goo blog サービス終了のお知らせ 

はーさん歩

北海道野幌発、四季おりおり散歩の記録

明け番の帰りに新生吉牛による

2019年10月22日 | グルメ
久々の完徹の帰りの朝ごはんに厚別でリニューアルされた吉野家に行ってみた😋
朝定食を目当てに行ったけど牛丼も食べたかったので少し高めの牛皿付きの朝定を注文


ハムエッグ定食、少し物足りなかったけど空腹と寝不足のため、かきこみ完食、久々の完徹なので眠たくて、眠たくて、昔は完徹の後でも遊びに行っていたけど歳には勝てん😱

幻のラーメン

2019年10月10日 | グルメ
先日明け番で昼ご飯を食べようと思ってスクーターに(*^o^*)
行き先は、職場の近くの白熊ラーメンか、白石の幻ラーメン🍜(自分でそう言ってるだけです)
まるともラーメンです
なぜ幻かと言うと、駐車場が無いのと、営業時間が11時から15時と短いのです(;^_^A

店内撮影禁止なので写真が撮れないけど相当変わった店です

隠し撮りしたネットから拝借

これは醤油ラーメンなんですが、味噌、塩、醤油の三昧がすべてワンコイン500円とリーズナブル、少し面倒くさいラーメン🍜屋さんですが味は美味しかったし安かった、何故がカステラとジンギスカンも販売していました、カステラを1つ買ってきました(*^o^*)

みよしのでリベンジ

2019年09月04日 | グルメ
昨日はみよしのの朝定食食べ損ねたので今日の昼食でリベンジします

とはいえ朝定食ではなくて、昼ご飯、昼はみよしの定食です、ぎようざカレーは保温中のぎようざをご飯に乗せてカレーをかけてすぐ出来るのですが、みよしの定食は焼きたてぎようざが付いてくるので少々時間がかかるのでメニューを見ながら待つこと10分くらいかな😉

みよしの定食到着、2日越しなので美味しく頂きました😄

やはりみよしのはソウルフードですね、もちろん新漬けはお代わりさせて頂きました😉

明けの朝はすき家の朝定食

2019年09月04日 | グルメ
明け番は大抵家に帰ってから朝ごはんを食べるのですが、たまに帰りに食べて帰るときがあります、帰り道には、吉牛、みよしの、モス、マック、かつや、朝ごはんが食べられる所が沢山あります
この日はみよしの気分だったのでみよしのに行った所、厚別店は土日しか朝ごはんしてない😅
吉牛に行くと、改装中😅
パン気分じゃないので、少し走ってすき家の朝定食にしました😄

メニューはたまかけ焼き鯖定食+牛小鉢、写真が上手に撮れなかったのでサイトから拝借

これに牛小鉢を足して牛丼+玉子+鯖+サラダ+味噌汁で楽しみます

これで500円なんだからコスパ最高ですね😉
でもあまり行かないので店のシステムがわからず、うろうろしてしまったのと、自動会計とは知らずお金を渡してしまい恥ずかしかったけど次からは大丈夫😉

またもや明け番の日はラーメン🍜

2019年08月28日 | グルメ
明け番の日はなぜかラーメン🍥が食べたくなる、今回泊勤務指導してくれた隊長とラーメン🍜の話しをしたことも関係あるだろうなぁ😅
でもビールはもっと飲みたい😉本当は明け番に家に帰って朝ごはん食べながらビール🍺がいいんだけどねぇ😋

今回は大麻で以前、麺蔵、という名前で味が好きで結構通っていたラーメン屋が居抜きで経営者が代わって「作」という名前で営業しています

平日休みなんでランチの恩恵を受けることができます
店に入ってビックリ(゚o゚)/したのが販売機で食券を買うシステムになっていました
オーナー店舗に見えるけどなぜか食券システム?少し味気ない、なんか理由があるのでしょう😅
でも店は奥様らしき若い美人さんが案内してくれたのでおとなしく食券を購入😉

ラーメンは美味しかった😉生チャーシューが珍しく、穂先メンマも美味しかった、スープも麺も熱かったので少し冷ましてから頂きました、ご馳走様です、😋店主はまだ若いのですが10代からラーメンに携わり満を持して店舗を大麻に構えたそうで新しい風を大麻から吹かせる事が出来るか😄ぜひ食べて見て下さい✌