働くお兄さん!の2!が最終回を迎えました。
13話あるから最後はまた特番なんだろうなと思いきやセレクション再放送。
しかも、次からは再放送が始まるという…
セレクション1位は2期4話の「カフェのお兄さん!」
また1ヶ月後に見る事が出来るので3倍お得。
1期の頃は着かづ離れずな距離感のタピオ、クエ彦でしたがすごく仲良しになっていましたね。
「クッピー」呼びは公認。
個人的にはクエ彦の内面を写した話は多かったかなと思います。
5話とか9話とか。
逆にタピオはもう少し欲しかったかな~と思ったり。
彼らが純粋にアルバイト業務を楽しんでいるのは正直羨ましかった。
名前を呼んではいけないその動物の扱いは相変わらずだったけど、最後まで言わせてもらえなかったりぞんざいに扱われたりも多かった気がする。
ググガガは初登場が遅い上に、まともにセリフがあったのが2回くらいしかなかったので名物より謎な存在になってしまいました。
結局どういう立ち位置だったんだろう…
ケモノキャラが登場するアニメはなんだかんだで毎年出ている気がしますが、登場人物全員となるとまだ珍しい方なので今までの2クール分はかなり貴重な時間だったと思います。
またこういうアニメ来ないかな~
働くお兄さん!の3!来てくれ!!!!!!
この限られた4分間、再放送が終わったら何が始まるんだろう…
13話あるから最後はまた特番なんだろうなと思いきやセレクション再放送。
しかも、次からは再放送が始まるという…
セレクション1位は2期4話の「カフェのお兄さん!」
また1ヶ月後に見る事が出来るので3倍お得。
1期の頃は着かづ離れずな距離感のタピオ、クエ彦でしたがすごく仲良しになっていましたね。
「クッピー」呼びは公認。
個人的にはクエ彦の内面を写した話は多かったかなと思います。
5話とか9話とか。
逆にタピオはもう少し欲しかったかな~と思ったり。
彼らが純粋にアルバイト業務を楽しんでいるのは正直羨ましかった。
名前を呼んではいけないその動物の扱いは相変わらずだったけど、最後まで言わせてもらえなかったりぞんざいに扱われたりも多かった気がする。
ググガガは初登場が遅い上に、まともにセリフがあったのが2回くらいしかなかったので名物より謎な存在になってしまいました。
結局どういう立ち位置だったんだろう…
ケモノキャラが登場するアニメはなんだかんだで毎年出ている気がしますが、登場人物全員となるとまだ珍しい方なので今までの2クール分はかなり貴重な時間だったと思います。
またこういうアニメ来ないかな~
働くお兄さん!の3!来てくれ!!!!!!
この限られた4分間、再放送が終わったら何が始まるんだろう…