goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

お客様は王様です

2009-05-18 22:11:07 | 芝居づくりのこと
今日は稽古がお休みだったので、家の近くの飲み屋さんで、同居人氏の職場の方々と飲みました。
昨日もいちにち稽古で、中盤に差し掛かったところでした。例えばなしで王様のレストランが出てきて、久々に見たくなりました。ドラゴンボールの例えは毎回のようにでてくるんですが。
登澤がバックトゥザフューチャーを知らなくて、またまたジェネレーションギャップだったのですが、今日は私たちが登澤の立場にいて、これは申し訳ない気持ちになるなぁと思いました。

おすそわけ

2009-05-17 02:39:14 | 日々のできごと
愉快のお父さんとお姉さんの韓国土産を、おすそわけてもらいました。
韓国海苔としんじゅパック。明日いただきます、ありがとう。

役作りというか、彼女のことを考えてネットをさ迷っているうちに、あちこちより道しちゃいました。誰かの人生や生活を垣間見たとしても、肝心なことはわかりません。彼女を知ることは私を知ること。彼女の人生を一時生きためには、まだまだ埋められない余白がありそうです。
あ~もう寝よ。

呼びつける

2009-05-16 22:41:52 | 日々のできごと
今日は稽古が夕方からだったので、昼から受付の打ち合わせできれいな緑ちゃんとかわいいカルリと打ち合わせました。なんとなくファミレスじゃあ落ち着かない気がして、うちまで来てもらっちゃいました。カルリは前回の打ち合わせもうちまで来てもらい、無理矢理ご飯まで食べさせたのでまたかよと思ってるかもしれません。
写真は、うちまで呼びつけて話を聞かせてくれてしかも私が途中所用で抜けてしまったのにさらに緑ちゃんがもって来てくれたおみやのロールケーキ。ありがたや。ふわふわで卵の味がしました。最近、あんまりこういう情報に強くないなぁと自分を省みました。

稽古は、しばらく袋小路に入り込んでいたタイヨヲがすこし抜けた感じ。
松井くんがおやすみだったので、バランスを取るかのごとくみんなが少しずつぼけてました。特にかのめが。バランス。

ハポン行って来ました!

2009-05-15 23:24:26 | 日々のできごと
鶴舞ハポンで草枕見てきました。ハポンフェスはいろんな意味で愛らしい友人が出てるので、3年ずっとみてます。
にわとりさんが超キュートでした。変顔万歳。砂かぶり的な席で見たので、より濃度が濃く楽しめて、ここの雰囲気が好きです。
古い芝居仲間に今年も再会しました。彼女のように私も切れ良く踊れたらいいのに。きゃしーんと一緒にレッスンに通おうかしら。

おやつで食べたのはよもぎのビスコッティ。繊維質が体に良さそうです。

朝からまっくろくろすけ

2009-05-13 18:13:40 | 日々のできごと
少し寝坊して
慌ててシャワーして
慌てて朝御飯とお弁当を作っていたら。

焦げました。

トーストとなす味噌そぼろ炒め。


うちはトースターがなくて、魚焼きグリルでトーストを焼くので、良く焦がしてしまいます。
なす味噌そぼろは、慣れない鉄鍋を使ったせいかと。
急いてはことを仕損じる。
昨夜からそんなことばっか。あと15分早く起きれたら、ゆっくりできるかなぁ…。