見出し画像

At First

Android版モバイルSuicaでJR九州線に乗った

 Android版モバイルSuicaで、JR九州の博多駅から電車に乗ってみた。
 2009/3/1にサービスを開始したJR九州のIC乗車券SUGOCA(スゴカ)は、2010/3/11から電子マネー機能を含めて、Suicaなどとの相互利用サービスが開始されている。旅行者の分際でいまさら動作検証もなにもないのだが、モバイルSuica設定済のSH-03C(LYNX 3D)で、JR博多駅の改札を通り、鹿児島本線の電車に乗ってみた。

JR博多駅の駅名票


 モバイルSuicaアプリの利用履歴を確認すると、JR九州を示す「JK」の文字に続いて、博多や吉塚の駅名がしっかりと記録されている。また、JR熊本駅前の店舗でのSuica決済も問題なく完了。いつもの電子マネーが遠く離れた土地でも利用できるのは心強い。

Android版モバイルSuicaの利用履歴には「JK」の文字 JR熊本駅前のミスドで電子マネー決済


 九州内ではSUGOCA以外にも、西日本鉄道(西鉄)などで運営されているnimoca(ニモカ)や福岡市営地下鉄のはやかけんも、同じ2010/3/11からSuicaとの相互利用サービスが提供されている。これらの利用履歴も刻みたかったが、今回は時間切れ。残念だが、またの機会の楽しみとしたい。

最近の「おサイフケータイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事