はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

学級閉鎖

2019年01月30日 | ツブくん
昨日からツブのクラスが学級閉鎖になりました。
雨がちっとも降らないで空気が乾燥しているため、インフルエンザが大流行しているようです。

ツブ自身は今のところ、風邪やインフルエンザに感染している様子はなく、元気です。
でも、学級閉鎖なので、友達と遊べるわけでもなく、まめもミニも学校へ行っているので、一人で退屈な時間を過ごしているようです。
娘が仕事の時、私の家に連れてくるかと思いましたが、
「一人で家にいるから大丈夫」
と言ったそうです。
もうじき5年生になるので、一人でいられるようになったんだなと思い、私も楽になって良かったと思いました。
娘は仕事に行く前に私に電話してきて、
「一人でいられるというから家に置いてきたけど、もしかしたら、電話があるかもしれない」
と言って来ました。
電話があるかな?と思ったので、ウォーキングも早めに急いで行ってきました。
でも、特に電話もなく一人で家にいられたようです。

ところが、娘が仕事から帰ってから、ツブが「ババの家に行きたい」と言うそうです。
「どうして?私の家に来ても、学級閉鎖なんだから、近所の子たちと遊べないよ。」
と言ったのですが、それはわかっているけど、どうしても私の家に行きたいと言っているとか。
「ツブなりに何か理由があるんだと思う」
と娘は言います。
それで、娘がツブを連れてきました。
私の家にしかない録画もあるので、それが観たいのかな?とも思いました。

ツブが来て、しばらくして
「ババ、ボクのお誕生日のプレゼントに欲しいものがあるんだ!」
と言います。
「でも、ツブのお誕生日はまだ先のことでしょう?」と私は言いました。
ツブの誕生日は3月2日なので、まだ一か月も先のことです。
とりあえず何が欲しいのか聞いてみると、ジュラシックワールドに出てくるモササウルスのフィギュアが欲しいと言います。
娘が仕事で留守の間、一人で録画の『ジュラシック・ワールド』を見ていて、モササウルスが欲しいと思ったそうです。
「わかった。それじゃあ、お誕生日にそれを買ってあげるけど、あまり高かったらダメよ。」
と言いました。
すると、ツブは、それを早くネットで調べて欲しいと言います。
それで、ツブの欲しいものを調べてみると、買えない金額でもないので、
「それじゃあ、お誕生日にはこれを買ってあげる」
と約束しました。
すると、ツブはすぐに欲しいようなことを言います。
それで、
「お誕生日まで待ちなさい。お誕生日までにまだ一か月以上もあるでしょう。せめて、2月が半分以上過ぎてからにしなさい。そうだ!バレンタインの日にあげるよ。」
私は、言いました。
でも、ツブはなかなか納得しなくて、早く欲しいと言います。
「間違いなく買ってあげるから、待ちなさい。それくらい我慢ができないようじゃ、これから先困るよ。なんでも思い通りにならないんだから。」
というような話をしました。
それで、ツブは納得して、バレンタインまで待つと言いました。
でも、品物だけはすぐに買っておいて欲しいと言います。
プレゼントを貰うのはバレンタインの日で良いから、その前に品物を買っておいて欲しいと言います。

どっちみち買うものなので、まぁ良いかと思い、ネットでモササウルスのフィギュアを買いました。
そこで、私は思いました。
誕生日までまだ間があるのに、先に買ってしまって、一か月経ったら、別のものが欲しいと言い出す可能性もないわけではありません。
そうなったら、買ってしまったフィギュアが無駄になる可能性もあり、それを無理にお誕生日のプレゼントとしてあげても、喜ばれないのでは拍子抜けです。
なので、一番欲しがっている今、プレゼントした方が喜びも大きいだろうと思いました。
それで、誕生日プレゼントの先渡しをすることにしました。
「明日来るから、明日あげるよ。」
と言うと、
「えっ?ホント?」
と、ツブは大喜び。

今日のお昼を過ぎたころ電話があり、
「モササウルス、届いた?」
と言って来ました。
「届いたよ。」
と言うと、
「夜、取りに行くね!」
と。
それから、また夕方くらいに電話があり、
「モササウルス、どうなってるの?」
と言うので、
「受け取ったままになってるよ。」
と言うと、
「まだ段ボールに入ってるの?」
と言うので、
「そうよ。」
と言うと、納得したようで、
「それじゃ、後でね」
と言って、電話を切りました。
一か月早い誕生日プレゼントになりましたが、何らかのプレゼントはするわけなので、まぁ、良いかなと思いました。

学級閉鎖は、3日間なので、明日まで。
明日は、娘が仕事の間は、モササウルスを眺めたり、触ったりしながら遊んで過ごすんだろうと思います。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コーッターター)
2019-01-30 17:45:41
今年のインフルの猛威、グラフ見ると去年から急速に上昇してて半端じゃない感じですものね。

感染しない内に閉鎖になって良かったですが、
まー、遊べない分、楽しみが欲しくなっちゃいますね~(;^_^A ・・・

ツブ君の待ちきれない様子もいかばかりかと。
でも一度は待つ気になったのだから、
欲しいピークの時にあげる事出来て良かったかも(*^^)v
お婆ちゃんみょうりに尽きますd("▽"*)♪
コーさんへ (はーちゃん)
2019-01-30 17:51:51
子供たちの風邪やインフルが私に感染するのが一番困ります。
まめが発熱で、インフルでなければ良いけれどと思っています。

おばあちゃん、ちょっと甘いかな?と思ったのですが、
どうせ渡すものだから・・と思いました。
明日は、フィギュアで遊べるかなと。
Unknown (とほ)
2019-01-30 19:46:47
>「モササウルス、どうなってるの?」
>と言うので、

「それが・・・、逃げちゃったのよ」って冗談を真に受ける年ではもうなくなっちゃったのが残念。^^

良かったけど、孫たちの結婚式までお財布もちそう?^^

わ、学級閉鎖と関係ないコメントになってしまいました。^^
はーちゃんさんへ (モコ)
2019-01-30 20:35:44
そっかぁ~。
欲しい物を誕生日前に手に取る事が出来て喜び大でしょうね。
3月2日の誕生日もう少し間があるけど・・
その間にいっぱいフィギュアで遊んでいるのでしょうね。
飽きがこないことを祈っています(笑)
その時はケーキだけのお祝いになるのでしょうねぇ~。
しかし大きくなったね。一人でお留守番
偉いですね
甘くても (fukurou)
2019-01-30 20:41:19
はーちゃん様
こんばんは。
甘いですね!と言いたいところですが、可愛いお孫さんにねだられたら仕方ないてすね。孫のいない身としても、分からない訳ではありません。多分同じ立場なら同じことをしたと思います。
まだ、お小遣いまでつけたりして。(笑)
Unknown (ソフィママ)
2019-01-31 11:50:49
わたしもはーちゃんと同じような
事をしていますよ😉

必要な時期に必要なものを先取り(笑)

インフルエンザ、わたしの職場のママさんたちのお子さんが学級閉鎖やかかってしまったで休む人が増えて、てんてこ舞いしてますよー😓
とほさんへ (はーちゃん)
2019-01-31 16:52:17
孫の結婚式まで生きられるかもわからないしね(苦笑)
プレゼントは、誕生日とクリスマスだけです。
金額も5000円までなので、当分は大丈夫でしょう(笑)
モコさんへ (はーちゃん)
2019-01-31 16:55:02
ちょっと早いけど、どっちみちあげるものだから・・・と思いました。
途中で気が変わってしまうと困るし、欲しいときにあげてしまおうと思いました。

誕生日当日は、娘の家で何かお祝いをするんだと思います。
私たちは、プレゼントをあげたら、それでおしまいです。
fukurouさんへ (はーちゃん)
2019-01-31 16:57:25
プレゼントをするのは、誕生日とクリスマスだけです。
それも、いつまでなのかなぁと思っています。
だんだん年齢が行くと、欲しいものの高額になってくるので、買えなくなります。
孫は可愛いけれど、今だけのことだなと思います。
ソフィママさんへ (はーちゃん)
2019-01-31 16:59:40
本人も年に一度の誕生日なので、欲しいものをねだれるチャンスですものね。
ホント、どうせあげるなら、喜んで欲しいので、
良いタイミングだったのかもしれないと思いました。
今日は、一人でモササウルスと遊んでいたようです。
時間つぶしにはちょうど良かったと思います。

やっと今日、雨が降りました。
これで少しはインフルエンザも緩和されるかな?