NPOでブックオフのようなことを行っている人と話した。最初はブックオフと同じじゃん、と思っていたが、どうやら古本市場で扱わないようなゴミとして捨てられる本を中心にリユースのサイクルに乗せることらしい、しかも収益を地域福祉に還元するのが目的だという、そうであれば社会的な要請が見える。
ただ、本が集まらない、まだ活動が認知されていないので、ゴミとして捨てられる本が多い、そんな本を寄付してくださいと呼びかけている。
NPO法人セカンドブックアーチwww.npo-sba.comがそれです。今のところは湘南限定ですが自宅まで受け取りに伺うので一度遠方の方も連絡していただけると嬉しいです。
なにを隠そう、引っ越しした時に大量の本を処分したのですが、古本やでは売れる商品ではないので引き取れないという、市の図書館に相談すると最近の本以外引き取らないという、まさに中途半端な本たちはゴミとして処分されてしまったのです、その時、このセカンドブックアーチを知っていればと残念な思いです。
ただ、本が集まらない、まだ活動が認知されていないので、ゴミとして捨てられる本が多い、そんな本を寄付してくださいと呼びかけている。
NPO法人セカンドブックアーチwww.npo-sba.comがそれです。今のところは湘南限定ですが自宅まで受け取りに伺うので一度遠方の方も連絡していただけると嬉しいです。
なにを隠そう、引っ越しした時に大量の本を処分したのですが、古本やでは売れる商品ではないので引き取れないという、市の図書館に相談すると最近の本以外引き取らないという、まさに中途半端な本たちはゴミとして処分されてしまったのです、その時、このセカンドブックアーチを知っていればと残念な思いです。
セカンドブックアーチにも議論してもらいたいことですが、著作権の扱いです。
図書館が整備されることで本来購入されるべき本の著作権がおかされるということを認識してほしいのです。
一方で図書館の存在価値はあるわけですからそのバランスを検討した方がいいでしょう。
ブログやりましょうよ、情報発信が速くなります。
考えをwebで公開する効果は大きいです。
いらない本は古書回収かブックオフに持っていくしかない今の時代いかにその本を地域のために役立てることができるかを追求しています。
まだまだ全然本の寄付は集まっておりませんが地道に活動していく予定ですのでよろしくお願いいたします。