goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島 エース釣具 ブログ

八丈島の釣果情報などを掲載します。

2024年3月31日(日) 小潮

2024-03-31 21:10:00 | 釣果 磯


八丈島本島・三根永郷地磯
尾長メジナ 45.1㎝ 1.24kg 頭
口太メジナ 42.3㎝ 1.14kg
釣り人 たマズメ倶楽部 黒鰓会 内装キクチ
菊池慎一さん 沖山仁さん

フカセ釣りでの釣果

令和五年度最終日八丈島地磯釣行最高

近年稀に見る尾長メジナ率ですよ⁉︎
尾長と口太の比率が4:1ですから‼︎
近年は無い比率ですよ⁉︎
しかもナイスメジナ‼︎
慎ちゃんは今年八丈島二回目竿出し
メジナゲット‼︎もう期待しかないですよね⁉︎

と、言いたいところですが
メジナがいる時にはサメが現れて
何匹かサメにヤラれた模様…
最初はいなかったダツが
メジナと共に現れたご様子…

なーんでそんな厳しい状況にならないと
メジナとご対面出来ないのでしょう…?泣

だがしかーし‼︎
尾長メジナは釣れはじめましたよー
皆様ワンチャン一発お願い致します‼︎





お見事です。お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月14日(木) 中潮

2024-03-14 17:22:00 | 釣果 磯



八丈小島・地磯
口太メジナ 44㎝ 1.5kg 頭 多数
釣り人 横浜市 米村さん&茂手木さん&藤井さん

フカセ釣りでの釣果

本日、中々のシケシケではございましたが
タイミングよく平日渡船が出ましたね
そこでビシバシっとメジナをゲットで
ございます‼︎

ダツはいた模様ですねー
サメもいたみたいですねー
そんな中、お腹パンパンいわゆる腹パン
ナイスな口太がボチボチ釣れました‼︎

竿頭は茂手木さん‼︎
どのお魚さんも腹パンで完全ノッコミ時期って
感じですね‼︎
残念なお知らせとはなりますが
本日尾長メジナは、乗っ込んでなかった模様

んー、メジナはいる模様です‼︎
次回、またお待ちしております‼︎

お見事です。お疲れ様でした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月11日(月) 大潮

2024-03-11 19:43:00 | 釣果 磯



八丈島本島・大賀郷地磯
口太メジナ 47㎝ 1.46kg 頭
アカハタ 40㎝ 1.02kg
釣り人
THE BATTLEFISHIG 黒鰓会 チームヤイバ
きんきさん&まなみんさん

フカセ釣りでの釣果

黙祷からの地磯へGO‼︎

やはり、ダツはめちゃくちゃくちゃめちゃ
いたみたいですねぇ

そんな中でもメジナは居ないことはない
ですね‼︎
喰ってきたのは夕マズメ(ゆうまずめ)との事
陽が落ち始めるとダツが消えたみたいですねー
ナイスな口太メジナですね‼︎
ワンチャンありますよ⁉︎めっちゃ口太‼︎

どーやら現状、日中フカセ釣りは
かなり厳しい地磯が多いのは否めないですね

だがしかーし、アカハタ良いですね‼︎
めっちゃ良いアカハタですよ‼︎
このお魚さんをゲット出来たら
最高だと思います‼︎美味しいから

何でも釣って何でも美味しく味わうのが
一つの方針としてアリアリですね‼︎
自然に感謝ですわ…

そーゆー事は言いながら、
ワンチャン尾長メジナ一発お願い致します‼︎

お見事です。お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月10日(日) 大潮

2024-03-10 13:32:00 | 釣果 磯



八丈島本島・大賀郷地磯
口太メジナ 45㎝ 1.32kg 頭
釣り人 大賀郷小学校三年生 金川尚叶くん

フカセ釣りでの釣果

島は久しぶりに天気が良いですね
それが日曜日ともなれば地磯で竿を出すのが
ベターでありベストでもありますよね

ナイスな口太メジナを地磯でゲット‼︎
日中にサクッと竿を出してこの釣果なら
十二分に楽しいですよね‼︎



『もっと大きいの釣りたい』(尚叶氏談)

ダツはいるけれど、うるさくはなかった模様
どーやらサメはいなかったみたいです
ササヨは相変わらずいっぱいだったとの事苦笑

親子で磯釣りしてナイスなメジナを二匹ゲット‼︎
良い日曜日になったのではないでしょうか⁉︎

お見事です。お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年3月7日(木) 中潮

2024-03-07 19:46:00 | 釣果 磯



八丈島本島・大賀郷地磯
尾長メジナ 47㎝ 1.54kg 他
釣り人 黒鰓会 広江賢二さん

カゴ釣りでの釣果

北東の風、メーアーリーフー(雨降り)
そんな時は大賀郷地磯が正解でしたね‼︎
今や絶滅危惧種とまで言われている尾長メジナ
ローカル超ベテラン実力派釣り師の賢二さん
ビシッと一発回答でゲット‼︎
流石過ぎでございます‼︎

喰ってきたのは夕マズメ(ゆうまずめ)との事
ダツは多いみたいですねぇ
尾長メジナは居るみたいですが、
フカセ釣りでのアプローチだと
かなり難易度が高い状況みたいですね泣

しかしながらナイスな魚体のエース‼︎
ノッコミ時期ではありますからね‼︎
ワンチャン一発イケる雰囲気が
若干出てきました‼︎苦笑

このあとに期待が持てる素晴らしい釣果‼︎
まだまだこれから‼︎
…と、勝手に思っております‼︎

お見事です。お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする