goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

決まりました!

2012-03-04 23:55:13 | 芝居づくりのこと
オーディション、終わった!
役決まりました!!

今日のオーディションで初めて読んだ役だったけど、なんとなく、あてがきしてもらったんだなぁと思っています。

オーディションで上手くいかなかったので、正直、これからの稽古次第だと思います。
がんばります。
いや、がんばりません。
いや、力入れすぎないようにします。


でも、1曲ぐらいは歌いたいなぁ…。
ダンスもあったらいいなぁ…。
そんなことを考えると、どんどん後ろ向きな気持ちになってきます。
はぁ。

今日は顔合わせ。
ノノヤマさんが、私のことを覚えてくれていて、うれしかったです。
さぁ、稽古稽古!!

楽器会議ドライブ撮影そしてイオン

2012-03-03 23:34:20 | 芝居づくりのこと
昨日は二回目の楽器見せ。
課題曲を弾きました。
前回、全然弾けなくてすっごい悔しかったので、ラストスパートかけました。
でもやっぱり家で弾くより全然弾けない。
本番はもっと緊張するから、目をつむっても弾けるぐらいまで練習しなきゃ、と思います。
で、制作会議。いつものファミレス。
企画、めっちゃ多いです。
その後、あるモノを取りに瀬戸までドライブ。正手くんを道連れにしたら、深いイイ話を聞けました。
明けて今日はパンフポスターの撮影。
凹みます。
カルリに、送ってもらってたらなぜかドームイオンに行くことになって、純子とみちこと行って来ました。
みんなが私の(行きつけの)イオンにはしゃぐ姿がすっごく嬉しいような誇らしいような気持ち。われながら大げさな。

梅が咲いてたよ。
春近い?でも寒かった!!

ゾロ子、初舞台

2012-03-02 16:48:09 | ゾロ子とタビ子のこと
保育園のお遊戯会でした。
ゾロ子、芦田愛菜ちゃんのステキな日曜日に合わせて、なんとなーく踊る踊る。
この位の年の子達って、踊るところとそうじゃないとことあって、合間のぼーっとした感じがなんか可愛らしい。
袖に先生がいるらしく、お友達もみんな上手のほうばっか見てました。

2歳にして初舞台が文化小って、将来が楽しみ。
運動会の棒立ちを思うと、同級生共々成長に感激さ。

生々クリーム

2012-03-01 20:05:53 | 日々のできごと
昨日はまあ、有意義な打ち合わせができたのでは。
正ちゃん、がんばれ。

客演に出てる登澤がなんだかはしゃいでた、ように見えたのは、気のせいではないと思う。
そうなのよ。
no place like home
なのよ、ね。
もちろん出先でも楽しんでるみたいですよ。

猿カフェで、隣のテーブルの方が頼んでたのが美味しそうで頼んでみたら、アイスアイスさーらーに生クリーム生クリーム!
途中でノックダウン気味。
正手くんと登澤は打ち合わせ後にラーメン食べたらしい。
食べ盛りかっ!!

そして暖かくなってきたので、自転車復活!栄ら辺なら楽勝。
ちょいちょい乗るぜ!