およそ2ヶ月ぶりの更新ですね。ひと月1回更新を守れていません。前みたいに、繰り越し更新するつもりですが、いつになるかは未定。
今回の更新は4月分の更新として扱います。
・「ケモナー勇者を落としたい!」が最終回を迎えてしまいましたね。話自体は中々面白かったし、ちょうどいい具合のくだらなさが読みやすくてよかったんですけどね。
といっても、やっぱり題材がなぁ…
”ケモナー”というよりは”人外好き”だし、というか、ケモノキャラも場面場面で出る程度でメインといえるほどではない感じでしたね。
人外だとかモンスターだとかだったらまだそれらしく見えていたのに(これは「けものみち」にも言えるけど)
作者の次の作品に期待です。
・「死神サイ殺ゲーム」の1巻読みました。
バッチ君かわいいですねぇ。人間をビビらせようとしたり、逆に人間(神沢正心君)にビビったり、結構コロコロ表情が変わっていいキャラしてます。カバー裏のイラストなんか完全にマスコットでしょ。
好きなシーンは神沢君に夜会を薦めるシーンと『死神の舌』を後3回しか使えない事を教えてくれるシーンです。
主人公の神沢君は謎は全て解きたい系男子で知りたい欲求で妹の命を賭けたり、ゲームの参加目的が自分の寿命を知りたいからだったりとちょっとダークな部分が素敵です。(バッチは引いてたけど)
妹の萌香ちゃん(多分この漫画のヒロイン)も訳アリでちょっと怖い感じですね。それにしても、シートベルトをしていなかったが故の重体とは…今のご時世、カーラジオではしつこいくらいにシートベルトを着けろと言っているのに、残念です。
少年マガジンの伝統、デスゲーム系の一種なのですが、直接生死にかかわるのではなく残り寿命を賭けて戦うので『負け』=『死』とまではならない感じです。(といっても、寿命が無くなると死ぬみたいだけど)
通常のルールに加えて、プレイヤーは死神からランダムに1つスキルを貰えるみたいだけど、ゲーム毎に能力の当たり外れあるのはシビアですね。初っ端からプレイの役に立たなさそうな能力貰った神沢君カワイソス。
個人的にダイスゲームに馴染みがないのですが1巻のチンチロリンは結構シンプルなゲームで自分でもできそう。
これからどんなゲームが行われるのか楽しみです。
・最近は外出自粛のあおりでカードゲームがあまり進みませんね。遊戯王はかろうじて近所のコンビニで買い物ついでにパック買えるけど、バディファイトはそもそも取り扱いが少なくてどうにもなりません。せっかく新しいジェムクローンが出たのに…
まあ、この手の事柄は今後の楽しみとして取っておきますかね
今回の更新は4月分の更新として扱います。
・「ケモナー勇者を落としたい!」が最終回を迎えてしまいましたね。話自体は中々面白かったし、ちょうどいい具合のくだらなさが読みやすくてよかったんですけどね。
といっても、やっぱり題材がなぁ…
”ケモナー”というよりは”人外好き”だし、というか、ケモノキャラも場面場面で出る程度でメインといえるほどではない感じでしたね。
人外だとかモンスターだとかだったらまだそれらしく見えていたのに(これは「けものみち」にも言えるけど)
作者の次の作品に期待です。
・「死神サイ殺ゲーム」の1巻読みました。
バッチ君かわいいですねぇ。人間をビビらせようとしたり、逆に人間(神沢正心君)にビビったり、結構コロコロ表情が変わっていいキャラしてます。カバー裏のイラストなんか完全にマスコットでしょ。
好きなシーンは神沢君に夜会を薦めるシーンと『死神の舌』を後3回しか使えない事を教えてくれるシーンです。
主人公の神沢君は謎は全て解きたい系男子で知りたい欲求で妹の命を賭けたり、ゲームの参加目的が自分の寿命を知りたいからだったりとちょっとダークな部分が素敵です。(バッチは引いてたけど)
妹の萌香ちゃん(多分この漫画のヒロイン)も訳アリでちょっと怖い感じですね。それにしても、シートベルトをしていなかったが故の重体とは…今のご時世、カーラジオではしつこいくらいにシートベルトを着けろと言っているのに、残念です。
少年マガジンの伝統、デスゲーム系の一種なのですが、直接生死にかかわるのではなく残り寿命を賭けて戦うので『負け』=『死』とまではならない感じです。(といっても、寿命が無くなると死ぬみたいだけど)
通常のルールに加えて、プレイヤーは死神からランダムに1つスキルを貰えるみたいだけど、ゲーム毎に能力の当たり外れあるのはシビアですね。初っ端からプレイの役に立たなさそうな能力貰った神沢君カワイソス。
個人的にダイスゲームに馴染みがないのですが1巻のチンチロリンは結構シンプルなゲームで自分でもできそう。
これからどんなゲームが行われるのか楽しみです。
・最近は外出自粛のあおりでカードゲームがあまり進みませんね。遊戯王はかろうじて近所のコンビニで買い物ついでにパック買えるけど、バディファイトはそもそも取り扱いが少なくてどうにもなりません。せっかく新しいジェムクローンが出たのに…
まあ、この手の事柄は今後の楽しみとして取っておきますかね