絵手紙で 2018-05-22 10:06:21 | 絵手紙 先日京都へ誘ってもらった友人にお礼を兼て絵手紙を描いて見た、この頃教室の 都合でレッスン日がお休みなので随分久しぶりに筆を持ったら筆先が思うように 動かない(^_^;) 駄目ですねぇ、言葉も出てこないんだもの、 #絵画 « 睡蓮花 | トップ | 宿根ベロニカ マリエッタ »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 hirokoさんへ (くりまんじゅう) 2018-05-22 11:37:45 あ そうか!絵手紙とは絵だけでなく手紙ですから文章も入るわけで気の利いた短い言葉もいるわけですね。↑のどちらの言葉も とてもいいと私は思いますよ。 返信する hirokoさんへ (のびた) 2018-05-22 12:51:45 絵手紙って良いなぁといつも思います季節の挨拶でも 見舞いでも あたたかさが滲み出てきます短い言葉 これも素敵です 返信する いいね♫ (mimoza) 2018-05-22 13:29:16 hirokoさんのお心が伝わります。こんなおたよりがポストにあったらスキップしてしまいます(^^♪ 返信する くりまんじゅうさんへ (hiroko) 2018-05-22 19:30:57 今晩は(^^)/そうなんです、絵と字と言葉が三つ揃って絵手紙となります。言葉が無いとただの絵葉書ってところかな、言葉が難しいです。きょうの言葉行けてますか、それだったら嬉しいです。いつもありがとうございます。 返信する のびたさんへ (hiroko) 2018-05-22 19:34:22 今晩は(^^)/絵手紙はとても良い手段で、皆さん誰もが喜んで呉れます。私の絵手紙は狛江市に住む小池邦夫先生の流れです。いつもありがとうございます。 返信する mimozaさんへ (hiroko) 2018-05-22 19:38:23 今晩は(^^)/ありがとうございます。喜んでいただけるので便りは絵手紙と決めています。最近は無精してるんですが、 返信する こんばんは (延岡の山歩人K) 2018-05-22 21:56:13 絵と短い言葉でも季節感と作者の心が率直に伝わりますねやっぱり絵手紙は 素晴らしいです 返信する 良く出来て居ますよ (MOTOMMZ) 2018-05-23 08:20:38 hirokoさんお相手に良く伝わると思いますよ♪ご自分で反省するような出来ではないと私は思います絵手紙にはそれだけの力が有ると思います、頂いた時の嬉しさは素敵です一年に何度かは私も絵手紙を頂きますが絵と挿入された言葉に感動します通常の手紙では中々表現できないと思います 返信する 延岡の山歩人K さんへ (hiroko) 2018-05-23 13:02:58 こんにちは(^^)/絵手紙は、友達とのとてもいいコミニュケ-ションの手段です。皆が喜んでくれます。下手でいい下手がいい の教えです、とてもいい言葉ですよね(^^♪ 返信する MOTOMMZさんへ (hiroko) 2018-05-23 13:05:47 こんにちは(^^)/嬉しいお言葉有難うございます。自信をもって書けばいいんですね、気分の事は本当に分からないものです。頑張りますね(^^♪ 返信する こんばんは (kazu) 2018-05-24 20:21:55 絵手紙、素敵ですね。こんな絵手紙送ってもらえたら相手はうれしいでしょうね。 返信する kazuさんへ (hiroko) 2018-05-24 22:29:03 今晩は(^^)/コメントありがとうございます。色付きの便りって良いですよね(^^♪そう思って友への便りに何時も描いてます。 返信する こんにちは (ロミオ) 2018-05-31 15:45:58 絵手紙かける人憧れます。久しぶりに友人に写真送るため、字を書いたら、とても見られたものじゃない。もう筆やペンを一日中とる生活から離れて何年?おっくうになりついパソコンやメールになります。だめですね。見習わなくては。 返信する ロミオさんへ (hiroko) 2018-06-02 18:50:13 今晩は(^^)/コメントありがとうございます。同じくです、久しぶりに筆を持つと手が震えてうまく行かないです、必死で描いてやっとこれです、何時も後悔してる始末です。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
文章も入るわけで気の利いた短い言葉もいるわけですね。
↑のどちらの言葉も とてもいいと私は思いますよ。
季節の挨拶でも 見舞いでも あたたかさが滲み出てきます
短い言葉 これも素敵です
こんなおたよりがポストにあったら
スキップしてしまいます(^^♪
そうなんです、絵と字と言葉が三つ揃って絵手紙となります。言葉が無いとただの絵葉書ってところかな、
言葉が難しいです。
きょうの言葉行けてますか、それだったら嬉しいです。
いつもありがとうございます。
絵手紙はとても良い手段で、皆さん誰もが喜んで呉れます。私の絵手紙は狛江市に住む小池邦夫先生の流れです。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
喜んでいただけるので便りは絵手紙と決めています。
最近は無精してるんですが、
季節感と
作者の心が率直に伝わりますね
やっぱり絵手紙は 素晴らしいです
お相手に良く伝わると思いますよ♪ご自分で反省するような出来ではないと私は思います
絵手紙にはそれだけの力が有ると思います、頂いた時の嬉しさは素敵です
一年に何度かは私も絵手紙を頂きますが絵と挿入された言葉に感動します
通常の手紙では中々表現できないと思います
絵手紙は、友達とのとてもいいコミニュケ-ションの手段です。皆が喜んでくれます。
下手でいい下手がいい の教えです、とてもいい言葉ですよね(^^♪
嬉しいお言葉有難うございます。
自信をもって書けばいいんですね、気分の事は
本当に分からないものです。
頑張りますね(^^♪