goo blog サービス終了のお知らせ 

ピンポイントに守りたい

現状神バディファイトブログ

神バディファイト 1話 闘いの神!ガルガンチュア・ドラゴン!! 感想 先輩から長官へ

2018-06-06 23:55:45 | バディファイト
本当は放送日内に載せたいけど中々難しい

・ガルガは何かの戦いの後も強さを求めているみたい→そのためにバディとの出会いが必要だとか
・揺れる写真立て
その中には何故か「ガルガンチュア・パニッシャー‼」
・友牙君はユーチューバー(遊びの神)
※それ以外にも「勉強の神」や「スポーツの神」などがいる模様
あだ名に神は重すぎ
石ころでスーパープレイを披露
フライングボードで空中散歩など未来の小学生は侮れんな
・友牙君はバディファイトやったことないらしい
ある意味原点回帰
・2パックで開封動画
配信するならせめて一箱は買わなきゃ…
・早速バディレアを引き当てる友牙
端から見たらやらせ
・ガルガは「ガルガンチュア・パニッシャー‼」を使った人を覚えているもよう
一期の話しか着いていけないね
・大人になったタスクはフライング自動車で登場
中学時代から車の運転していたけど
・デッキ構築時のガルガデカすぎ

ファイト中の変更点
・コアデッキケースからプレイマットに
 手札は浮いているが、ゲージはプレマに置くようになった
 また、フラッグゾーンとバディゾーンの描写を追加
・ライフカウンターは横のモニターに表示
野良ファイトの時はどうするのだろう
・「移動」の演出が跳ぶだけに
・「ソウルガード」で場に残す際、ソウルにあるカードを取り除く演出になる
 ただし、カードは裏向きなので何がソウルから取り除かれたかは分からない

・タスク長官のお気に入りシャドウスキアー
未だに出番があるとは恐れ入った(ただし無言)
・ガルキャットの効果処理は省略
自動的なドローやゲージは今後も省かれるのか知れない(個人的にはちょっと残念)
・ガルガ(何故我をコールしない)
バッツも似たようなこと言っていたな
・ガルドッグ「ワードッグ」
・ジャックは超星竜(逆天は消えました)
カオスを打ち倒した後、ドラゴンワールド以外の雷帝軍は解散したのかもしれない
・合体するだなんて神ってるぜ!
・J・スターセイバーはゲージ1を払ってジャックナイフ対象にソウル2枚を増やします
強い
・新ジャックは「黄金星竜ジャックナイフ」
…全身金ぴかはちょっとあれかな(装備だけならまだしも)
代わりに「移動」、「2回攻撃」、「ソウルガード」とキーワード能力豊富な上、ソウルを2枚まで捨てて相手の場のカードを破壊しその分ライフとゲージを+1!
「対抗」の割に自分ターンでしか使えないけど損失を補いつつ場を荒らせるのはいい
しかも、ゲージ1でどのモンスターの上にも重ねられる!
天球竜スターターのカントンなんかと合わせるのもいいかも
・対抗魔法を使うだけでも褒めてくれるジャック
・友牙のヘッドホンは牙王の太陽番長の制服と合わせているのかもね
・呼ばれて嬉しそうなガルガ可愛い
・2回攻撃のアイテムは強い
・「ガルガンチュア・ドラゴン“モード・ブラスト”」は登場したターン中打撃力+1で4になる、<G-EVO>で登場したら攻撃を無効化されず、ダメージも減らせない2回攻撃!
「貫通」は無いけどかなりの暴力
・「解説しよう!」
誰だお前
・歴代バディと比較して主人公を認めるのがめっちゃ早いガルガ
・「神・ガルガンチュア・パニッシャー‼」はゲージ2でダメージ5!
素のゲージとチャージ&ドローのゲージだけで済みました
・左ハンドルのフライング自動車
・大人になり人妻となったパル子
随分大人っぽくなった