goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

クリスマスには鶏を食べよう

2012-12-24 18:57:12 | 日々のできごと
メリークリスマスイブ。

今朝、少し雪がちらついていました。
ホワイトクリスマス、とはいえないぐらいのちらつきですが、クリスマス寒波にやられております。寒い。

遅ればせながら、サンタさんに頼むゾロ子のクリスマスプレゼントを求めてトイざラスへ。
何がいいのかさっぱりで、肝心のゾロ子はといえば、これは?と聞けばこれがいいと言い、これは?と別のものを見せればそれいい!と言う。
危うく同居人氏が微妙なものを選びそうになってので、苦し紛れに見せたシルバニアファミリーに決定しました。

小さい頃、欲しかったのでいつかはゾロ子にプレゼントしようと思っていました。
対象年齢が3歳以上と意外と低く…。まだ早いかなと思いつつ、本人は嬉しそう。
あ、でもサンタさんが明日の朝、持ってきてくれるはずだから、ね。


その後は教会に少しいて、あおきりの荷おろしに。
どうしても鶏が食べたい(イブだから??)という手嶋さんご一行と焼き鳥に行きかけたけど、家族との約束があったので断念。
うちは今日はビーフシチューです。

千秋楽!

2012-12-23 22:49:40 | 芝居づくりのこと
劇団あおきりみかん其の弐拾七「よく聞く」本日東京にて千秋楽を迎えました!
この公演でもたくさんのかたがたにご来場いただき、またご協力いただき、ありがとうございます。

私はご存知のとおり、東京には行けなかったので、今日も名古屋でお留守番。
遠くでみんなの無事を祈るのみ。
今日のお昼は満席だったけど大丈夫だったかなぁ…?

今回は、久々に小人数でのワンシチュエーションだったので、出られないのがすごく悔しく、客席で忸怩たる思いをしておりました。
あおきり的にも、また一歩進んだ作品だったと思います。

次はテレビ塔、ロングラン。
詳細は…後日公開です!





さてさて、私は、今日は七人倶楽部初参加。
山内の出ているパンク歌舞伎を観て、その後美味しくちゃんこをいただきました。
ちょっぴり緊張していましたが、新しい世界が開ける、楽しい会合です。
次も楽しみ。

山内ががんばってて、なんだか泣きそうになったよ。
やつの客演を観るのはこれが初めてじゃないのにね。

東京は中日、私は地味に

2012-12-22 17:55:54 | 日々のできごと
シアターグリーンでは、「よく聞く」東京公演の中日。
そろそろソワレの受付が始まる頃かしら。

今朝急にメールくれた、山中氏も受付にいるはずです。
山中ファンのかた、お楽しみに???



みんなの成功を祈りつつ、私は一日片付けをしておりました。
リサイクルショップに不用品を売りに来ております。
ゾロ子のクリスマスプレゼントに何がいいかも決まっておらず、明日の午前中が勝負か?といったところ。


東京のみんな、がんばれー!!

嘘とそりれすと子年のあなた

2012-12-20 23:29:57 | 日々のできごと
不思議な飲み会に誘われて行って来ました。
あんまり乗り気じゃなかった割に、一番楽しんでたかも。
呑めない、呑まない人ばかりの中に一人呑む人がいて、そのお付き合い要因として呼ばれたのでした。

瀬戸で多分一番美味しい焼き鳥屋さんで、たらふく食べて日本酒まで呑んで。
そうそう、そりれすっていう足の筋肉?だかの焼き鳥が美味しかったです。
柔らかいのに歯ごたえがある。


自分の好みのタイプというものを改めて自覚。
良かった、騙されるところだったぜ。