goo blog サービス終了のお知らせ 

だずブロ

…だず。

【男子禁制】ご了承下さいませ。

レシピブログと同期化中。
なので、レシピ記事がほとんどですが。

【いつものおひたしに飽きたら☆ほうれん草とツナのおひたし】

2015-03-13 14:30:00 | レシピ【和・副菜】

ツナを混ぜるだけで、おひたしとはまったく異なる味になります。
お通し風おつまみにも!



■ほうれん草…1袋
■ツナ缶…1/2缶ほど
■白だし…小さじ1ほど
■煎りごま…2+1つまみ
■塩

~~~~~~~~~~~~

■ほうれん草は塩を入れてぐつぐつ煮たった湯でさっと茹で、冷水にさらす

■3cmほどに刻んでツナ、白だしと煎りごま(2つまみ)で和える
☆ツナの油は切らずに、おだし代わりに使います。

■お皿に盛り付けた上から、ごまの残りを指で潰しながらふりかける


クリックにポチッとご協力を…"へ(・◇・)ノ
(ランキング参加中)
↓↓↓
レシピブログ_→_La_Cuchina_DAZU

【火を使わずに簡単おつまみ☆鶏ささみの塩昆布和え】

2015-03-12 14:30:00 | レシピ【和・副菜】

レンジでチンして、和えるだけ。
簡単に気が利いたおつまみの完成!



■ささみ…2本
■キュウリ…1/4本ほど
■塩昆布…ひとつかみ
■ラー油…お好みの量
■酒、塩コショウ

~~~~~~~~~~~~

■ささみはギリギリ入る鉢に入れ、塩コショウをふってかぶるくらいの酒を注ぐ

■レンチン2分程度、何度かひっくり返しながら様子を見てギリギリ火が通るまで行う
そのまま冷めるまで放置する

■キュウリを刻み、塩をふって放置
水分が出たらぎゅっと搾ってさらに水分を出しておく

■粗熱が取れればキュウリと塩昆布と和える
食べる直前に上からラー油をかければ完成


クリックにポチッとご協力を…"へ(・◇・)ノ
(ランキング参加中)
↓↓↓
レシピブログ_→_La_Cuchina_DAZU

【白菜と豚のくたっと炊いたん】

2015-03-11 14:30:00 | レシピ【和・副菜】

やや甘めの味付けに。
お箸が止まらない美味しさです。



■白菜…3枚
■豚こま、切り落としなど…50gほど~
■えのき…少々(今回は長野県産、山茶たけを使用)
■だし汁(1カップ)、薄口醤油(大さじ1)、酒(大さじ1)、みりん(大さじ1)、砂糖(大さじ1/2強)

~~~~~~~~~~~~

■白菜は一口大に
鍋に白菜と調味料をすべて入れ、煮立てる
火を弱めて10分ほど煮たら止めて冷ましておく

■再び煮立たせ、食べやすい大きさに切った豚とえのきを入れる
真ん中に穴を開けたクッキングペーパーを、落としぶた&あく取りの代用として上からかける

■豚に火が通ると完成


クリックにポチッとご協力を…"へ(・◇・)ノ
(ランキング参加中)
↓↓↓
レシピブログ_→_La_Cuchina_DAZU

【おつまみに☆お弁当に☆アスパラinちくわの磯辺揚げ】

2015-03-09 14:30:00 | レシピ【和・副菜】




■アスパラ…2本
■ちくわ…2本
■海苔
■片栗粉、揚げ油

~~~~~~~~~~~~

■アスパラは下部の方6cmを、白い部分が見えるまで皮をむき袴を落とす

■ちくわとアスパラを2つに切り、穴にアスパラを通す

■2cmほどの幅に切った海苔に水溶き片栗粉を塗り、ちくわの上から巻く

■濡らした手でビニール袋に入れ、片栗粉を上からかけてふりふり
さっくり揚げれは完成


クリックにポチッとご協力を…"へ(・◇・)ノ
(ランキング参加中)
↓↓↓
レシピブログ_→_La_Cuchina_DAZU