ハイナンNETの日常

メンバーが気になってること、メンバーの日常、そして「イアンフ」問題関連情報を書いていきます☆

7/25-8/2 東アジアのヤスクニズム展

2015-07-21 18:21:58 | イベント案内
======================== 東アジアのヤスクニズム展 2015. 7/25(土)~ 8/2(日) ========================  〈ヤスクニズム〉とは、ダグラス・ラミス氏(沖縄国際大学教員)が 日本の保守派の軍国時代のロマンを「靖国(ヤスクニ)+イズム=ヤス クニズム」として、ドイツの「ナチズム」と比して皮肉った造語です。 つまり、私たちの日常に潜む「国 . . . 本文を読む
コメント

7月20日(月)のつぶやき

2015-07-21 06:01:50 | twitter
 ハイナンNET @hainannet 01:46 戦後70年:「国のため死んでいく制度は我慢できぬ」 俳人・金子兜太さんインタビュー - 毎日新聞 mainichi.jp/feature/news/2… from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  ハイナンNET @hainannet 02:02 [インタビュー]日本軍性奴隷被害は韓日だけでなくアジア全体の . . . 本文を読む
コメント

7月19日(日)のつぶやき

2015-07-20 06:05:41 | twitter
 ハイナンNET @hainannet 00:21 『ルック・オブ・サイレンス』 大量虐殺のメカニズムをあぶり出す - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/smp/topics/ent… 3 件 リツイートされました from Mobile Web返信 リツイート お気に入り  ハイナンNET @hainannet 00:24 明日見に行く予定です。G街の沖縄居酒屋のママと . . . 本文を読む
コメント

7/21 戦後70年。改めて「慰安婦」問題を考える―『日本軍「慰安婦」問題の核心』発売記念

2015-07-19 22:44:38 | twitter
戦後70年。この節目の年に改めて慰安婦問題を巡る現在の状況、世界からの関心、そして河野談話以降の資料の重要性など。 新たに見えてくる本質を議論する濃密な時間。 この問題の解決が未来へ不可欠であることを再確認する、極めて貴重な一夜になることは間違いありません。 さらには、有馬理恵さんの一人芝居も上演いたします。 http://www.tokyodoshoten.co.jp/blog/?p=8675 . . . 本文を読む
コメント

7/23 シンポジウム「ヘイトスピーチと地方公共団体~公共施設の利用制限の可否~」

2015-07-19 10:39:08 | イベント案内
********************************* シンポジウム「ヘイトスピーチと地方公共団体~公共施設の利用制限の可否~」  近時、「良い韓国人も悪い韓国人もみんな殺せ」などと、排外主義・人種差別主義を標榜する団体による特定の 民族的集団に対する憎悪を煽り立てる言動が繰り返されています。 このような中、地方公共団体は、2013年6月に人種差別団体による公共施設の利用申請を . . . 本文を読む
コメント

7/20 「なぜ日本軍は性奴隷が必要だったのか」@同志社大学

2015-07-19 10:34:26 | イベント案内
<戦時下の性暴力を問う> 講演会 日本軍「慰安婦」問題について、安倍首相はアメリカで「人身売買だった」と発 言した。国内向けには「公娼制度」をほのめかしながら、対外的には犯罪性を認 める発言へと一歩踏み込んだ。欧米の厳しい批判をかわすためだった。しかし、 日本の植民地と占領地、戦闘地において、将兵による性暴力と虐待、拷問などで 心身を痛めつけられ、戦後も消えない恥辱感とトラウマを抱えて生きている . . . 本文を読む
コメント

7/23 証言から見えた「慰安婦」被害者の戦後

2015-07-19 10:29:06 | イベント案内
ーーーーーーーーーーーーー 『女たちの21世紀』82号 特集「フェミニスト視点で問う 戦後70年」刊行記念 イベント 証言から見えた「慰安婦」被害者の戦後 トークゲスト:川田文子さん http://ajwrc.org/jp/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=260 ●日時:2015年7月23日(木)18:30~20:30 ●場所: . . . 本文を読む
コメント

7/22(水)15:00 第2回院内集会~今こそ人種差別撤廃基本法を求める~

2015-07-19 10:14:24 | イベント案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■■■ 院内集会 STOP HATE SPEECH ! ■■■     ~今こそ人種差別撤廃基本法の実現を」No.2 ■■■ ◆本集会情報はコチラ↓◆(※賛同団体一覧も掲載しています。)  https://gjinkenh.wordpress.com/2015/07/07/07/ ▼日時:7月22日(水) 15:00~16:3 . . . 本文を読む
コメント

戦後70年企画・班忠義監督新作「太陽がほしい」連続上映会&トークイベント 

2015-07-19 09:44:28 | イベント案内
■□■□■□■ 班忠義監督 新作映画■□■□■□■□■         太陽がほしい ~「慰安婦」とよばれた中国女性たちの人生の記録 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 市民ひとりひとりの支援によって製作される、ドキュメンタリー映画「太陽がほしい」 20年に渡り、80余名の中国人元「慰安婦」と呼ばれた女性たちを記録し続 けた班忠義監督。 映画「太陽がほしい」は、「慰安 . . . 本文を読む
コメント

7月18日(土)のつぶやき

2015-07-19 06:07:54 | twitter
 ハイナンNET @hainannet 00:37 土井敏邦監督『“記憶”と生きる』 goo.gl/7s8Qd6 from gooBlog返信 リツイート お気に入り Follow @hainannet . . . 本文を読む
コメント