hiro yamamoto works

マイコンハード、ソフトを作ったりしています。
お家や現場のお困りごと解決に!
内容利用は自己責任でお願いします。

クロスオーバーネットワークXEC−700(SONY)

2024-10-24 16:04:13 | car-audio

脱線ネタをどうぞ
レアアイテムと呼ばれるものかな?クロスオーバーネットワークXEC-700(SONY)
(パワーアンプに送られる音声信号を高音域、中音域、低音域に分割する役割
分割された各音域信号は、音域ごとのパワーアンプで増幅され、各音域用の
スピーカーで音声出力される。)
いつかまた、カーオーディオ取り付ける時には欲しいアイテムですが・・・
入手困難 まねっこして作るしかないかな?

販売されていた当時、乗っていた車にXEC-700(黒)を使っていました。
使用予定がなかったのに、欲しくてもう1台購入保管してありました。
SONYがカーオーディオをやめて、入手困難になると思わずにおりました。

次の車にのりかえて(N-BOX)、自分でオーディオ取り付けしたときに、
ヘッドユニットのクロスオーバーネットワーク機能で、なかなか満足できる音が出せなくて、
保管してあるXEC-700を使ったら、これが良かった。というわけで"採用"となりました。

上位機種にXEC-1000というのがありましたが、想定するシステム構成の要件を十分満たしているので
XEC-700を選びました。(高くて買えなかったのかも)


夕景

2024-10-14 09:47:12 | photo

ピンぼけでした。・・・撮り直して再投稿しました。


Arduino UNO MINIMAでCAN通信(写真と・・・)

2024-10-14 09:37:09 | CAN通信

この投稿は、写真を見ていただくだけで、役立つ情報は載っていません。

接続しただけで、まだなにも進んでいません。

ESP32が側がまだわからんのです。
調べます。

つづく


Arduino UNO R4 MINIMAを使ってみる(bookworm RasPiOSで書き込みできない)

2024-10-07 13:53:49 | マイコンハードウェア

書きかけですが投稿します。

"CAN コントローラは、UNO R4 Minima のマイクロコントローラ (RA4M1) に
組み込まれています。
"とありますので、もう一度CAN通信をやってみようか?
ということになりました。

ESP32にも" 外部トランシーバーを介して TWAI バスに接続できる
TWAI コントローラーが含まれています。
"とありますから、通信相手にしてみます。
("ISO 11898-1プロトコル(CAN仕様2.0)と互換性あり"と書かれていました。)

Arduino UNO R4 Minima
Renesas RA4M1 (Arm® Cortex®-M4)のRasPi OSでの Arduino IDE"コンパイルエラー問題"は
解決しているのか調べてみました。


残念ながらRasPi OS では問題が発生します。
Windows10でArduino IDE 1.8.19なら問題なしです。
たぶんArduino IDE 2.*.*も大丈夫でしょう

残念なお知らせ
・RasberryPi OS 64ビット (bookworm) Raspberry Pi 5書き込みエラー
コンパイルはできました。
(Arduino IDE1.8.19、ボードVer1.2.0〜1.2.1 他Ver未調査)
・RasberryPi OS OS 32ビット (bullseye)Raspberry Pi 4Bコンパイルエラー
(Arduino IDE1.8.19、ボードVer1.0.1〜1.0.5,1.2.0〜1.2.1 Ver1.1.0未調査)
・Ubuntu 24.04.1 LTS 64ビット Raspberry Pi 4B書き込みエラー
コンパイルはできました。
(Arduino IDE1.8.19、ボードVer1.2.0〜1.2.1 他Ver未調査)

RasberryPi OS 64ビット (bookworm) Raspberry Pi 5での書き込みエラーメッセージ
dfu-util 0.11-arduino4
dfu-util: No DFU capable USB device available
スケッチの書き込み中にエラーが発生しました
Copyright 2005-2009 Weston Schmidt, Harald Welte and OpenMoko Inc.
Copyright 2010-2021 Tormod Volden and Stefan Schmidt
This program is Free Software and has ABSOLUTELY NO WARRANTY
Please report bugs to http://sourceforge.net/p/dfu-util/tickets/


RasberryPi OS 32ビット (bullseye)Raspberry Pi 4Bでのエラーメッセージ
/home/Hiro/.arduino15/packages/arduino/tools/arm-none-eabi-gcc/7-2017q4/bin/arm-none-eabi-ar:
error while loading shared libraries: libfl.so.2: cannot open shared object file: No such file or directory
exit status 127
/home/Hiro/Downloads/arduino-1.8.19/arduino-builderが127を返しました。
ボードArduino UNO R4 Minimaに対するコンパイル時にエラーが発生しました。


Ubuntu 24.04.1 LTS 64ビット Raspberry Pi 4Bでのエラーメッセージ
An error occurred while uploading the sketch
dfu-util: Cannot open DFU device 2341:0069 found on devnum 3 (LIBUSB_ERROR_ACCESS)
dfu-util 0.11-arduino4
Copyright 2005-2009 Weston Schmidt, Harald Welte and OpenMoko Inc.
Copyright 2010-2021 Tormod Volden and Stefan Schmidt
This program is Free Software and has ABSOLUTELY NO WARRANTY
dfu-util: No DFU capable USB device available
Please report bugs to http://sourceforge.net/p/dfu-util/tickets/

表示が少し違うが、bookworm Pi5と同じエラー内容と思う。

ESP32はRaspberryPi OSで書き込みできました。("TWAItransmit.ino"にて)

つづく


bluetoothで音声を送る(リモートスピーカーとして使ってみる)

2024-09-30 11:36:54 | bluetooth-Audio

プロジェクトのスタートでタイトルを"bluetoothで音声を送る"
としてしまったのですが、bluetoothより良い方法が見つかりました。
タイトルそのままでお送りしております。

ネタとなったお困りごと:
"音声を数百メートル離れたところへ届けたい"

この記事では
"OBS-Studio 配信 to go2rtc 受信"の使い方をご提案します。
ガマンポイント
なにかが良くないのか受信側("go2rtc")で、すんなりつながりません。
一旦つながれば途中でつながらなくなることはないのですが・・・

bluetoothより良い点は、LANでつながっていれば送れるとこでしょうか。

ダイニングテーブルのPCから送って

少し離れたスピーカーで聞いています。スピーカーはONKYOのGX-R3です。

ノートPCのスピーカーよりは随分マシな音が出ています。