goo blog サービス終了のお知らせ 

だずブロ

…だず。

【男子禁制】ご了承下さいませ。

レシピブログと同期化中。
なので、レシピ記事がほとんどですが。

ほ…( ̄▽ ̄;)

2014-03-12 23:11:00 | グルメ
ランチはお外で。







記事の順番おかしいけど。








1階はお魚屋さん
2階は食堂



お魚屋さんが経営するお店。



気になったので
行ってみたわけやけど。。。







いわゆる…お魚屋さん。

暗めなコンクリの建物
床も壁も天井も

お魚が陳列されてあり…






2階に上がろうとすると
おじさんが慌てて登場。

汚ない黒板に
汚ない文字でメニュー書き。

不自然な価格帯の
不自然なメニュー構成。

おじさんは舌足らずで
何言うてるか分からんし。







いろいろと
ツッコミどころ満載なお店( ̄∇ ̄;)








(真鯛の活け〆・本ジマグロ・水タコのお刺身とマゾイの煮付け定食、ネギトロ丼と白身魚のフライ定食)







さすが
お魚屋さんだけあって

料理は美味しかった!







…けど。







お味噌汁が付いた定食に

お代わり自由、セルフサービスの
あら汁まであったり。

お出汁の入れ忘れ?なお味噌汁。

味が薄過ぎるあら汁。









思い出しても笑える( ̄▽ ̄;)

ぶシュゥ( ̄∇ ̄!)

2014-03-08 16:55:00 | グルメ
山形の名産品…






「くぢら餅」







くじら…ではなく
くぢら。






くじら…の表記も一部あるが。







こちらに来てからの
念願!…がついに!















餅粉とうるち粉で作り

各家庭で
黒糖や味噌、醤油、くるみ、お抹茶などで味付けされた和スイーツ。







伝統的なお菓子です(*^^*)b







語源は…

■切った形が鯨肉に似ている
■鯨のようにデカイ
■「久」しく保「持」できる「良」い状態で
■葛(くず)が訛り→「くずら」→「くぢら」

諸説あるらしい…。







その土地土地の特産、名産品を頂くというのは
格別なもので

とてもありがたくもあります(*^^*)






特に
なぜ根づいたとか…
なぜ今でも愛されているのかとか…

ひいては
豊受大神のおかげであるとか…

そんなことを想いながら
ありがたく頂きました(* ̄▽ ̄*)








予想通り…美味しい!








お味噌のは
みたらしにかすかな味噌の風味が上乗せされた感じ。









ただ…重大な問題があり







すぐに固くなる( ̄▽ ̄;)







頂いた次の日には
早くも固くなっとる…。







油断も隙もなく。

(どこかで聞いたような…)







相方様にレンチンを薦められたが

せっかくの頂きものに手を加えることに
憚りを感じたのでそのまま…






で…3日目の今日
ついにレンチン。






水をぶっかけ
クッキングシートに載せてラップなしで。













ぎゃ~~~!
ヤバ~~~い!

伸びるぅ~~~!
ぷるんぷるん~~~!






これは…
アカン美味しさじゃ…(* ̄∇ ̄*)













ごちそうさまでした( ̄人 ̄)



ほコリ(* ̄▽ ̄*)~3

2014-02-28 22:20:00 | グルメ
その老舗の味噌蔵さんの
別店舗(お味噌販売用の店)。















こちらもええ感じ(*^^*)







家にお味噌はたくさんあるし
お目当てはスイーツ♪















パッケージの意匠もなかなか(*^^*)














ムホホホ~






美味しいがな(* ̄▽ ̄*)







次に行くときは
このお店で一日過ごそかな…。

ほコリ(* ̄▽ ̄*)~2

2014-02-28 14:00:00 | グルメ
まずは
お茶とお茶うけ













味噌キャラメルやて…。







だいたいこういうのは
美味しくないもんやけど

めちゃ美味しいがな( 〃▽〃)












ぜんざいとウコギ茶のセット






やさし~い、やさし~い
お味のぜんざい

ウコギ茶は
こちらの特産。






…ほっこり(* ̄∇ ̄*)













お2階にも上がらせて頂いた。






どうやら…

城下町の面影を残す建物として
米沢市の指定文化財?になってるみたい。



江戸時代の天保年間に創業
上杉家御用達として栄えたんかな?

過去の当主は
多くの全国の財界人たちと交流があったようす














味噌蔵だ(*^^*)







当主に当たるおばあちゃんが
またええ人過ぎて…







ひょっとして有名人?














樹○希林さんのサイン。






お店には囲炉裏で焼く田楽セット
ニシンの味噌煮込みなどの一品

カンタンなご飯系のセットや
ご当地レア酒などもあり…









米沢牛に惑わされ
あんなお店で済ませたランチを後悔( ̄▽ ̄;)