goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎょぴ丸のドロ船航海日記

ぎょぴ丸の日々の記録とか

荷物の整理と

2008年08月06日 | イベント
お掃除と家事復帰(笑)
などなどやりつつ体を休ませるそんな一日でした。

モンハンは止まっていたのですが手伝ってもらいながらがんばってw
HR41の試験をクリア。クエが広がりましたー

物資も塗料関係が減ってますので補充しないとですが
確認がめんどうくさいなぁw

お盆はご存知の方も多いと思いますが家が少し忙しいので
実質中旬以降に本格再開になります。
先月から伸びてしまってる><塗装作業を順次進め
週末には今度こそ打ち合わせメール送ります。
ご迷惑おかけ致します。

依頼の受付再開しました。
今回は11月あまりまでの作業量を受付いたします。
現在9月下旬着手10月中旬~下旬納品予定となっております。
詳しくはHPの依頼製作をご覧ください。

今回WFは展示品の転倒監視や予想外の撮影整理などもあり
あまり出歩けなかったのですが挨拶まわりの際にちょこっと
お買い物しましたです。
まあ、あんな状態だったからパンフ見たのは土曜の寝る前だけ
でしたから物欲チェックは皆無でした(--)
とりあえずこれだけは!っとたいらんどさんでチグリをげっと!
多分みんな知らないネタでしょうなぁw
あとはTOMOさんのC・Cと嫁の希望でリフレクトさんのオトモアイルー
口元がたまらんらしい。髭は植毛しろとか言われましたよ(;^ω^)
あとカグツチノさんのところでCD買ってきたですよ。
お祭りネタだからねw
ラインバレルの冊子はヴァーダントの関係で会場で配布してねーと
渡されていたもの。とりあえずけっこう減ってくれていたので
よかったよかった。みなさんよろしくです。
盛り上がってきてますねー♪

エスカレーター事故についてリリース出てますね
あーやっぱそこを会場とK堂さんでキャッチボールに
なっちゃてるのね~って感じの内容が(^^;
冬の開催がなくなるとある意味主催者が非を認めたことに
なると感じますからねぇ。
会場と合意できず折り合いがつかなければ別会場で
ってことになるかもしれないですね。
きっといつぞやの横浜のホテルとかでやるんだな!w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008WF夏 終了

2008年08月05日 | イベント
月曜の夜に無事帰宅しました~。
参加された皆様、携わった皆様おつかれさまでした。
まあ、今回は言わずもがなあの話題で持ちきりなわけですが・・・
冬の開催や今後の他のイベントへの影響など
悪影響が出ない事を祈ることにします。

さて、Blogお休みしていてすいませんでした。
でもおかげさまでどうにか準備が間に合いまして
当日を迎えることが出来ました。
ほぼ一日キューズQさんでお手伝いしておりましたが
予想以上に好評でがんばった甲斐のあるイベントとなりました。
ありがとうございました。
でも、突貫アスールをカメラ接写されてる方に毎回
><やめてーって言いたかったりw
そして終了後この突貫娘は提出となりましたです。

アスールの完成品はギリギリだったので
サンプル写真の付属ができなかったのでアフターフォローということで
サイトに画像とコメントUPしました。
製作、塗装の参考になればと思います。
あー記載忘れてましたがアスールはイヤリングの穴開口して
裏から薄くするのも効果的でごじゃります。
ミクロレイアとリオレイアもUPしておきました。
お手伝い仕事の最後の締め括りです(^^)
苦情とかw万一の不足パーツ請求なんかはキューズQさんとこへGO!!w

それでは散らかった作業部屋をとりあえず
片付けて作業再開準備しますかね~
筋肉痛もなんとかしないとw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WF準備完了3

2008年08月02日 | イベント
そして本命というかがんばったwアスール装備

とりあえず提出用ってことでしたががんばって
そこそこちゃんとしたものに仕上りました。

なにせ時間ナスーなわけでして水曜の夕食後から作り始めて矢別で約50パーツ
あるのですが抜き屋さんがいい仕事してくれていたのと
模型の神様wが降りてきたこともあり
どうにかこうにかやるべきことは最低限やれました。

以上今回手がけたアイテムです~
新作はあとワルキューレ胸像、飛びサッチーがあります。
そしてラインバレルのアイテム発表もあります。
よろしくですー

では、ひと眠りしてから行って来ます(^^ノ

キューズQ
◇ワンダーフェスティバル 2008[夏]
開催日 : 2008年8月3日(日曜日) 10:00~17:00
会場名 :   東京国際展示場(東京ビッグサイト)西1・2・3・4ホール+アトリウム
宅番号 : A11-03
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WF準備完了2

2008年08月02日 | イベント
で、これが一番苦労したミクロレイア(^^;
カラーキャストで3色出しますよー
ちなみに見本はいろいろと打ち合わせした結果全塗装に
なりまして組立て難易度が跳ね上がりw

そして3色×2で6体とWFlogに掲載されてる先行タイプの
合計7体も組んだわけで・・・総パーツ数は200を軽く
超えました。物量の恐ろしさを痛感です><

少し手を加えると可動広がったりとプレイバリューの
高いアイテムになっておりますのでよろしくです(^^)

当日はキューズQとモンハンディーラー合同展示の
二箇所で展示予定です。

2008WF夏
A11-03 キューズQ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WF準備完了1

2008年08月02日 | イベント
長い間更新お休みしててすいません(^^;
おかげさまでなんとかノルマ達成できまして無事参加で行って来ます。
そんなわけでキューズQさんのアイテムで
展示及び提出見本の製作したものを貼っておきます~
当日参加される方よろしくお願い致します。

モンスターハンターアイテムばっかりですがw

ヘッドコレクションの新作リオレイアです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山~帰宅

2008年04月30日 | イベント
ハッ( ゜Д゜)!
っと気がついたら朝9時でしたw
昼過ぎまで寝ちまったかと思いましたよ(--;

10時くらいに嵐山でお土産買ってから大阪行こうと
いうことで観光地を通過していくことに~
人力車が走っていたり川の景観がよかったり
雰囲気がよいのでありんす。
嫁さんと友達はほかも観光するそうなので先に
大阪に向かうことにしまして梅田ヨドバシに移動。

結局神戸では道具以外買わなかったので残った予算で
消耗品や道具を買い込むかと思って二万弱ほどお買い物。
エアブラシ環境の強化のため追加のレギュレターを買って
分配器に接続し低圧ホースを作ることに。
これで毎回圧調整しなくて済むから少し効率UPするかもね~
3連分配が余ってるのでうまく組み合わせれば7連になるのです。
フル活用するとブラシ洗浄がたいへんですがね(--)
ほかは刃物やペーパー、塗料等を買い込み日本橋へ移動。
ボークス行ってフィニッシャーズ塗料購入。

探し物があったので路地を入ったところにある道具屋さんを
数件見て回って店のおやじに聞いたりして目的のブツをゲット。
久しぶりに日本橋で買い物をしたって感じがしましたね。
こういう雑然とした店が立ち並ぶ中を目的のものを探して
買うってことができなくなっていくのかなぁ・・・と小学生の頃
父親と一緒に来た日本橋を思い出しながらしみじみしてしましたね。
もう、今年は日本橋来れないかな・・・(--)

夕方になったので梅田で嫁さんと合流して六甲港へ行き
乗船~。パタリと寝てしまいました(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHF神戸ファイナル (*つω・。)つ))

2008年04月29日 | イベント
朝7時に六甲に到着しまして~いざ神戸へ
友達を迎えに行ったら前日の飲み会でがんばっちゃったようでw
ダウンしてましたので合流した九音くん
コンビニ寄って会場へ~
コンビニでやっさんとバッタリw
ファフナーできたとのことなんで会場で見せてねーとか話して一旦お別れ。
会場に到着~
搬入口で友達のディーラーさんと話しながら入場待ち
していましたがいつもより早く入れるようになりました。
運営も最後なせいか妙にテキパキと手際がよく感じました。
でも、ちょっと卓の数が少なくてガランとした雰囲気。
でも最後ってことで普段は来ない関東のディーラーさんが
勢いで来ましたよ~ってな話をしてくれると嬉しかったですね♪

隣のMIEさん(@その状態でWF申請かYO!)が到着して準備開始
うちはネギの行商wで売る気なし(--)
なのでテキトーにミクとPOPを配置して
無人販売形式にしようと賽銭箱wを用意して
お金入れて持って行ってね方式にしました。
九音さんとかるがもさんの委託販売を用意しまして準備完了。
そして会場内をふらふら~
友達ディーラーさんのところを行ったり来たりしつつ
話しながら開場待ち。
話題はホビコンの今後のイベント開催展開の予想とか
夏WFが西だねぇとか出版社Kの版権の話とか
九州からの交通手段の話wとかでした。

そして開場~混乱もなく大手さんところに人が集まってましたね
直後のラッシュが終ってからネギ一本目が売れて目標数達成w
と思っていたら急に5人くらいのプチ列ができてびっくりw
けっこうボークスのミク売れたんだろうなぁ~と思いましたね。
最終的には12本が売れてくれまして材料費と昼飯代になりましたw
需要あっても2,3本と思っていたのに手元に残ったのが
2,3本という結果・・・びっくりです(@@)
残ったらWFにでもと思っていたけどこれにて終了ですわ。

最後のWHF神戸が終りました。
打ち上げはいつもの焼肉が席が空いてなかったので
二日酔いからプチ復活したw現地民おすすめの鉄板焼きへ~
うまかった♪
解散してからは京都嵐山の友達宅へ~映画村の隣駅なんだねぇ
風呂とお布団お借りしてダウンしました。

イベント参加のみなさんおつかれさまでした~。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発~

2008年04月28日 | イベント
というわけで気泡埋めを中断して(--)
準備等々済ましまして
海路で六甲行きのいつもの船に乗船。
ビジネスホテル風船室が有難いのです♪
ただ連休なので割引ないのが辛いところですなぁ・・・

日程としては明日はWHF神戸に参加しまして
打ち上げ後神戸の友達に泊めてもらう予定でしたが
都合が悪くなっちゃったので京都の嫁さんの友達とこに
泊めてもらうことに変更。
30日は梅田となんばで物資の調達をしてから夕方六甲港へという
スケジュールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お片づけ

2008年02月27日 | イベント
筋肉痛も取れてきてまだまだ若いぜ!とか
言ったら「ふーん」って軽くスルーされました・・・

WFの荷物の整理もしないとなーってことで
ガサガサと・・・
パーツチェックは明日にしてとりあえず並べてみる。
ミクは早速洗浄して新塗料の実験台になっていただくとして
ワルキューレはじっくり取り組みたいところ・・・
全部すぐ作りたいのは山々ですがぼちぼちやっていきましょう。
お仕事優先していかねばいかんので寝る前にちょこちょこと
私物いじっていく予定です。

レポートが早速とあるひのコタツガさんで補足されておりました。
更新データ送ってコーヒー飲んでたらすぐに拾ってくれていて
迅速さにびっくりですよ。
まあ、訪れた方の大半は期待した内容とのギャップに
モニターを殴っているに違いない (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ディーラーやり始めてから作っていないのでレポートは三年ぶりでしたわw
少しでも楽しんでいただければ幸いです。
なお、内容についてお問合せ/苦情(;;)はメールで感想は
このBlogにレスしてくださいね♪

コレいいなぁ~やってみたい!
5月に大阪行ったときに探してみるかなぁ~
そういえば5月のホビコンってホビーショーと
バッティングしてるんですね・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス2008冬 終了~帰宅

2008年02月25日 | イベント
そしてホテルで8時くらいに目が覚めましてBlog更新
終わらせてチェックアウト。
荷物をロッカーに放り込み秋葉原のラジオ会館へ
今回は珍しくw顔見知りとエンカウントすることなかったですw
悪天候でしたから早々に帰路についた方が多かったようですね。

MIEさん、AKIさんと合流して少しラジ館でだべったあとで
別のディーラー友達と合流して靖国参拝に付き合いました。
まあ、一度は行っておかないとね。
お土産に何かと思い買ったのが総理の饅頭w
二時間ほど資料館行ったりして堪能&切々と感じ入りました。
しっかりしなくちゃだめだねと思いましたね。

靖国をあとにして秋葉に戻ってスーパーモデラーズという
新しいショップに行ってみると電撃ホビーのお店らしく
作例が飾ってありましたよ。
実演コーナーみたいな場所もあってここでライターさん呼んで
イベントするんだろうなぁと眺めてました。
それにしても店内のシンナー臭がきつかったw
もちっと対策したほうがいいなぁとか思いましたね~(´-ω-`)

4時頃に友達と別れて空港へ
食事してからターミナル違いに気付くw
さすがに疲れで行動がボケてますね(--;
バスで移動してゲートに向かいますがさすがはローカル線・・・
端っこでした。遠いがな・・・( ;´・ω・`)

来た時のように揺れはなく穏やかでしたが空席挟んで座った
ちょっとお金持ち風のおじさんが感じ悪くて私に一言もなく出発前に
空席にドカンと荷物置いてシートベルトで固定しはじめました。
みんな足元に荷物置いて座ってるのになぁ・・・それに普通
お連れの方はいらっしゃいませんかとか聞くだろう~
トイレ行ってるかもしれないなぁ~とか思わないのかねぇ・・・
とか不快感抱きつつも睡魔には勝てず着陸まで爆睡してましたw
こんなおっさんにはそのうち天罰が下るに違いないwうんうんw

帰宅して嫁さんに土産話やら友達のディーラーさんの奥様方が
よろしくって伝えといてーと言われてたのを伝えながら一服し
メールチェックや荷物の整理しまして就寝~(--)
おつかれさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする