一度だけ。クーポンを作ってみようかなと思います。

発行日は今日が5日ですので、来週の12日にします。
詳細はその日のブログでお知らせします。

試しですので、今後も続けるかどうかその日の反響で考えますね。

それでは、お待ちください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日は仙台のお祭りなんですね。

2011-07-04 11:03:31 | Weblog
こんにちは。

今日は空がひっくり返ったようなすごい雨が降ってます。
でも、このくらい降ってしまった方が案外涼しくなるんですよね。

さて、今月14日から20日に仙台で催事を行うのですが、どうやら16日は仙台でお祭りの様ですね!
これは。。。お客様がたくさん来てくれる予兆でしょうかね\(^o^)/

そうそう、この前アップした能登のちいかまをカマボコ処仙台で販売する予定です。
認められるといいな。(ドキドキ)

頑張ろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元に能登の美味しいさざえはどうですか?

2011-07-02 09:20:11 | Weblog
おはようございます。

昨日の夜は濃い霧がたちこめ、数十メートル先も見えない様な状態でした。
おかげか、今日は朝からそれほど暑くなく、むしろ過ごしやすいほどの気温です。
少しじめっとした感じはありますが、穏やかな風が吹いてくるのでそれ程気になりません。
ただ、空が厚い雲に覆われているのでその内雨が降るんじゃないかなと思います。

さて、皆さんYahoo店のお中元特割が始まってますが、もう見に行かれましたでしょうか?

お薦めは一夜干しの里。
能登の美味しい一夜干しをたっぷりと詰め合わせた、貰って嬉しいセットです。

そして、もう一品。

能登の身が大きく、プリップリで美味しいさざえです。


新鮮なさざえを新鮮なまま冷蔵で贈らせていただきますので、貰った方もきっと大変喜ばれる事と思います。
是非、お使いください。

奥能登はまのYahoo店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元特割

2011-07-01 12:55:54 | Weblog
こんにちは。

今日も暑い日になってしまいました。そろそろ雨が降って欲しいです。
あと、涼しい風が吹くといいですね。。。(-_-;)

さて、今日からお中元特割の開始です!
ポイント5倍・お買得価格での販売となりますので、お見逃しの無いようよろしくお願いします。

また、選べるお中元の種類も大幅に増やしました。
どんどんご注文下さいね!

奥能登はまのYahoo店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前が違ってました。

2011-06-30 13:10:23 | Weblog
こんにちは。

やっぱり暑い一日になりましたね。蒸し蒸しと身体が汗をかいていきます。
喉が渇いて結構しんどいですね。

さて、実はYahoo店の商品で皆様にお詫びが一つあります。

お中元用の商品としてご用意していた「彩花爽」ですが、
名前が違っておりました。
正式名は「彩加爽」です。



読み方は同じ「あやかそう」なのですが、漢字を間違えてて今まで気が付かないとは。。。
自分の店の商品なのに、本当に申し訳ありません。

※商品の内容についてはまったく問題ございませんのでご安心ください。

明日には修正が完了しているかと思います。

皆様のお越しを心よりお待ち致しております。

奥能登はまのYahoo店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早期割引は今日まで。

2011-06-30 08:35:47 | Weblog
おはようございます。

今日も能登は晴れてます。まだ朝なのにとても暑い。。。(-_-;)
昨日も猛暑で熱中症の方が何人も倒れているとのこと、皆様もどうかお気をつけ下さい。
水分だけでなく、塩分の摂取も忘れないで下さいね。あと、直射日光は危険なので帽子もです。
(帽子で防止としょーもないことを考えたのは内緒です。)

さて、今日はお中元の早期割引最終日です。

何事も始まりがあれば終わりがある。ということで、悲しいですが最終日なので皆さんお急ぎくださいね。



奥能登はまのYahoo店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする