goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

おとりよせ1

2012-10-11 20:33:35 | 美味しいもの
今週は、お祝い事に便乗して、美味しいもの週間。

御殿場は「二ノ丘ハム」の燻しベーコンをお取り寄せしました!





テレビで取り上げられてから大人気で、1ヶ月待ちらしい。


燻してあるので、生でも食べられる。
匂いも味も、すっごいスモーキー!

焼いて食べても美味しかったよ。


今日は盛岡冷麺に乗せて食べました。
明日はサンドウィッチにするべく、パンを買って来たよ。

ごちそうさまでした!


いただきもの

2012-10-10 17:54:00 | 美味しいもの
いただきもので、千疋屋の、プレミアムフルーツケーキとやらをいただきました。
あの、千疋屋の!
ということで、まずは箱からして高級感ただよう桐の箱。
大きさもかなり大きい。

写真がうまく撮れなかったので、ネットから拝借しました。




蓋を開けた途端にぷーんとブランデーの香りも高く、中にはドライフルーツやらナッツやらがてんこ盛りの重厚感。
1/25食べただけでも満足です。


相当お高いので、ひょっとしたらもう二度と食べる機会はないかもしれません。
リッチな気持ちで午後を過ごしましたよ、ほんと。

片付けられない女

2012-10-09 07:48:20 | 日々のできごと
昨日は日中、家の整理整頓して、図書館行って古い本をたくさん借りて、また家で片付けして、夜は大学の近くのおいしいパスタ屋さんでごはん食べました。

片付けがほんとに苦手です。
でも少し進んだので、まずは自分を少し褒めてあげよう。
この調子で進めていけたらいいけど。
以前も書いたこと何回もある通り、片付けないとほんとは何もしちゃいけないし、人も呼んじゃいけないような、後ろめたい気持ちになってしまうのです。やることを先延ばしにしている自分のダメなところから目を背けていたら、いつまでも前に進めないような気がしてしまうのです。
ということで、年内には、気持ちよく過ごせるように一歩前進したいと思っています。





…思って、います。

アンパーンマーン

2012-10-08 07:14:14 | みたもの・きいたもの・よんだもの
昨日、ゾロ子と一緒にアンパンマンミュージカルを観て来ました。
市民会館の大ホールは親子連れの山でいっぱい。大にぎわいです。
改めてアンパンマンの人気の高さを実感しました。

年齢層的にも、ゾロ子ぐらいを中心にほんとの赤ちゃんから、小学生の低学年が少しいる程度。
会場のあちこちから、泣き声やら喋り声やらが聞こえてくる、かなり自由な空間で、ドリーミングのコンサートが約30分、その後一幕で休憩を挟んで二幕目という構成。
ドリーミングのコンサートからアンパンマン、食パンまん、カレーパンまんが登場して会場は大盛り上がり。
ドレミファアンパンマンの練習では、お父さんだけで歌うところもあり意外とお父さんたちノリがいいのね、といった感じでした。
ミュージカルは、ストーリー的にはテレビシリーズの内容を膨らました感じ。
バイキンマンのせいでトラブルが起こって、アンパンマンたちがピンチになって…というもの。
曲は全ていつものアンパンマンと仲間たちに関係する歌なので、ゾロ子的には馴染みもあるし、終始真剣に見入っていました。
多少中だるみのところもあり、特に休憩明けの会場は泣き声やらなんやらがピークに達していました。
もう少しテンポが上がるといいかも。


もちろんゾロ子は大いに楽しんで、帰りに目ざとくグッズ売り場まで見つけて…お土産にメロンパンナのネームフォルダーを買う羽目に…
もっともゾロ子が最初にねだっていたのは、もっと高いフォトフレームだったんだけどね。

『よく聞く』情報解禁!

2012-10-07 12:21:57 | 日々のできごと
あおきりの次回作、ついに情報解禁です!
ほぼオールダブルキャストで久々の会話劇。
面白くなりそうです!!


★★★★★★★★★★★★

劇団あおきりみかん 其の弐拾七
『よく聞く』
作と演出 鹿目由紀


「女は聞く。罪の意識を消すために。そして、結末はどこに辿り着くのか?」

あるカウンセリングルームの一室。
女は、男の話を聞いている。
男は、眠れない日々を送っている。
聞いている女もまた、眠れない日々を送っている。
話すことで自分の行為を正当化したい人と、
聞くことで自分の罪悪感を消したい人。
誰が聞く人で、誰が聞かれる人なのか。
なにが本当で、なにが嘘なのか。
ミステリーに彩られた、逃亡型喜劇。

結末は誰にも言わないでください。



☆CAST☆
今回はなんと7人×7人のダブルキャスト!あおきり初の試みです。

★Aバージョン×Bバージョン★
A手嶋仁美×B松野有加里
A松井真人×Bカズ祥
Aみちこ×Bみちこ
A登澤良平×Bとみィ(いちごメロン)
A正手道隆×B篠原タイヨヲ
Aフタヲカルリ×B川本麻里那
A近藤絵理×B木下佑一郎


☆STAFF☆
中元志津 他


とうとう決まりました、あおきり初の東名阪ツアー!
以下、ツアースケジュールです。

☆日時☆
A←はAバージョンの回
B←はBバージョンの回
お好きな回を選んでくださいね。

★名古屋公演★
愛知県芸術劇場小ホール
11/29(木)19:30 A
30(金)19:30 B
12/1(土)11:00 A/15:00 B/19:00 A
2(日)13:00 B☆/17:00 A

◆プレゼント企画◆
先着500名様に限定ステッカーをプレゼント。早く来ないと無くなっちゃうかも。木・金曜日がオススメ!!

☆マークの回→終演後、両チーム入り乱れてのアフタートークを行います。AチームがBチームに物申す!?片方観てても両方観てても楽しめます♪


★大阪公演★
門真ルミエールホール小ホール
12/14(金)19:30 B
  15(土)14:00 A

初めての大阪公演♪アクセス等詳しくは門真ルミエールホールのHPをご覧ください。↓
http://kadoma.npotoybox.jp/lumi.html


★東京公演★
池袋シアターグリーン BOX in BOX THEATER
12/21(金)19:30 B
  22(土)14:00 B/19:00 A
23(日)13:00 A☆/17:00 B

☆マークの回→終演後、両チーム入り乱れてのアフタートークを行います。BチームがAチームに物申す!?片方観てても両方観てても楽しめます♪



☆料金☆
前売 2,800円
大学・専門学生 1,800円
高校生以下 1,200円(学生割引は劇団予約のみ・当日学生証提示)
当日 3,000円

★通し券★
通し券 4,000円
AB両方のバージョンを観ることが出来るお得な通し券。通常2,800円+2,800円→5,600円のチケットがなんと4,000円に。1,600円もお得!!



10/27(土)よりチケット発売開始!


詳しくは劇団あおきりみかんHPを!!

http://www.aokirimikan.net