goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

クリスマスのおうちたち

2014-12-06 21:05:08 | 日々のできごと
友人と、ゾロたびと星ヶ丘テラスへ。
後輩の出産祝いを楽しく選びました。
女の子の服はかわいいものがいっぱいでほんと楽しくなっちゃう。
ギャップで強運ゾロ子が50%引きクーポンを当てたので、うちの子たちにも服を買ってしまいました。

あたりがとっぷり暮れた後、きれなイルミネーションにゾロ子が夢中…。




椙山の学生さんが作ったおうちがとても幻想的に照らされていて、一つの街の楽しいクリスマスの風景になっていました。
家やお店の中を覗くと、ちゃんと人がいて生きていて、ものがたりがちゃんとあるそうです。
駅や噴水、パンやさんにレストラン。
わくわくする街の風景、すてきでした。

モデル延期

2014-12-04 13:26:31 | ゾロ子とタビ子のこと
ちょっとしたものに載せるのに頼まれて、今日たび子の写真撮影の予定だったのですが、都合により延期。
カメラマンさんの体調不良だそうです。
次の撮影には予定が合わないかもしれないので、この話自体が流れそう。
残念!
あの、シンプルな顔でモデルになれるなんて、これが最初で最後のチャンスだったのに…。

泣き叫ぶ子らを

2014-12-03 20:27:03 | ゾロ子とタビ子のこと
今週末、同居人氏がオペラの本番なので今日からこどもたちと3人ぐらし。
もちろん夜には帰って来ますが、寝てしまうので。

今日、たび子に続いてゾロ子を保育園に迎えに行き、お肉屋さんに寄って帰る間にふたりとも寝てしまいました。
ちょこっと寝かせてから起こしたら、ふたりとも泣くは叫ぶは大騒ぎ。
ゾロ子は疲れてたのか悪い夢を見てかなり泣いていたので、そのまま寝てしまいました。
たび子も同じく。
週の半ば、私も今日は早めに休もうと思います。

夕食は豚バラと白菜のミルフィーユ鍋の予定でしたが、延期ですな。


稽古へ

2014-12-02 23:58:01 | 芝居づくりのこと
会議と、パンフ用の写真撮影のため、稽古場へ。
座組でありながら、ほとんど稽古に行けておりません。
ほんと、ごめんなさい。

到着して、稽古見て、カルリに写真撮ってもらって(他のメンバーはカメラマンさんに撮ってもらったのですが、私は都合が合わなかったので。カルリは新しいカメラゲットして嬉しそう)。
稽古見て、会議して、個々に話すべき人と話して。

稽古を見ると、台本を読んだときとはまた違った印象になるので、そこは役者力でしょうか。
「身辺生理」もかなりおもしろくなりそうです。