白山小学校ブログ

白山小学校での生活を紹介します。

11/19 いろいろな国語

2020-11-19 13:31:48 | 日記

図書室に、2年白組。読みたい本を探して、借りています。借りた本を集中して読んでいる子もいます。三人のプリンセスのお話を借りている子がいました。「誰が好き?」ときいてみると「ラプンツェル」という返事がいっぱい。サバイバルシリーズをたくさん抱えている子もいましたね。

    

次の時間は、音楽。リズム打ちに挑戦しています。

4年白組は、国語。前の黒板に意味調べをする37個の言葉がびっしり!国語辞典を使って、意味を調べた発表しています。「2つの意味が書いてあります。」「両方言ってみて。みんなでここではどっちの意味かを考えよう。」。水に浸るなので、1番の説明の方だよとみんなで確認しました。いろいろある意味の中から、文章にぴったりの意味を見つけるのも楽しいですね。

   

3年白組は、国語。ペアで、スピーチ原稿の話すことメモを確認しています。「できた?」「バッチリ!」満足の笑顔がたくさん返ってきました。

        

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/19 笑顔の花がいっぱい | トップ | 11/19 よりよく 深く 広く »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事