雨だったり、雪だったり、と 何とも 忙しいお天気に翻弄されています。
そして今日は、爽やかな気持ちのいい日和!!
先日、石神井公園のスケッチ会がありました。
この時期の緑は黒色に近く、あたり全体が暗く...上手く表現できない
雨だったり、雪だったり、と 何とも 忙しいお天気に翻弄されています。
そして今日は、爽やかな気持ちのいい日和!!
先日、石神井公園のスケッチ会がありました。
この時期の緑は黒色に近く、あたり全体が暗く...上手く表現できない
一昨日は冷たい雨、昨日は清々しい暖かな日和、
そして、今日は今にも雪が降りそうな冷たい雨の一日。
全く気まぐれな天気。
こんな状況の為、野外スケッチは 次々と中止。
それでは...写真で旅に出よう!!
「そうだ! 思い切って、チビタ・ディ・バレーションに行こう!!」
2019年 チビタへ行くため宿泊したオルビエベートの街
今年は、龍年というので 元職場の山仲間と龍崖山へ行ってきました。
飯能の駅から 吾妻峡~飯能河原を歩いて...約25000歩
久し振りのハイキング? 懐かしの仲間 いい一日でした。
その後の懇親会は、行きつけの四川料理の祥龍房へ
吉祥寺にてスケッチ
1月19日(金)
この時期にしては 暖かな、のどかな そんな一日を。
石神井公園でのNスケッチ教室に参加しました。
空が真っ青...映り込みが何とも魅力的 !!