暮らしにスパイスを

いつもの料理がほんの少しのスパイスで美味しく変身するように、日常生活もほんの少しのスパイスで充実出来たらと。。。

展覧会巡り(2箇所)

2011年01月28日 | 日記

押し花教室を開いている友人から、『押花芸術展』の招待状が届きましたので行ってきました。

会場の“上野美術館”まで、散歩がてらトコトコ歩いて50分。

冬の上野公園は色がなく、寒々しく、乾いた感じがします。

 

葉の落ちた木々の間から見える、雲ひとつない、真っ青な空を仰ぎ
ながら、忍池やお寺を通って会場に11時に入りました。

 

今年の冬は、裏日本は1メートルを越す大雪に見舞われている
と言うのに、表日本は全く雨の降らない乾燥状態です。

 

会場に入るや、あまりの人の多さにビックリ(@_@;)しました。

 

全国規模の展覧会とはいえ、物凄い盛況振りでした。

作品の前で、“これは何の材料かしら? これはどうして作ったのかしら?”等など、
おば様パワーがむんむんと!溢れていました。

今、押花がおば様達の間で、こんなにも流行っているの?

展示作品も、隙間無くぎっしり展示され、花・葉だけでなく豆から布・糸・金属まで使った作品。 
これが押花???と。

 

お昼は行きつけの「韻松亭」で食べました。

何時行っても変わらない美味しさと、お店の人の感じの良さはいいですね。

  

 

この後、上野駅から日比谷線で築地に出て、もう一人の友人の「刺し子展」へ行ってきました。

魚河岸茶屋の経営する“茶の実倶楽部”が会場です。

木をふんだんに取り入れた落ち着いた会場は、ほっとする空間です。

作品も素晴らしい!

  

一針一針心こめて縫う手仕事の作品は、見ているだけで心が癒されます。

我が友であり、講師の吉浦和子さんもとても穏やかで、生き方もなかなか芯が通って素敵です。
彼女は毎年アメリカのシアトル州の田舎で講座を開いています。
村の人々が、この日をとても楽しみにしているので、なかなか止めることが出来なくて・・・と。
こんな所にも親善交流があるのですね。頼もしいです!

いくつか作品を購入して、2階の喫茶でお茶とお菓子(今日は金つば)
を頂きながら、ひと時のお喋りを楽しんで、ついでに魚河岸でお魚を買って帰りました。

 


「カットりんご専用の自動販売機」

2011年01月26日 | 日記

 

先日、NHKの朝のテレビニュースで、丸の内線・霞ヶ関駅構内に

“りんごの自販機”が設置された、と放送されているのを聴き、行ってみました。 

というか、仕事先の通り道ですが。。。。。 

 

ありましたよ。

  

が・・・全て“売切り!”

 

 

翌日もう一度覗くと、結構残っていました。

勿論! 興味津々で買いました。

 

りんご半分を、さらに四等分にカットされています。

  

温度は5度の保たれているようです。

「皮付き、皮なしは」番号ボタンで選択します。

お値段190円也。 と、いうことは1個380円。うぅん~?

それほど、大きなりんごではありませんので、ちょっと高いですね。

お味?「う~ん まぁまぁですね。」

でも、又「買うか?」と問われれば・・・即「買いません」と答えるでしょう。

 


嵯峨山(315.5m)の水仙ピーク

2011年01月23日 | 日記

千葉県の安房郡鋸南町と富津の境界の位置する嵯峨山(さがやま)に行ってきました。 

雲ひとつない、暖かな最高の登山日よりでした。と、言いたい所ですが・・・。

今回の出席者は 男性3名 女性2名

嵯峨山は標高315.5m。

この時期、山の周辺から頂上付近まで日本水仙が群生し「スイセンピーク」と呼ばれています。

予定コース

保田駅→(バス)→小保田→下貫沢→水仙ピーク→嵯峨山→釜の台→

下貫沢→小保田→保田駅  *歩行時間:約3時間

新宿発7;50 →(特急さざなみ1号)→ 保田駅着9:47

JR保田駅から小保田バス停までバスで行く予定が満席で乗れず、では、ゆっくり歩いて行くことにしよう、と。

途中の道路沿いで 水仙、早咲きの桜、タンポポ、おまけに土筆を見つける。

ここは、もうすっかり春です。

  可愛いバス停

バス停から、水仙ピークへの道に入る。
暫く歩いて行くと、風に乗って水仙の優しい香りが漂ってくる。
水仙の群生は 圧巻である。
  

やがて道が二股に分かれる。

本来は、右に行くところを我々はあえて左の道を選んで進む。

相当に急な斜面の水仙畑を登る。途中、道が違うのでは?と思いながらも・・・・・

“go ! go!”と言うことになり。

これが、今日の大ハプニングになるとは!! (・へ・)

道なき道をさ迷う
登った先は、さらに急斜面。また急斜面。

そして出てきた道?は。。。下りの急斜面。

木の根っこにしがみつきながら、崖のような急斜面を、登ったり、下りたり、を繰り返す事に。

 

遂に谷底へ

そこから、又這うようにして、上り下りを繰り返す。

3人の男たちは、必死に地図と格闘!

さすが! 山男! とうとう嵯峨山の目印に到達! (*^。^*)
その間2時間。時計の針は、すでに2時を指していた。 

  この看板を見たときの感激!

 “あぁ~やっと、食事にありつけた。(^_-)-☆

  無事登頂に賽銭もはずむ

お味噌汁を作ってもらい、いつもの和やかな食事タイムに。

帰りは、行きの事を思うとなんのそのよ。

七曲りを、鼻歌を歌いながら4時10分のバスに間に合うよう早足で下る。

  

「ばんや」で打ち上げ!

  バスを降りて漁師料理の「ばんや」で打ち上げ! 

  

漁港は夕やけに染まり、遠くには富士山のシルエットが。

一口目のビール。“う~ん たまらない! 最高に上手い!”

そして出てきた料理 刺身、たたき、焼き魚、煮魚どれもこれも最高!

 

帰りの電車は、笑って!笑って! 盛り上がる。


健康が一番

2011年01月21日 | 日記

 

辛い、辛い四日間でした。本当に辛かった~! (~o~)

15日の土曜日、エーデルワイス会の新年会を帝国ホテルですることに急遽決まり、そのあと日比谷公園で開催されているダビンチ展を見学しよう、ということになりました。

この日の帝国ホテルは大変な混雑。
何処のレストランも満席。
急に集まることが決まったので、予約なしの我々はそれでは、と、17階の「
インペリアルラウンジ アクア」でアフタヌーンティーを頂くことにしました。ロビー受付で予約を取って頂き、ラッキーにも窓側、日比谷公園の見える席がゲットできました。
ウェイトレス、ウエイターの何ときびきびした対応、さすが帝国ホテルでした。

三段重ねのアフタネーンティーは、久し振りです。

心が浮き立ちますね。

   

こんがり焼かれたお洒落な形のスコーンは、とても美味しいのですが、私はやっぱりあのイギリスの田舎くさいスコーンが好きですね。

サンドイッチもケーキも日本的な美的さ。

そして、何よりもよき友との会話は最高のご馳走でした。

アフタヌーンティーをゆっくり堪能して日比谷公園内のダビンチ展に行ってきました。

期待以上の展示物に満足して帰りました・・・ダビンチ展については後ほど書きます。

 

その日の夜のこと

ベッドに入って暫くすると、腸あたりがしくしく、胸がむかむか、お腹がごろごろ・・・もう駄目!

履いて!下して! 履いて!下して! 一晩中この状態が続く。

翌日になっても、全く治まらない。

目眩がし、体中が石になったように硬く強張り、もう最低の状態!

とうとう、救急センターに駆け込んで診てもらいました。

腸専門のお医者さんに出会い、血液検査を受け、結果は急性腸炎と診断。

薬をもらって少しずつ快復して行くものの4日間全く食べ物を受けつけない。

食べることが、生きがいの私がこんな事になるなんて。

仕事をしていても、油断すると ふ~と、なってしまう。

120日(木) “あぁ~長かった~”

今日は久し振りに、食事らしい食事が食べられました。

今までの健康に、感謝した4日間でした。


何といっても 健康が第一です!

 


何が起こっている? (@_@;)

2011年01月14日 | 日記

いろいろあるもの。次から次へと問題が起こりますね。

 

ある朝のこと。

パソコンの電源を切って寝たはず?が、朝起きてパソコンを見ると、電源が点いたままになっているではありませんか。

“あれ~???”“確か、消して寝たはずだったが?”

 ところが、次の日も、次の日も、次の日も同じ現象が。

そして、今朝も。一体何が起こっているのか?

そして夜のこと。

パソコンの電源を切った。その1分後。事件は起きたのです!!

“ラ、ラ、ラ、ラ~ン”パソコンのスイッチの入る音が、私の目の前でするではありませんか。

切ったはずのパソコンからです。

やりました!! 遂に現場を発見しました! 

勝手に電源がONとは。 「な、な、なんだ! こりゃ!」

もう一度TRY! 電源を切る。

そして、遂に同じ現象を見たのです。

私はパソコンを初めてから、4台のパソコンを買え変えた。

Windows 96 Windows 98 Windows Me Windows XP

Windows vista)→ (Windows7)

今は、WindowsXPを使っています。

とても安定しいて大いに気にっています。

ところが、去年の秋頃から、スピードが遅くなり、時々ガァガァうるさい音がすることがあります。

遂に買え替えの時期が来たか?

そう言えば、

Windows Meを使っていた時のある日。やはり“ギイーギイー”うるさい音が仕出した、と思ったら、突然画面が真っ黒になって、それから全く電源は入らなくなってしまった事が遭ったなあ~。

保存していた、大切な住所録などは、その後幸い取り出せたものの、駄目になったものもあってショックでした。

それ以来外付けHDDを付けましたが。

これを機会に、明日Windows7の購入を検討しながら、見に行ってこようと思います。