goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

もう少し台湾で食べたものの見たもののこと

2018-07-25 22:59:17 | 旅のこと


台湾がすでに懐かしく、もう少し写真など。

鼎泰豊の小籠包。
ノーマルとカニミソ入り。
やっぱり美味しい!
名古屋帰ったら高島屋のと食べ比べしなければ。
小籠包食べたい!とずっと言っていたたび子はなぜか一口も食べずグダグダしてました。


朝ごはんの線麺。
鰹出汁がうまい!
子供たちに大受け。スプーンで立ち食いなので、食べにくかったのが玉に瑕。



ふわふわマンゴーかき氷!
かき氷は1杯しか食べられなかった。
悔やまれる…



夜市の名物胡椒餅。
中身は肉まん風のおもちで、とにかくアツアツ。



夜市にあった、遊具。10元入れると椅子がぐるぐる回ります。
これはけっこう楽しいし、お買い得??



帰ってきました

2018-07-24 18:55:26 | 旅のこと
昨日、台湾から帰ってきて、名古屋のあまりの暑さにびっくり。

お腹いっぱいにすぐなるし、冷たいもの食べておなか痛くなるし、台湾もっと楽しみたかった、と悔いが少し残る…。
養命酒を飲めばいいのかもしれない!



私が以前行ったのは、20年以上前で、台湾変わったけど、名古屋も変わってるからなぁと思ったり。
カフェと茶芸館にも行けなかったし、また近いうちに行きたいです。

台湾ひとり歩き

2018-07-23 08:11:21 | 旅のこと
昨日も夜市に行って遅くなったので、こどもたちはまだ寝ています。



同居人氏は私たちが寝てからひとりでぶらぶらしてたみたいなので、私もひとりで朝散歩。

龍山寺に行って来ました。



朝早いせいか観光客はほとんどいなくて、熱心にお祈りするひとたちでお寺の中は満員。
台湾の方は信心深いそうです。年配の方がほとんどでしたが。

おじゃまするのも申し訳なく、そそくさと退散。


台湾最古のお寺なのに、門に電光掲示板。
ミスマッチ。

今日で帰るのが名残惜しいです。

小籠包と夜市とゲーム

2018-07-22 07:33:29 | 旅のこと
昨日は台北で小籠包食べてから夜市へ。



食べかけで見た目の美味しさ半減…

お腹いっぱいになっちゃったので、夜市ではデザートのマンゴー食べて、こどもたちはゲームを楽しみました。



ピストルダーツに



大きな魚つり



今日は台北市内を歩きます。

十分~九份ローカル鉄道のたび

2018-07-21 17:06:43 | 旅のこと
台湾2日目。
昨夜は宿に着いて子供たちと爆睡。
同居人氏はひとりでマッサージと街歩き行ったらしい。元気。

今日はちょっと台北から足を伸ばしてみました。

電車で1時間ちょっとの十分。

願いを書いたランタンを上げるので有名なところです。
色によって願いごとが違うそうで、
4面色が違う、欲張りランタンに家族それぞれ願いを書きました。



赤は健康
黄色は金運
紫は学業
白は明るい未来??


それから電車とバスを乗り継いで九份へ。
人気の観光地らしく、かなりの人だかりでした。




雨が降ったり止んだり。
いろいろ食べたかったのに、ビックサイズのマンゴーミルクのせいでお腹の調子が悪くなるわたし。
不覚…


上海で頼み損ねた花文字描いてもらいました。

その鮮やかな手つきに、期待してなかった同居人氏も感心してました。
家族4人分の名前。家に飾るのさ。




台北へバスで帰ります。
こどもたち、爆睡…