goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎょぴ丸のドロ船航海日記

ぎょぴ丸の日々の記録とか

昨日の今日ですがすいません( ;´・ω・`)

2009年03月01日 | イベント
★業務連絡★
製作依頼ですがおかげさまで予定作業量に達しましたので
検討いただいておりました皆様には大変申し訳ありませんが
受付休止とさせていただきます。
ありがとうございましたm( __ __ )m
次回は6月より8月以降の作業予定にて再開予定しております。

そんなこんなで朝から受付がんばってました。
これで7月まで予定が埋まってしまいました。がんばろう
死なない程度にがんばろう・・・w
とか思いつつまずは当面のブツをがしがしと作業・・・
そうこうしてるとデカールの製品版が届きました。
発色いい感じになりましたよ~(・∀・)
とりあえず画像のようにボディに試験刷りを切った貼ったして
基準線を画像に入れてあーだこーだと打ち合わせ。
結局具体案はレースカーの基本デザインレイアウトに準じるのが無難だねって
のとキャラ絵をできるだけ全体入れるという程度の結論しか出ずw
あとはぎょぴタンセンスでいくことに。
ちなみにイラストはPLASTIC IMAGEさんにお願いしたものだそうです~テラカワユス。

キューズQの東方サークル活動用サイトがOPENしました。
その名もイースト菌。(・∀・)
もといイーストQです。
安易だなとか禁句なんでよろしくお願いします。
当日はプラモデルに貼り付けた作例も展示。とか書いてますが
現状が↑こうなんですけどねw
まあ、これでも貼り付けてるわけだしOKですかねぇヘ(゜∀゜ヘ)
と、冗談はさておき胸像とともに展示間に合うようにがんばりましゅる。

今日は都貿でホビコンだったそうですね。
スタッフ対応などがかなり正常化していたそうで
昨年のガタガタの運営だったのが随分よくなっていたそうです。
これを維持してGWのイベントもしっかりとした体制で
開催されることを祈りたいですね。

☆Web拍手☆
拍手する
ガンバー!o(・`ω´・)○))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊夢ご帰還

2009年02月26日 | イベント
WSCの霊夢さんがもうちょいのとこまで来たとこで
こっちの霊夢さんが帰還。目の雰囲気を3体統一化と
2,3手抜きしたとこを直ししますです。
ついでに流行りの車とかに貼るやつwのテスト刷りが
発送とタイミングが合ったので同梱したから
試用してみてくれとかなんとか。
色調はもう少しいじってみるそうな。
なかなか思った色にはいかないみたいですわ~
こだわってやってるので結局上がるのはイベント
ギリギリになるみたいです( ;´・ω・`)
見た感じはよさげですよ~アオシマのはちょっとキャラ絵
ドットの粗いのが気になったけどそのへんはクリアしてまふ。
また明日あたり結果報告しま~。

お風邪ですがとりあえずいつも2時くらいまでやってますが
22時あたりに作業を切り上げて薬飲んで爆睡~。
13時間寝てしまいましたがw
おかげで微熱も下がって快調でっす(`・ω・´)
作業は土曜あたりに打合せまでいければというところ・・・。
お待たせしてすいません(--;
イベント合わせの胸像は土曜あたりに下地終わって
日月でおおまかに塗っていくのでその間に依頼品の
打ち合わせ進行をという感じですね~
予定どおり進めばいいんですが。
しばらくモンハンお預けですわ( ;´・ω・`)

ストライクウィッチーズの二期が決まったそうです。
人気作の続編は嬉しいですね。
ストーリーは再結集してって感じになるんですかねぇ~
公式HPのエイラタロット占いも面白いですよ♪

カトちゃんがトレフェスのレポート開始されてます。
どんどん追加されていくので毎日チェックしませう~♪

お友達フィニッシャーさんの沙羅さんキツテフさんの新作
霊夢の展示サンプル塗装されていたのが無事完成したそうです。
かなりがんばっておられたのでゆっくり休息取ってください。
造形ともに素晴らしい仕上がりと思いますんで会場へ
行かれる方は是非見に行ってくださいね~。(・∀・)

☆Web拍手☆
拍手する
(`・ω・´)やったるでー



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑事を~

2009年02月20日 | イベント
とりあえずゆっくり寝て役所行ったり家の雑事が
貯まっていたのを消化~
夜は焼肉食ったりしてお元気注入~(・∀・)

HP更新しました~
ゆっくりの依頼いただいた天羅ブログさん霊夢の紹介
ありがとうございました。

キューズQにトレフェスお品書きがUPされとります。
画像は残り一体の妖夢さん。
瞳はあっさり系にしてあります。ほんとはブラシで
やりたかったんですけど時間ナスで断念(--)
キューズQの画像と比べてもらうとわかると思いますが
頭のリボンパーツが2種類コンパチになってます。
むこうに記載ないですけどね(笑)
こういう細かいことは抜け落ちがちなのはデフォだねw(・∀・)
随分前から進めてた模型に貼るやつwも仔細トレフェス会場で
発表するらしいので気になる方はチェキよろしくれす。

とりあえず予定若干再調整して組みなおし。
明日から塗装中のものを再開して25日からは
次の依頼品キューズQのアスール(今度は3日仕上げじゃないぞw)
WSCの魔理沙、銀英3隻をすすめていく予定。
間にトレフェスのあとに戻ってくる霊夢、ほか2体の
作業を織り込んでいく感じです。

依頼製作受付再開について★
なんだかんだで作業スケジュールのずれ込みも
あったりでして4月までの予定が詰まっちゃっいました。(^^;
次のHP更新(2/27予定)で5月の作業予定にて受付いたします。
一ヶ月ぶんしかないので受付枠少なくなってしまい
申し訳ないです><
事前見積もりお問い合わせなどありましたらお気軽に~

トレフェス、徹夜禁止等の入場列対策などいろいろと
配慮してるようでがんばっているのが印象的です。
万一に備えて事前にやれることはやっておくのは重要ですからね。
参加される方は一読されておいたほうがいいと思います(^^)
ホビコンが近頃アレだったせいもあるのか好感度かなりUPしております。
ともかく一度目の無事開催を祈っております。
そういえば北海道は飛行機が欠航出ちゃってるようですね・・・
来れないディーラーさんがあるかもですね(--;

トレフェスのリンクありディーラー一覧を
カトちゃんさんが作ってくれてます~
TOPページの真ん中あたりにリンクがあります。

今日は内容が業務連絡っぽいので終わってしまった
すいません(;^ω^)

☆Web拍手☆
拍手する
さて、がんばるかぁ~(`・ω・´)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任務かりょ(`・ω・´)

2009年02月19日 | イベント
ゴリ押しで先ほど発送~w
トレフェスまでにキューズQでUPされると思います。
◇トレジャーフェスタin幕張プロローグ
開催日時  2009年2月22日(日) 10:00-17:00
開催会場 幕張メッセ 9ホール
宅番号 オ03~06
とりあえず一息入れたら寝よう(;・∀・)

霊夢とりあえず暫定版。
まだ完成じゃないのでトレフェス会場では
ガン見と高解像度撮影は勘弁してくださいw
進行状態はVer.0.8くらいですな。
配色諸々おまかせでしたので私のイメージ色です
でもホワイトのシャドゥに少し調合ピンクを吹いたのですが
つや消しコートで消えちゃってます。・゜・(ノ∀`)・゜・。
もちっと配合比いじってみますかねぇ・・・。
妖夢さんとドリキャスさんはブラウンですが
例大祭には3体ともしっかりとしたものができてるはずです。
並ぶとわかると思いますが目がそれぞれ書き方が違っているのは
どういうのがいいかなぁと未だ試行錯誤中でして~
霊夢も完成の際には少し描きなおししてるかもです。
3体揃ったらHPのギャラリーにUPしますねぇ~

WF夏開催のニュースがネットでもUPされてきましたね
新体制でいろいろと規則も変わってるでしょうから
夏は無理ですが今後のディーラー参加も考慮して
情報収集しておきますかね(´-ω-`)

★Web拍手レス★
かずちゃんさん、赤とんぼさん応援拍手ありがとでした♪

☆Web拍手☆
拍手する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

o(・д´・+)

2009年02月18日 | イベント
どうやら、いけそうですね・・・。
ブラウンフィニッシュはガイアの限定色
クリアブラウン使ってみました。
これはよいものですなぁ~

応援や励ましメッセありがとです♪

WF夏7/26の幕張で決まったようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっからが

2009年02月17日 | イベント
正念場~
明日が勝負なのです(`・ω・´)

というわけでさすがに時間ないので本日は
駄文お休みいたします(´-ω-`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いた

2009年02月16日 | イベント
遅れていたキューズQのトレフェスのお手伝い品
東方胸像3体のテストショットが届きました。
抜き屋さんががんばってくれたそうで感謝です><
とりあえず塗装中の作業をキリのよいところまで進めて
切り替え。今日は洗浄、バリを飛ばして構成把握し下準備。
木曜の昼がリミットなので事実上火曜、水曜の2日か~48時間wですよ。
ジャック&レジーのようにがんばろうw
全部塗るとかは極端にクオリティ下げてなんとか・・・って
ことになっちゃうので主役?の霊夢を塗装し
ほか2体はスミ入れしてオイルステン仕上げにします。
プランは予定どおりで~。
例大祭には展示品揃ってると思うので~また仕上がればUPします(--)

日本橋プロジェクトのキャラが決まったようですね。
すっかり西のオタク街と化しつついろいろな企画をして
盛上げる努力されてるのでがんばってほしいですね。
今度はいつ行けるかなぁ・・・

★Web拍手レス★
>酸性雨の原因でもありますから、体液&粘膜に触れれば酸性になるのは
必然ですので空気清浄機(クラスターイオン発生器)を併せて
使うのが賢明でしょう

なるほど(--;。
空気洗浄機は新しいの欲しいのですけどね~
ついでにシンナー臭も消してくれそうなやつがいいなぁw

☆Web拍手☆
拍手する
間に合いますように(-人ー)w
応援してね(`・ω・´;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KYMM新年会

2009年01月18日 | イベント
そんなこんなで九州人になりましたよ2009ってことで
こちらでの交流を深めていこう~ってこともあり
九州山口モデラーズミーティングさん

新年会にお邪魔してきました。
ほとんどが初見の方でしたが同好の士の集まりですし
楽しく過ごさせていただきました♪
ありがとうございました。

そしてココの中の人にガイアデカールの研究開発を
よろしくしておきました(笑)
まあ、も一個うちにあるので私もやってみますけどねw

会場が山口県周南市だったので初の関門大橋(`・ω・´)体験
これで明石、瀬戸と3大橋を制覇しますたよw
今年は九州の観光地を少しづつ行ってみたいですな。

帰りは来たときとは別ルートで二時間半程度で帰宅。
九州のマップを徐々に把握していっております。
道の開拓っておもしろいですよね(^^)

充電しましたし明日からまた作業がんばるぞいーヽ(`Д´)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛で

2008年10月20日 | イベント
あいたたたですw
昨日の画像を整理してみたら
数年ぶりの流し撮りのためか下手さ全開でw
ストレートの撮影は壊滅ww
最終コーナーで撮ったのが一番うまくいっていました。
トップのGTRを撮りたかったのですがカラーリングが
似た車が多いのでタイミングが取りにくかったです。
次は来年のF1鈴鹿に行きたいですなぁ~

作業はそろそろ仮組みにはいれそうなガオガイガー
とりあえず組んでみてから
補強軸打ちの方法は考えるとしますかね。

毛を刈られたパンダ・・・見た目にもかわいそうですね。
でも、見たことがないので新発見がw
尻尾ってこんな形だったんすねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートポリスでGT観戦

2008年10月19日 | イベント
スーパーGT第8戦オートポリス行ってきました。
一緒に行く予定の友達が行けなくなったので
一人で行くことになっちゃいましたがね(--)
場所は大分と熊本の県境で阿蘇山の麓、僻地ですw。
もちろん行ったことないよw
スタートの二時までに入れればいいやと8時に出発したところ
阿蘇スカイラインで入場まで約二時間の渋滞。
一番混む時間に到着しちゃいましたorz
まあ、高原の景色が新鮮でしたので退屈しませんでしたけどねw
12時半にようやく駐車できてロイヤル席の建物に移動し屋上へ
スタート待ちしながら撮影。
ピットとグリッドが見えていい感じですね。
スタートからは予選どおりの上位順でイマイチな展開
ではありましたが数年ぶりのサーキットを堪能しました。
鈴鹿のF1とは違いメインスタンド以外は自由席なので
いろんな場所から観戦してました。
帰りは来た時と別の田舎道を通って帰宅。
楽しかったですが足が筋肉痛ですよw

蒟蒻畑の販売中止反対の抗議がすごいようですね。
まったくもって同意です。亡くなった方は気の毒ですが、
メーカーの努力はひしひしと感じますのにね・・・
注意書きを無視すれば世の中危険なもので溢れちゃいますよ><
お国ももっと前向きな対応を考えて欲しいですよね。

あ、今月ベルセルクの33巻出るんですね(^^)

F1はハミルトン王手ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする