今週の伊達紋別駅散歩は行きたかったがコストの割にポイントが1なので断念(^_^;)💦
まずは勝手知ったる栗山駅から(^o^)
いつもは改札の陸橋通らないで駅反対側に行ってしまうけど今日は迷わず(^o^)
川の公園も無事通過(^o^)
いつもの酒蔵も通過(^o^)虫が多くて閉口した💦
日本一のきび団子、桃太郎の黍団子とは全然違うけど北海道民はきび団子といえばこれ、子供の頃は桃太郎のきび団子もこれだと思っていました\(^o^)/💦
栗山といえばこの神社、北海道各地で開催されるお祭りの屋台が最後に栗山に集合して本州に帰っていくので札幌祭りよりも豪華かも(^o^)💦
栗山公園のSL、炭鉄港野のクイズにも乗っていましたよー
オオムラサキ蝶の展示館、いつも前を通るのだけど入ったことがありません(^o^)今回も朝が早いのでもちろん開館していません
駅前通りにある焼肉店、気になっているけど入った事ありません
ゴール\(^o^)/栗山駅到着、今回はショートコースで勘弁してもらいました(^_^;)💦しかもいつも迷う山登りは省略、ごめんなさい
まずはスタートだよね
あんまり見どころは無いけどここでも道間違った💦💦まさかの逆張り💦しかも傾斜がきつい
やっと着いた(^o^)ゴールゴール\(^o^)/
ショートは7kmなのに1㌔位オーバー💦
早い早い(@_@)
伊達紋別駅開駅100周年イベントや伊達武者祭りは魅力的だったけどなんせ往復一万円以上かかるもんだからねぇ~💦
ポイント挽回ということで2日はゴロゴロ休養して3日に爆発、2ポイントゲット
\(^o^)/

まずは勝手知ったる栗山駅から(^o^)
仕事でもよく来たな、トイレが立派なので良く寄らせてもらいました
散歩も何回も来て何回も迷ったので良く知ってる(^o^)

いつもは改札の陸橋通らないで駅反対側に行ってしまうけど今日は迷わず(^o^)

川の公園も無事通過(^o^)

いつもの酒蔵も通過(^o^)虫が多くて閉口した💦

日本一のきび団子、桃太郎の黍団子とは全然違うけど北海道民はきび団子といえばこれ、子供の頃は桃太郎のきび団子もこれだと思っていました\(^o^)/💦

栗山といえばこの神社、北海道各地で開催されるお祭りの屋台が最後に栗山に集合して本州に帰っていくので札幌祭りよりも豪華かも(^o^)💦

栗山公園のSL、炭鉄港野のクイズにも乗っていましたよー

オオムラサキ蝶の展示館、いつも前を通るのだけど入ったことがありません(^o^)今回も朝が早いのでもちろん開館していません

駅前通りにある焼肉店、気になっているけど入った事ありません

ゴール\(^o^)/栗山駅到着、今回はショートコースで勘弁してもらいました(^_^;)💦しかもいつも迷う山登りは省略、ごめんなさい
m(__)m
散歩証明は9時からだけど少し早くしてくれました(^o^)ありがとう(^o^)
汗だくになったシャツとタオルを換えて由仁駅に出発


由仁駅も何回も歩いている勝手知ったるコースです、今回はハシゴということでショートコースでご勘弁を💦💦


由仁駅も何回も歩いている勝手知ったるコースです、今回はハシゴということでショートコースでご勘弁を💦💦
ショートコースだとジェットコースターの道は通らないんだよね(^o^)何回も通ったから良いか(^o^)

まずはスタートだよね

あんまり見どころは無いけどここでも道間違った💦💦まさかの逆張り💦しかも傾斜がきつい
ユンニの湯までが遠いこと遠いこと
参った💦
やっとのことでユンニの湯をこえてユニガーデンに着いたら休館日?日曜日なのに?おみやげ棟に行って涼んで休もうかと思ったら開店5分前だからなのかドア閉められた(^_^;)💦
やる気なしおくんやっとのことで外で休んで水飲んで歩き出す
後は下りだけだけど長く感じた、写真も撮らずひたすら歩く

やっと着いた(^o^)ゴールゴール\(^o^)/

ショートは7kmなのに1㌔位オーバー💦
迷ったからかな、凉しいうちにゴールできて良かったな(^o^)
由仁駅ではお祭りの最中、メインイベントの百足競争

早い早い(@_@)
普通に走ってる速さでゴール、最後まで見なかったけどおそらく優勝かも🦆
12時前にゴールしたからほっともっとで弁当買って凉しい家でご飯食べることにしました
\(^o^)/歩くんバッチの目処がでてきたよ
\(^o^)/後1回遠征したら手が届く位置に
頑張るぞー(^o^)