ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

2023-10-11 10:25:23 | 色鉛筆画
     流石10月ともなれば秋の気配を感じられるように
     なりましたね、柿の葉っぱが色付き実も美味しそうです、
     坐骨神経痛になり、痛さが辛いですね、毎日の治療と、週2~3
     回プ-ルで泳いだり水中ウォーキングで鍛えています、
      最近お絵かきの根気がつづかないのは暑さのせいだったのか、
     ネタ切れなのか(;^ω^)、
      


     何時も行くプ-ルの自転車置き場の横に咲いてる玉すだれ
     が綺麗です、
   

           
     花言葉=汚れなき愛、期待、便りがある、

エドナキウサギ

2023-10-03 09:35:42 | 色鉛筆画
何時だったかテレビで日本百名山北海道編を観ていたらナキウサギだと言う
とても可愛らしい動物が出て来た、
初めて見る動物です

ハムスターほどの大きさで北海道の大雪山だけに生息する絶滅危惧種に指定されいる動物だそうです、岩かげにすみ、ピュイ、ピュイと大声で鳴くそうです、

クロユリ

2023-09-29 20:04:31 | 色鉛筆画
     厳しい暑さが続き大変な夏でした、何も根気が続かず
     エアコンの中で腰痛と戦ってました、
     パラパラと山の写真をめくっていたらクロユリの花が目に
     止まり、写真を見ながらの絵です、
     以前黒部ダムに行ったとき一度だけ見たことのある花です
       花言葉=愛、恋、その反面に復讐や呪いというネガティブな
           言葉も持つそうです、
      
     クロユリと言えば子供の頃に姉に連れられて観た映画
     君の名は、の中で ♪クロユリは恋の花♪と歌ってのが
     脳裏に残ってます(^^♪
     なかなか見られない花なのである意味憧れの花です、

ガクアジサイ

2023-07-13 11:31:50 | 色鉛筆画
     良い天気が続きませんね、
     なかなか散歩にも出られません、
     道端で見かけた小さな鉢に健気に咲いてる
     紫陽花です、本当に雨がよく似合う花です、
     ピンクのガクアジサイ花言葉=元気な女性、強い愛情
  
     そろそろ紫陽花も終盤の様です、
     盛夏ともなれば花も少なく成り寂しくなります、

     入院して受けたお腹の検査は何も無くて一安心
     でした、しかし疲れて何もしたくない日が続き
     やっと重い腰を上げる気に成ってきました(^0_0^)