はーさん歩

北海道野幌発、四季おりおり散歩の記録

帰りのJALは良かったわぁいと(*^o^*)

2017年06月30日 | 日記
帰りのJALは天気も良くて下もよく見えて最高でした。もちろんサービスも良かったです(^^)
都道府県シールを貰ったのですが乗務員全員のセットでくれて今日が最後なんですよ、ちなみに私は京都ですと添えてくれました(^^)
短い時間でしたが楽しい空の旅でした。

スープもお代わりを聞いてくれて2杯も頂きました。Wi-Fi無料でJシートでサービスも良いのでこれから出張はJAL1本にします(*^o^*)

今週も東京出張だぁ😄

2017年06月30日 | 日記
先週に引き続き今週も東京に出張です。今回は虎ノ門で次の日が新中野なので四ツ谷に泊まる事にしました。

昼過ぎて東京に着いたのでまず新橋でお昼ご飯🍚新橋ビルの1杯飲み屋の昼定食、鉄板カツ煮込み定食です
虎ノ門について途中金毘羅様に寄りました、暑かったのですが金毘羅様は少し涼しげです

会議が終わって懇親会は目利きの銀次って所だったのですが値段の割に料理が良かったです、チェーン店みたいで笑笑と同じモンテローザみたいだったのですが美味しかったです😉

朝のホテルは和定食だけど撮るの忘れてしまった😅
昼は空港で餃子定食、こちらは値段の割に余り美味しくなかったなぁ😱

行きも帰りもJALのJシートだったから楽ちんで~す😄次回もJALにしょっと😄

江別市のマンホール

2017年06月26日 | 散歩
マンホールネタは前にもお知らせしましたが再度載せてしまいます
散歩途中にいくつもあるので綺麗なやつを載せますね、マニアは撮影前に掃除してから撮影するらしいです、江別市にもカラーマンホールが確か有ったなぁ(*^o^*)

図柄は江別の特産八目鰻漁をしているとうさんです。とぼけた顔が面白いです
確かカラーマンホールは江別の木の図柄でナナカマドだったと思います。今度撮って知らせします。探したらサイトも有るんだねぇ(*^o^*)

今朝の札幌駅ホームで

2017年06月26日 | 趣味
今朝札幌駅ホームで面白い光景が見えたので出勤前に写真を撮ってみました

2台の特急列車が並んでいました
同じように見えるけど2台は別物で左側の青いやつがスーパーとかち261系の振り子で時速120㎞まで出す事が出来て帯広迄2時間30分を切って走ります。
右側の緑の車輌はライラック、久々に昔の名前が新車両で復活しました
北海道新幹線が開通するまで函館と青森を走っていた789系0台の車輌です。函館に住んでいたときは青森に行くときや、函館駅で見かけたスーパー白鳥です。野幌に住んでいる私はこの車輌が頻繁に見れるのは嬉しいですが旭川よりむこうは不便になってしまってなぁ(´`:)

今日はDVDを買って映画鑑賞

2017年06月24日 | 趣味
今日は土曜日で天気も悪くて車もバイクも出払ってしまっているし、歯の治療が10:30と半端な時間なので何処にも行けずに野球をGAORAで応援しています😉歯の治療が終わってポケットに少しお金が残ったのでDVDを買ってきて残りは映画鑑賞しようと思います。

今日買ったのは「明日に向かって撃て」と「フューリー」と「メジャーリーグ3」の3本です。
明日に向かって撃ては名作中の名作で雨にぬれてもの曲とラストシーンが楽しみです。ついでに「ビッグウエンズデイ」もお取り寄せ予約してきました😄楽しみだなぁ😄レンタルも良いのですが何回も見て楽しいやつを基本に選んでるし、レンタルは楽しんだ後に返却という行為が面倒なんで買って揃えて眺めても楽しんでいます