hiro yamamoto works

マイコンハード、ソフトを作ったりしています。
お家や現場のお困りごと解決に!
内容利用は自己責任でお願いします。

Arduino UNO R4 MINIMAを使ってみる(開封)

2023-11-02 20:18:14 | マイコンハードウェア

Arduino UNO R4 MINIMA
買ってあったんですがなかなか触れなくて
これから色々と使ってみたいと思います。
近況 2023.11.15

追記しました。2023.11.13
RaspiOSでコンパイルエラー
Windows10ではコンパイルできた

Arduino IDE1.8.19でボードをインストールして準備します。
ボードマネージャで、"R4"(省略して)と入力しても絞り込めました。
残念なお知らせ
Arduino IDE1.8.19、ボードVer1.0.1〜1.0.5全バージョン、
RasberryPi OS(bullseye Raspberry Pi 4B)にてコンパイルエラーになってしまいました。
エラーメッセージ
/home/Hiro/.arduino15/packages/arduino/tools/arm-none-eabi-gcc/7-2017q4/bin/arm-none-eabi-ar:
error while loading shared libraries: libfl.so.2: cannot open shared object file: No such file or directory
exit status 127
/home/Hiro/Downloads/arduino-1.8.19/arduino-builderが127を返しました。
ボードArduino UNO R4 Minimaに対するコンパイル時にエラーが発生しました。


CPUがルネサスエレクトロニクス製になりました。
Renesas RA4M1 (Arm® Cortex®-M4)


Arduino UNO SMD R3とR4 MINIMA



最新の画像もっと見る

コメントを投稿