八丈島 エース釣具 ブログ

八丈島の釣果情報などを掲載します。

2019年1月30日(水) 長潮

2019-01-30 19:08:11 | 釣果 磯

八丈島本島・地磯
イシダイ 3.06kg
釣り人 パラディッソ エミコ・イハラさん



オナ磯(同じ磯)
イシダイ 2.56kg
釣り人 パラディッソ カズヨシ・イハラさん


投げ込み釣りでの釣果

お二人共中々良い塩梅の

イシダイをゲットされてますね‼︎

エミコさんは久々の3キロオーバーで

ご満悦とのコトですね。

カズヨシさんは八丈島で

いわゆる本イシを釣ったのはコレが

お初とのコトです。

お二人共素晴らしい釣行になりましたね

更なるワールドレコード期待しております

お見事です。お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年1月29日(火) 小潮

2019-01-29 21:55:53 | 釣果 磯

八丈島本島
口太メジナ 詳細不明
釣り人 詳細不明

画像 繁会 千葉三郎さん

ふむふむ

なるほどですね

ここで一句


口太が
口太を呼び
口太か

はい、お疲れ様でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年1月27日(日) 小潮

2019-01-27 20:46:22 | 釣果 磯

八丈島本島・大賀郷地磯
口太メジナ 46㎝ 1.46kg 頭
釣り人 黒鰓会 広江賢二さん


フカセ釣りでの釣果

前日までの強風からのウネリ

発達した低気圧からのウネリ

竿を出せる場所は超絶限られてましたが

ビシバシっと口太ゲットですね

喰ってきたのは真っ昼間の40〜50分の間だそうですわ

40オーバーが5枚とは素晴らしいですね‼︎

しかしながら全部、口太という謎の口太祭り
口太フェスティバル、口太フェス、フェスタ口太

賢二さんはサクっと午後4時半位には

当店に帰って来てましたね

ちな(ちなみにの意)、オナ磯(同じ磯の意)で夕マヅメまで

粘った釣り師の方曰く

マヅメもサイズが伸びなかった模様です

本調子に比べればイマイチな感じもしますが

チャンスタイムにぶちハマれば

地磯でも十分に楽しめそうですね‼︎

お見事です。お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年1月25日(金) 中潮

2019-01-26 06:57:16 | 釣果 磯

八丈島本島・大賀郷地磯
マダイ 45.4㎝ 1kg
釣り人 繁会 千葉三郎さん


フカセ釣りでの釣果。

近頃ハズレなしの三郎さん

この日は変化球的な感じで

めでたいマダイをゲット

コレは美味しく食べたいですなぁ

刺身でも焼いても昆布〆でも

お椀なんかもエエですなぁ…

ま、ポン酢かければ間違いないですね‼︎

ちな(ちなみにの意)、ダツもサメもいなかったご様子

同行の方はナイスな口太をゲットしてた模様

尾長は何処へ…

まだまだこれからが本番って事でお願い致します

お見事です。お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年1月23日(木) 中潮

2019-01-24 05:59:31 | 釣果 磯

八丈島本島・三根永郷地磯
尾長メジナ 44.5㎝ 1.26kg 頭
釣り人 繁会 千葉三郎さん


フカセ釣りでの釣果

近頃好調キープの三郎さん

本日は西風よいつー(強いの意)の為

風裏の地磯へGO

ダツありコッパメジナあり

夕マヅメに釣れたのがこちらの

尾長ですねー

今回、道糸ブチギレ案件は無かった模様

三郎さんコンディション仕上がってますね

大会も何もない時期ですが

フカセ師の活性をブチ上げる釣果を

勝手に期待しています‼︎

お見事です。お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする