底土港
ヒラマサ 120㎝ 17.5kg
釣り人 千葉県 三橋さん
泳がせ釣りでの釣果
ヒラマサが釣れました‼︎
キハダだけじゃなくてヒラマサも回遊中ですか⁉︎
めちゃめちゃ青物回遊中‼︎
こちらのナイスなヒラマサを釣り上げたのは
千葉県からお越しの三橋さんですね‼︎
『五回目にして念願の』(三橋さん)
八丈島へ通っていただいて
ありがとうございます‼︎
昨日は底土港で古河原さんのキハダ2本ゲットを
目撃したそうで…
本日は気合いが違ったのでしょう
朝からムロアジ釣りをして
ビシッとムロを流してバシッとヒラマサをゲット‼︎
120㎝で17kgオーバーですからね
中々太いヒラマサだと思いますよ‼︎
次はキハダも釣っていただきたいですね‼︎
更なる一発を期待しております
お見事です。お疲れ様でした。
底土港
ヒラマサ 130㎝ 17.7kg
釣り人 地元 菊池史也さん
泳がせ釣りでの釣果
中々の南西シケシケですが
底土は釣りが出来た模様でございます
近頃、目撃情報が多発していたヒラマサ
本日史也さんがバシッとゲットでございます‼︎
良い塩梅のヒラマサ‼︎
ハリスは60号との事で流石でございますね‼︎
喰ってきたのは30メートル先くらいとの事
そんなに遠くまで流さなくても
喰ってきたみたいですね
もちろんタイミングはありますが
一日一発はアタリがある感じみたいですよー
泳がせ釣りやカゴ釣りでヒラマサが
釣れる時期ではありますからね‼︎
今後にさらに期待大です‼︎
お見事です。お疲れ様でした。
八重根・低堤
ヒラマサ 130㎝ 17.1kg
釣り人 埼玉県 吹越さん
泳がせ釣り(ムロじゃない)での釣果
というワケで、ご存知・吹越さんが
リハビリがてらにサクッと八丈島IN
そしてビシっとヒラマサをゲットです‼︎
『泳がせ釣りでの初ヒラマサ‼︎』(吹越氏談)
エキセントリックなブツ持ちスタイル‼︎笑
そーなんですよね、吹越さんは
散々ヒラマサ釣り上げてますが
今までは全部カゴ釣りでの釣果
だったんですよね。
まぁ、それも中々凄いですが…笑
念願の泳がせ釣り(ムロじゃない)でヒラマサ‼︎
おめでとうございます‼︎
そして何やらこのヒラマサは白い液体を
ピュピュッと出しまくってましたねぇ
太さも中々良い感じです
そーゆー時期なんですかね?
どーやら堤防でヒラマサがいっぱい
釣れてるみたいなので、
今後とも期待大でございますね‼︎
お見事です。お疲れ様でした。
八重根・低堤
ヒラマサ 134㎝ 17kg
釣り人 神奈川県 伊藤さん
泳がせ釣りでの釣果。
突然の連日のヒラマサフィーバーです‼︎
連日底土港が盛り上がってますが
今日は八重根でナイスなヒラマサが
釣れました‼︎
『バースデープレゼント』(伊藤氏談)
伊藤さん、何と本日が50歳の誕生日との事‼︎
自分の誕生日を自ら祝う会心の一匹‼︎
なんと素晴らしい誕生日でしょうか
釣り好きにとってはたまらない、思い出に残る
ナイスな誕生日になりましたね‼︎
おめでとうございます‼︎
ちなみに、去年の誕生日は腸捻転になり
救急車で搬送されて死にそうになってた
そうです…
それはそれで思い出に残る誕生日ですねぇ…
ご無事で何よりでございます
まだまだこれからバンバンとデカイ魚を
釣って欲しいですね‼︎
お身体にお気を付けてまたぶちカマして下さい‼︎
お見事です。お疲れ様でした。