goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島 エース釣具 ブログ

八丈島の釣果情報などを掲載します。

2020年2月28日(金) 中潮

2020-02-28 22:05:00 | 釣果 磯



八丈島本島・大賀郷地磯
ハマフエフキ 75㎝ 5.62kg
釣り人 地元 北条貴さん

フカセ釣りでの釣果。

仕事終わりにサクッと夕マヅメ

パツイチワンチャンカイデー(一発大きいお魚さん)狙いで

地磯へGOをカマしての釣果ですね⁉︎

何やら、メジナは何処かへ
行っちまったようです…。

だがしかーし、最後の最後でナイスな当たりが‼︎

はい、タマンです。

タマンね〜、のタマンです。

BLUE EMPEROR、青い皇帝のタマンです

近頃皆様タマンをカマしていらっしゃいますね⁉︎

中々ナイスなタマンです
中々ナイスなブルーエンペラー、
略してブルエンです。
流石ですねバシっとゲットでございます‼︎

しかしアレですねぇ、尾長は何処へ…?

…ここから盛り上がってくるとイイな‼︎

お見事です。お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年2月28日(金) 中潮

2020-02-28 09:35:00 | キハダ 25キロオーバー



藍ヶ江
キハダ 130㎝ 25.5kg
釣り人 地元 菊池史也さん

ルアーでの釣果。

朝、ダンベルショルダープレスでも
ぶちカマしてやろうと鼻息荒くしていたら
私のダンベルより重いキハダを
史也さんが店に持ち込んできました‼︎

トップのルアーでゲットしたそうですよ⁉︎
ルアーで堤防からこのサイズは素晴らし過ぎです

しかも、一人で、タモも落とし網も、
魚を取り込む道具をなーんも持ってなかったらしく、
藍ヶ江の海から上がるハシゴわかりますかね?
そのハシゴを降りてエラに手を突っ込んで
そのままブチ上げてゲットしたとの事。
そうです、まさに手づかみです。
もう海賊です。
快挙といえば快挙
暴挙といえば暴挙
しかも、私のダンベルより重い



『久しぶりです』

元気です、裸足にギョサンがキマってます。
いやー、中々太いキハダですよ(のダンベルより重い)

今から仕事に行くそうですよー笑
パワフル過ぎて笑ってしまいますね
八丈島の若い子達はパワフルです‼︎

次は堤防からカジキを手づかみでゲットしてください‼︎

お見事です。お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする