goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

実家でのんびり、イオンでクリスマス

2012-12-09 22:01:10 | 日々のできごと
月のお参りがあり、実家へ。
お昼を近くのマリノで食べる。腹八分にしようと思ったけど、ついつい食べすぎる。以前のピザ食べ放題からシステムが変わって少しはましになったかな。

実家にて従兄弟と仲良く遊ぶゾロ子。
大人はみんなでブロックス
5歳の甥っ子が参加できるようになったのに感心。ひとりでUNOもできるようになってたよ。子どもの成長ってすごいね。


イオンに寄ったら大きなクリスマスツリー!
撮影用の台を見て、ゾロ子が自ら乗り、写真をせがんできました。
ささやかなクリスマスプレゼントも買ったよ!

かぞく

2012-12-07 21:38:06 | 日々のできごと
久々に早く帰って家族で過ごしました。
先週は名古屋公演、今週は仕事で全然家に帰れなく、ゾロ子にさみしい思いをさせていたなぁと反省。
ゾロ子を迎えに行って家に帰ると、同居人氏がごはんを作ってて待っていてくれました。
やっぱり家族と家で食べるごはんは美味しいです。

個人事業主

2012-12-06 23:30:26 | 日々のできごと
先週から今週にかけてちょっと詰まっていたので、息抜きにリラクゼーションへ。
どうもマッサージは資格のある人しか標榜できないので、一般的に巷にあるマッサージ屋さんはリラクゼーションとかコリほぐしとかいう名前を掲げているらしいです。
最近あちこちにできている、チェーンの激安リラクゼーションサロンへちょっと寄ってみました。
気持ち良くないことはないけど、お値段に見合った感じです。
調べてみたら、ここの系列は最初に研修をした後は個人事業主として場所を提供するだけのようです。
施術する人によって当たり外れがあるのも無理ない話で、運試し的な気持ちで行くといいかも。
いや、そんなことするより、普通のところに行ったほうがいいのかも…

2012-12-05 07:55:42 | 美味しいもの
昨日はボーリング帰りにステーキ宮へ。
最近あちこちに出店してたので気になってました。
全体的にはファミリーっていう印象。
オープンから2週間ぐらいしか経っていないからかオーダーから会計まで、店員さんたちが不慣れな様子がダイレクトに伝わって来ます。
熱々のはずの鉄板にソースをかけてくれたのですが、じゅーともすんとも言わず、店員さんも思わず「鉄板あったまってないじゃん」と呟く。
3人分の鉄板にソースをたっぷりかけた後で、鉄板を温めなおして参ります、とキッチンに戻ってしまいました。あららら…。

もう少し経ってから、また行ってみてもいいかもね。
子供連れには悪くないかもです。